すべてのカテゴリ » 暮らし » 福祉・介護

質問

終了

生活保護をもらうには自分の家とその土地を売り、その売ったお金も使い果たさないと、もらえませんよね。
自分の家も土地も有るのではもらえませんよね。

  • 質問者:教えて下さい
  • 質問日時:2009-03-02 17:56:52
  • 0

並び替え:

土地や家があればそれが財産になりますので.もしその家が一億の家であったら
尚更生活保護など無理でしょ。
ですので.土地や家があれば.それを売る事で預貯金に入るでしょ..っで生活も出来るでしょって考えますので..無理ですね。

  • 回答者:匿名希望 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

生活保護の基本は生活の「補足」です。

「働ける人には働く」、「資産価値のあるものは処分」「援助できる身内がいればその人に援助を求めてから」「利用できる制度があれば利用して」から、受けられる制度ですので不動産や価値のある動産はまず手放す必要があります。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

基本的には家も土地も所有しての生活保護受給はダメだと思います。
ですが実際は自営業の方で半年くらい生活保護を貰っていた方いました。市側の理由は「再起を期待して出した」という話を聞いたことがあります。

他に自分の家に住むので家賃代はいらないのでその分を減額されて支給されたという方も聞いたことがあります。
どちらも伝聞なので確実ではないのですが、そういう話も世間にはあったというお話でした。

  • 回答者:kudou (質問から59分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

そうだと思います。

祖母の弟が生活保護を受けていますが、
財産と呼べるものなにもありません。

祖母や他の兄弟に援助は可能か?とう問い合わせが、役場から来ました。
「無理」という旨を書類に記載して返送しました。
「自分たちの生活で精一杯なのに、いくら兄弟でも生活の面倒までみれん」っと
祖母は言っていました。

今の祖父母の年金で、精一杯の生活なら私たちのときはどうなるのやら・・


話が脱線してすみませんでした。

  • 回答者:匿名 (質問から36分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

まあそうだと思います。

基本的に、不動産関係の財産があるとか、あるいは親族で援助してくれそうな方がおられれば、難しいと思います。

自治体の係の方も、不動産関係の財産がなくとも、親や兄弟がおられれば、まず援助が可能か当たってくれみたいな話があると思います。

  • 回答者:男はつらいよ。 (質問から30分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

預金残高全て細かく調べられます。

厳しいですよ

  • 回答者:1 (質問から27分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

そのとおりです。
こちらをご参考に。
http://allabout.co.jp/family/seniorlife/closeup/CU20070426A/

  • 回答者:ニート (質問から8分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

そうです。

自分の家と土地があればもらえません。

  • 回答者:匿名 (質問から2分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る