すべてのカテゴリ » 仕事・キャリア » その他

質問

終了

人と上手く付き合っていくにはどうしたらいいでしょうか?
職場でも孤立しています。人間関係が良好なほうが、楽しいし、仕事もはかどるとは思っています。けど、自分から何とかしようとかそういうことは思わなくなりました。それより、苦痛になります。話しかけられたりすると嫌です。職場の上司からは、皆と仲良くって言われていますが、なかなかできません。
仕事場では、本当仕事の話しかしません。
今のままでいいのか、苦痛であっても仲良くするようにしたほうがいいのか、迷っています。どうしたらいいのでしょうか?真剣なので、真剣にお願いします

  • 質問者:匿名希望
  • 質問日時:2009-03-02 21:34:42
  • 0

並び替え:

まず笑顔で挨拶することから始めてください。
そしてそのあと良い天気ですねぇ。とか今日は寒いですね。なんてどうでも良い話を仕事だと思って、笑顔ですることです。
私も今の職場では友達を作ろうとは思いませんので、必要以上の話はしませんが、人間関係は良好に保てていると思います。
仲良くする必要はありませんが、挨拶とかご機嫌伺いは、笑顔(作り笑顔でも問題ないです)で実行してみてください。
自分が楽になりますよ。

  • 回答者:笑顔が一番 (質問から3日後)
  • 0
この回答の満足度
  

>話しかけられたりすると嫌です
>苦痛であっても仲良くするようにしたほうがいいのか

苦痛と感じているけれど、

>職場でも孤立しています

と感じていて、人と上手く付き合っていくにはどうしたらいいか悩んでいらっしゃるんですよね。

本当は、寂しい思いをなさっているのではないでしょうか?
人との付き合いが本当に苦痛なだけでしたら、誰とも仲良くしないで一人でいる方が気楽なはずなのに、「孤立している」と感じている時点で、“本当は仲良くしたいのではないかな・・・”と感じました。

私は以前、2つの会社が1つの事務所に同居している職場で働いていました。
もう一つの会社が、私が所属していた会社の下請けの商社だったのですが、「見えない壁」が存在していたり、もう一つの会社の方が社員数が若干多かった事もあって、女性の中で私は孤立して辛い思いをしましたよ。

その頃は、「どうせ違う会社だし、別に仲良くなんてしなくてもいい!」と強がっていましたが、結婚してパート勤めをした会社では、社員とパートの壁がなくて、特に女性同士は仲が良かったので、仕事上で嫌な事があっても話を聞いて貰ったり、たまに一緒に食事に行ったりして楽しく過ごせていました。
この経験があって、“人間関係って大事だな”と悟りましたよ。

話しかけられたりするのが嫌だとおっしゃいますが、誰からも話しかけられずに無視される苦痛を味わった事がありますか?自分の存在が否定されるんですよ。
仕事でも必要最小限の会話、他の人とは楽しそうに話しているのに、挨拶をしても無表情で仕方なく返事されたり、聞こえないフリをされたり・・・。
私は、そういう辛い目に遭っていた時期は出社拒否気味になっていました。
実際に会社を休む事はありませんでしたが、いつも始業30分前には会社に到着していたのに、遅刻ギリギリになったり、途中から気分が悪くなって早退したり、ひどい時は声が出なくなったり・・・。

ご自身が“人に無視されようと関係ない!”と思えるのでしたら、人と無理に仲良くしなくても良いかもしれませんが、もし孤立している事を少しでも苦痛に感じるのでしたら、少しずつで良いから仲良くされた方が良いかと思います。
話しかけてもらえるうちが華ですよ・・・。

  • 回答者:孤立は辛い・・・ (質問から12時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

自分から歩み寄る意思が無いのであればやむをえないでしょ。
今のままでいいと思います。
自分の気持ちが変わるまでは。

  • 回答者:sooda (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

まず、挨拶をきちんとすることです。そうすれば自然と会話がつながっていきます。
相手の気持ちになって考えることが必要です。

  • 回答者:匿名 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

私は、人間関係の基本は、挨拶ができるのかどうかだと思っています。
昔、ある会社の70歳代の社長からお聞きした話ですが「挨拶は先にしたほうが勝ち」ということを常に自分に言い聞かせて、実行していると自然と人間関係は上手くいくんだっていう内容です。

要点は、
会社に入ったら、少し大きめの声で「おはようございます!」と言うとその日一日が気持ち良く過ごせる。
廊下で会社の人とすれ違ったときも自分が先に挨拶をすると相手は上司でも部下でも自然と挨拶をして返してくれる。
とにかく誰にでも「ありがとうございます」という言葉を使うと相手は笑顔で返してくれる。
この小さな積み重ねができるようになると自然と人間関係は良い感じになってくる。

私はこの言葉を忘れずに上司・部下、先輩・後輩、関係無しに実行してきました。
私は、自分から先に挨拶ができることで今でも良い人間関係が保たれていることを実感しています。

  • 回答者:ソーダくん (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

人と上手く付き合おうと無理してしまうとかえって逆効果ですね。
自分に個性があるので他の人とは違う価値があると自信を持った方が良いですね。

そして他の人とは別の部分で優位性を持ち他の人から頼られる様になった方が、
我流のまま生きられるので気楽に頑張れると思います。

それでも上手く付き合う方を優先して毎日を過ごしたいのであれば、
別の職場を模索するのも一つです。

我慢して自分の個性を潰してしまうのは立場が低いままで辛いです。

もっといろいろな人と交流を持つ事で特定の人に合わせて生きる意味が
無意味だと気づくはずです。

  • 回答者:匿名 (質問から46分後)
  • 0
この回答の満足度
  

私も人付き合いが得意な方ではありません。
ただ、少しだけ歩み寄ろうと努力はしているつもりです。
自分と合う合わないがありますから、絶対に皆さんと仲良くしなければならない
ということではないと思います。
職場は特に難しいですね。
おっしゃるように人間関係が良好なほうが、仕事も楽しいでしょうし、スムーズにいくことが増えると思います。何もべったり付き合う必要はありません。
挨拶、礼、仕事の正確さがあれば、煙たがられることはまずありません。
今は不景気ですので、飲み会なども減っていて積極的に仲良くなる機会は少ないです。
だから、ほんの少しだけ、相手側に立った見方をしてみてはいかがですか?
話しかけられるのが苦痛だとおっしゃいますが、話しかけてくださるということは
相手の方が、貴方に好意があるからだと思います。
嫌いな方には話しかけませんから。急にたくさん話す必要はないです。
天気の話でも、テレビの話でも、通勤途中の話でも何でもいいんです。
少しずつ会話を始めて、自分と合うなと思う方ともう少し話を膨らませたら
その方とは良好な人間関係が作れるかもしれません。
急いではいけません。信頼関係は築くのに時間がかかるものです。
お仕事も人間関係もしなくてはいけないのは大変かもしれませんが、
真剣に迷っていらっしゃるそのお気持ちがあれば、一歩進んでみてください。
その方法でだめなら、また考えましょう。ここにいます。また話してください。
自分の中に溜め込んでは、自分がきつくなります。
あせらずゆっくり、ご自身のペースで。まずは貴方から。進んでみましょう^^

  • 回答者:さくら (質問から44分後)
  • 0
この回答の満足度
  

今のままでも苦痛、変えようとしても苦痛であるなら、変えようとして苦痛のほうが
前向きで、やや苦痛も軽いのではないかと思います。
無理のない範囲で、まずは「ありがとう」と笑顔で言うだけでいいからはじめてみる
のはどうでしょうか。
「やれることはやっている」と思えるだけで、今よりは楽になると思います。

  • 回答者:K (質問から31分後)
  • 0
この回答の満足度
  

わたしも同じような事があり、悩んでいました。
一度、そう思ってしまうと簡単には変われないと思います。

でも、こういう風に悩んでいるという事は少し変わりたい気持ちもあるのでは?
なので、変わろうとしてみるもの良いと思います。

少しづつ、自分に合いそうな好意を持てる人と話してみても損はありません。
意外とその人も色々悩んだりしていて、なにか通じるところがあるかもしれません。
というのは、わたしがそうだったからです。
ふとしたキッカケで、お酒の話になり少し話をしました。
そうしたらその方も飲みに行くのが好きだったり・・。
今まで行くのが憂鬱でしょうがなかった仕事の場所が、少し楽になりました。

本当に少しづつで良いと思います。

たとえば自分自身も、仕事場で今まで話せてなかった人と少し話せて
「好きだな」と思う事あります。(恋愛ではなく人として)

それでも、どうしても話すのが嫌だったら無理はしなくて良いと思いますが。

  • 回答者:真剣な答えです。 (質問から30分後)
  • 0
この回答の満足度
  

人と上手く付き合っていくにはどうしたらいいでしょうか?
と思われているのであれば、仲良くするようにした方がいいと思います。
いきなりは苦痛なので少しずつ仲良くなっていけるよう、
笑顔で距離を縮めていけばいいと思います。

  • 回答者:匿名希望 (質問から28分後)
  • 0
この回答の満足度
  

困りましたね。
苦痛になる原因ってなんでしょうか?
その深層心理を探りましょう。

たとえば.回答する言葉が見つからないから嫌なのだ
たとえば.誰がどう思っているのか分からないから人自体が嫌なのだ
たとえば.噂話のひとつにされるのが嫌だから話したくない

など..いろいろ苦痛の原因があると思います。
どうして自分は他の人と仲良くしたくないのかな?って逆に考えてみましょう。
その原因を取り除く為の鍵はあるはずです。

  • 回答者:匿名希望 (質問から11分後)
  • 0
この回答の満足度
  

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る