すべてのカテゴリ » 仕事・キャリア » その他

質問

終了

給与体系についての質問です。

契約社員として働くことになりました。
時給と月給のどちらがいいか?と聞かれましたが、返答に困ってしまいました。

時給制と月給制だと、どちらがいいと思いますか?
理由も教えてください。
ちなみに、一ケ月にもらえる金額は同額です。

  • 質問者:匿名希望
  • 質問日時:2009-03-03 16:49:49
  • 0

並び替え:

月給がいいです。休んでも減額されないから。

  • 回答者:Kudou (質問から47分後)
  • 0
この回答の満足度
  

>一ケ月にもらえる金額は同額
とは、例えば160日稼動などという前提のことでしょうか?
時間外や欠勤控除の考え方も全く同一条件なのでしょうか

月給なら1分たりとも遅刻したらその月3回で1回の欠勤と看做されたりするような取り決めはあるのでしょうか
そうだとすれば15分当りの純然たる不就労単価だけの控除で済むので得かもしれません
尚各種保険の加入には差別的待遇をしてはならないことになっていますのでその辺は問題ないでしょう

  • 回答者:● (質問から35分後)
  • 0
この回答の満足度
  

時給にした方が残業代もらえそうな気がしますが。
残業手当はつくのですか?。。

  • 回答者:匿名 (質問から28分後)
  • 0
この回答の満足度
  

詳しく担当者に聞いてみるのが一番です。

一般的には、時給制の場合、GWやお盆休み、正月休み等、会社の休業日には(働いてないので)お金が出ません。

  • 回答者:sooda (質問から18分後)
  • 1
この回答の満足度
  

どちらにしても同じ金額というのはあり得ないような気がするのですが。
やはり残業がある場合のことを考えてもどのような制度になっているか。
遅刻、早退、欠勤の時の対応はどうなっているのか。
会社に「時給と月給の違いはどのような事ですか?」ときかなければ
簡単に答えられないと思いますし、時給と月給での待遇は違うのか同じなのか?
これから働く会社なのできちんと説明を受けるてから決めた方がいいと思います。

  • 回答者:聞く事は得 (質問から14分後)
  • 0
この回答の満足度
  

月によって働く日数違いますよね。それでも月給でも時給でも同じというのはないと思います。
例えば時給を選んだ場合、足りない分は調整手当てなどがあるのでしょうか?
それと、遅刻、欠勤、残業などの場合の単価も気になるところです。
普通は計算式が違います。

給与明細書のサンプルを見せて貰う等したほうが良いですよ。

  • 回答者:ちゃりん (質問から14分後)
  • 0
この回答の満足度
  

月給の方が良いのではないかと思います。(あくまでも心情的にです!)
理由は、契約条件によります・・・
まず、残業した場合の手当ては、月給制でも別途ありますか?時給制でも追加でありますか?あるなら、この場合はどちらでもOK。
時給制なら残業代があるけど、月給制だと無いのなら、時給制が有利。
欠勤の場合、月給制では減額されないようになっていますか?時給制だと無いですよね。これだと月給制が有利。
などなど、契約の条件でかなり判断が違ってきますので、その点も書かれてみては如何ですか?

  • 回答者:Sooda is No.1 (質問から11分後)
  • 0
この回答の満足度
  

何かの事情でお休みや遅刻・早退する時に関係するのではないでしょうか
そうしたら時給制のほうがいいような気がします

  • 回答者:お仕事がんばってください (質問から7分後)
  • 0
この回答の満足度
  

内容にもよるのではないかと思います。
時給制だと残業がある会社だと残業分も時給でもらえると思うのですが
月給制だと残業手当としてもらえるか、残業分はつかないかと
なると思います。
その辺の内容がわからないと返答が困りますね。

  • 回答者:匿名希望 (質問から6分後)
  • 0
この回答の満足度
  

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る