すべてのカテゴリ » インターネット・パソコン » PC製品・周辺機器 » 使い方・不具合

質問

終了

夏の暑さに備えてパソコンを10m離し、PCから有線でキーボード、モニターやマウスを手元に置いて使用を考えています。
設置する際の注意点はありますか?

  • 質問者:なつ
  • 質問日時:2008-06-05 18:31:28
  • 0

10m?じゅうめぇぃとぉるぅ??@o@??

ぇ・・・ぇぇっと・・・距離はともかくとして。^^;
表現からしてデスクトップもしくはタワー系として記述します。
あくまでも一般的な設置留意点と夏場対策です。

本体
通気性が良い場所が望ましいですね。
特に排気口部は後方に20cm位は欲しいです。冬場はここまでで。
周辺に空気が流れないと効率的に排熱できませんので
特にタワー型は少なくとも片側は開放(なにも置かない)にするか
5cm以上目安で隙間をあけるのがいいです。
通常は正面からみて右側にマザーボードがあるので
そちら側をあける感じだといいですょ。
デスクトップの場合は立てて使う場合はタワー型に準拠しますが、
「足」の都合上隙間はあけないといけないのでその程度でもなんとか。
寝かせて使う場合は、下に隙間を作ると効果的に排熱できます。
可能であればケースを開けて埃取りをしてあげるといいと思います。
(夏を迎える準備として習慣になるといいですね)

周辺:
キーボード、モニター、マウスは大差ないのでまとめて書きます。
最近のパソコンは全てUSBでつながりますので(OSがそうなったから)、
USB Hub接続で全部つなげると良いと思います。
100Mは保証されてるはずなので問題ありません。
機種によってはキーボードやモニタがHubになるものもありますね。
USB接続じゃないものは実は有効距離が短いことがあるのですが
それでも数Mは大丈夫なので気にすることはありません。
ケーブルはばらけていると不都合が発生することがあるので
まとめて縛って置くのがいいでしょう。
紐で縛ってもいいですが、マジックテープが便利です。
OA商品じゃなくても100円ショップので十分です。
キーボードもディスプレイもマウスも、
LANケーブルみたいに でぇりけぇとぉ なデータ使うわけじゃないので。
USBHubに接続して余った分もまとめておくと邪魔になりません。
マウスはケーブルリール(巻き込み)付きのものもありますが、
そんな上等なモン使わないでマジックテープで十分です。

離してつかうということは背面にあるUSBポートに接続している場合は
「ありえない方向に強くひっぱる」ということになるので
USBコネクタの保護のために緩めにしておくのが望ましいと思います。

  • 回答者:元特急SE (質問から2時間後)
  • 3
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

具体的な数値も示して頂き、とても参考になりました。
マザーボード側は確かに離しておいたほうがよいですね。いままであまりマザボ位置まで考えたこと無かったです。

ありがとうございました。

並び替え:

パソコン本体と操作部分を離す方法は、皆さんが回答
されていらっしゃいますが、パソコン本体の排熱が気になります。

おそらく、操作する側は空調のかかった部屋で、同じ部屋に
パソコンを置くと人間が暑いということだと考えます。
(逆にパソコン本体を冷えた部屋に置くという話であればごめんなさい)

この場合、パソコンの過熱対策が必要です。
排気の熱が吸気側に影響するような狭い場所では過熱してしまいます。

例えば風通しの良い場所に置けば、気温がそこそこの間は問題ないでしょう。
問題は気温が35℃を超えるような日で、冷却が十分に行われない場合です。

もし可能なら、パソコンの吸気は空調のかかった部屋から吸って、排気だけ
風通しのよい部屋に出ていくような工夫ができれるとよいと思います。

もちろん内部の埃を取って空気の流れをよくしておく必要があります。

この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

確かに、排気熱が吸気に取り込まれにくい置き方が大事ですね。気をつけて設置いたしたいと思います。ありがとうございました。

確かDVIでディスプレイを接続する場合、
10mという距離はサポートされていないはずです。
#延長コード自体はあるようですが
可能ならアナログでの接続がいいと思います。

また光学ドライブの利用を考慮している場合にも
長距離だと困ることがあるかもしれません。
USBで10m…聞いたことがないので、どうなるかわかりませんね。
使わないのであれば問題ないですが。

外付けHDDはNASにしてしまえば遠くに離すことができますね。

あとパソコンを離していると、パソコンにたまる埃のことにも目がいかなくなると思います。
定期的にチェックして、汚れたら掃除を心がけてくださいね。

  • 回答者:通りすがり (質問から18時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

DVIケーブルよりも、アナログのモニターケーブルが良いのですね。参考になりました。ありがとうございました。

パソコンの近くだと暑いということなのでしょうか?
例えば、押入れ等に本体を入れるとか?

キーボード・マウスがUSB接続の場合、ノーマルUSBケーブルの長さの限界は5mです。それ以上延長する場合は、リピーターケーブルという高価なケーブルが必要です。
また、モニターのケーブルも延長するとノイズが入るなど、画質が劣化する可能性がありますので、あまり安いケーブルは避けましょう。延長するのではなく、ストレートで10mのケーブルを使うことが理想です。

それぞれを延長するのではなく、一旦全部をまとめてLANケーブルに変換し、LANケーブルで距離を稼いで、その先でまたLANからそれぞれのケーブルに変換するような商品もあります。
http://www.cybernetech.co.jp/product/crystalview.html
参考にしてみてください。

パソコンがあると部屋の温度が上がるからという理由で、パソコン本体は狭い場所(押入れ等)に入れるのはオススメできません。パソコンは排熱が必要です。しっかり放熱できる場所に設置しましょう。

  • 回答者:taku0310 (質問から5時間後)
  • 3
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

モニターケーブルを10M及びリピータケーブル5M×2本購入しました。マグネット付きが無かったのが探しきれなかったのが残念ですが、接続してみたいと思います。ありがとうございました。

いったいどこから10m離しているのでしょうか?
ひょっとして「なつさん」ご自身がPCを操作すると熱気を発するとか??

PC本体を手元に置こうが、離そうが、要はCPU、グラフィックボードとかのパーツが、ちゃんと冷却されることが大事です。
とにかくPC本体内の空気の流れを良くするようにしましょう。場合によっては、サイドパネルを外して扇風機をぶん回すとかして空気を流しましょう。

あとは、こまめに埃を吹き飛ばしましょう。

  • 回答者:みーさん (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
やや参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

PCに対して直射日光は無いんですが、現状では壁からの熱やPCの排熱が充分でないので、足元のPCから夏場に熱風及び騒音が気になるので、離して使いたく考えています。当初の説明が不十分でもうしわけありません。

>サイドパネルを外して扇風機をぶん回すとかして空気を流しましょう。

確かにそれも一手ですね。参考になりました。ありがとうございました。

暑さを考えて10m離すことは全く問題ないと思いますが、本体とその他の機器を接続する電線を踏みつけたり、引っかけたりしないように配線に注意が必要です。PCで一番発熱するのは本体ですから、本体の周囲、特に排気口がある背面などに空間をとり、温まった空気が流れるようにしましょう。また、本体内部を冷却しているファンにゴミが付着していると内部温度が上昇して動作停止(のアラーム表示)しないようマニュアルに従って内部冷却ファンの清掃もお勧めします(購入後2年で、先日アラームがでて停止してしまいました)。

  • 回答者:甘ちゃん (質問から29分後)
  • 2
この回答の満足度
  
やや参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

確かにファンの掃除は、まず大事なようですね。最初にPC内部の掃除からはじめたいと思います。ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る