すべてのカテゴリ » 恋愛・人間関係の悩み » 職場

質問

終了

金銭感覚がルーズな人の特徴って
どういうところですか
見破るコツってありますか?

会社や、サークル、学校などでまだ長くは
付き合いがない状態で見極めるコツです

  • 質問者:ぽんた
  • 質問日時:2009-03-12 23:30:58
  • 0

回答してくれたみんなへのお礼

大変参考になりました。
4月から新しい職場と、子どもの入学もあるので
お付き合いする人も増えるんですが
今まで結局この人は・・・っていうのばかりで
今度は付き合いが短い時点で何か見抜けたらなーっと
思ってお聞きしました。
どれも参考になりました。ありがとうございました。

私の経験で書きます。
机の上がゴチャゴチャで、何がどこにあるのかわからない人。
財布の中にお金がいくら入っているか、把握していない人。
財布の中がレシートでいっぱいになっている人。
会社なら、ホッチキスやボールペンなどをすぐ人に借りる人。
待ち合わせの時間にいつも遅れる人。←これ重要
自分が言ったことをすぐに忘れている人。

こういう人が金銭感覚がルーズでした。加えて言えば、女関係もルーズでしたよ。

  • 回答者:匿名希望 (質問から26分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

>待ち合わせの時間にいつも遅れる人。←これ重要

まさに!って感じです。
思い当たる人みんなこれには該当してます!!
レシートは家計簿付けてるとかでどっさりあったり、
全然なかったりっていうのが過去にあったので
大量に持ってる最終日(変な言い方かな・・)だとルーズって見えるけど
きれいになってるの見て、家計簿付けてるって聞くとなるほどね・・・
って思ったり。見るチャンスによっても違うんですが
時間!もうこれだけは鉄板のようですね

並び替え:

正直、付き合いが浅いとわかりにくいですよね・・・。
日常のお付き合いの中で、気配りが無かったり、ずうずうしかったり、
感謝の気持ちが足りないな〜と思ったら警戒しますかね。
キチンとお礼を言える人や、相手に関して素直に感謝できる人は
大丈夫なような気がします。
ビックマウスで約束をちゃんと守らず、あやまらず、うやむやにされた知人に、
山盛り借金があることを、後から知った経験があるので。
ブランド物に身を固めてたりしていた訳ではないんですけどねぇ。
わからないもんです。

  • 回答者:タルト (質問から29分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

見かけにもよらないところがあるんですよね・・・。
ノーブランドで特に小汚い(失礼・・)わけでもないし
かといって着飾ったりしてるわけでもない普通・・ほんとうに普通なのに
っていう人もいますし・・・難しいですね。

とりあえず流行りもの好きな人はルーズな人が多い気がします。

欲しい物を今手に入れたいがために高い買い物をしているはずですからシビアとはかけ離れてます。

  • 回答者:匿名希望 (質問から19分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

私の私見で回答します(経験からの意見です)

大体は、財布の中を見ると分かります。
ルーズな人って金種をばらばらにして入れていたり財布を持ち歩かない人は要注意だと思います。
千円札はまとめて表向きにして上下も同じ方向に向いていないと気がすまない人は、金銭感覚がしっかりしている人です。
モノの貸し借りがルーズな人も金銭感覚が駄目な人です。

  • 回答者:ソーダさん (質問から12分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

なんげも、買って済まそうとする。
衝動買いをする。
人が持ってるものと同じものをすが買ってしまう
家に物があふれている。
収入に不釣合いな高価なものを持っている。
一時的でも、人によくお金を借りる
すぐ、人におごってしまう。
貯金がない
カードをいっぱい持っている
よく見栄を張る

これら2つ以上当てはまると、大体大きな借金はありますね。

  • 回答者:回答ルパン (質問から9分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

誰にでも(初対面で)気安く声をかけて来る人は結構その傾向あるように思います
あくまで私の場合ですが・・・(3人ほどいます)

本人は悪意があってやってるわけでなく、忘れているのです。
ちょっと貸したお金や本など物でも同じです。

性格わかってから「そうだ!この前貸したの返してよ~今ピンチー!」といって
催促するようになりました(こういう人は催促されても気にしないみたい)

あくまでも私の周りに多いということなので。

  • 回答者:お人好し (質問から8分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

う~ん・・・でも確信犯だったら催促もスルーされそう。
気安くというのも考えものですね。

ちょっとした時に、平気で後で返すから貸しておいてという人は
お金にだらしないです。
大して付き合いもないのに行ってきたら絶対に怪しいです。

  • 回答者:匿名希望 (質問から5分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

なるほど・・確かにそうですね。
たいした付き合いもないのに立替を要求するのは
図々しいところもありますしいい感じはしないですね。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る