すべてのカテゴリ » インターネット・パソコン » PC製品・周辺機器 » 使い方・不具合

質問

終了

パソコンをシャットダウンすることを表すのに、「パソコンの火を落とす」って言ってますが、変ですか。

例えばこう使っています;
「しまった!まだ入力事項が残っていたのにパソコンの火を落としてしまった後だ。あーあ、再起動しよ」とかです。

  • 質問者:匿名希望
  • 質問日時:2009-03-15 14:20:46
  • 2

回答してくれたみんなへのお礼

飲食業の用語らしく、閉店間際に飲食店の人から断られる場合の言い草として、「お客さん、すみません。もう火を落としちゃったんですよぉ」というのが、最もイメージが近いかもしれません。

「閉店=PCをシャットダウンして帰宅」という感じでしょうか。

寿司屋のオヤジが「しまった、PCの火落とすの忘れてきた」と言った時の常連客のポカーンとした顔が忘れられません。
飲食業の方は、止めることイコール火を落とすというのが体に染みついているみたいです。

  • 回答者:匿名 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

並び替え:

初めて聞きました。でも、自動車の運転を「がそりんを炊く」と言うのは、私の回りでは使う人もいるから、それと同じようなニュアンスじゃないかな。
なんとなくほっとする言葉ですね。

  • 回答者:匿名 (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

そんなこと言ってるやつ見たことねぇ
寒い

  • 回答者:● (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

使ったことなかったですが、大きな蒸気釜で動いてるみたいでかっこいい言い回しですね。
電子のイメージで冷たく感じるPCも温かく感じて愛着が湧きます。

  • 回答者:匿名 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

使ったことはない、というよりもきいたのも初めてです。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

私は使いませんね。
なんか、ホントにパソコンが火をふきそうなので、そんな風には言えません・・

  • 回答者:匿名希望 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

私は使いませんが、なんだか・・・流行りそうな言い回しですね。
「火」がポイントかな。

私も今度使ってみます。
火付け役になれそうです。。。

  • 回答者:ブーム (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

私は使いませんが、
変だとは思いませんね。
職場や地方によって
色々な言い方があるのだと思います。

  • 回答者:匿名 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

機械モノを動かしたり停止したりするときの言い回しとしてはおかしくないと思います。
でも今は少なくとも私の周りではあまり聞かないです。

もうちょっと大掛かりなもの、例えば製鉄の高炉やコンビナートの工業機械などだとしっくりくる感じはします。

  • 回答者:ふみ (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

初めて聞きました。
言われてみても意味は通じるし、変ではないと思います。
なにか飲食店でパソコンを使ってるイメージがわきましたね。

  • 回答者:匿名係長 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

「電源を落とす」とは言いますが……

  • 回答者:chi (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

う~ん初めて聞く言葉で新鮮です。
私は使ってないですけどおもしろくていいと思います。
私も今度使ってみていいですか?

  • 回答者:むむむ (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

いやぁ~初めて聞きました。
何だかいい表現方法ですね★

  • 回答者:♪ (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

パソコンでは言いませんが、
サーバなどでは日常的に使っています。
起動を「火を入れる」とも言いますね。

  • 回答者:匿名希望 (質問から47分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

初めて聞きました。
私は「パソコンを落とす」と言います。

「再起動」の遣い方も私より幅が広いようです。

  • 回答者:落下 (質問から44分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

パソコンは「パソコンを落とす」や「パソコンを起ち上げる」って言っていますが
電機メーカーに働いていますが、装置の電源を入れたり切ったりするときに
「火を入れる」、「火を落とす」って普通に使っていますし、他の人も理解しています。

  • 回答者:匿名希望 (質問から38分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

初めて知った言葉ですね。 変というか、火というより、電気と認識しておりますので、違和感はあります。 
でも、言い方については本人の自由だと思っております。

  • 回答者:匿名 (質問から38分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

パソコンを買って一番最初に使うときなら「火を入れる」、「パソコン(の電源を)落とす」とは言いますが、日常で単に電源を切ることに火を落とすとはあまり言いませんね。

  • 回答者:Sooda! くん (質問から29分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

あまり聞きなれていませんが、周りで言っているのならば問題ないでしょう、

そこそこでいろいろな言い回しがあると思うので。。。

パソコンを切るっていう方もいますし(電気を切るってことですが)

  • 回答者:匿名希望 (質問から26分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

変なことは無いけど、ちょっと古い表現な気がしますね。

  • 回答者:sooda (質問から23分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

はじめて聞きましたが

ギャグとしては面白いですよ。

  • 回答者:匿名 (質問から18分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

「パソコンを落とす」という言い方はよくしますが、「火を落とす」とは言いません。
でもなんか、機関車や大きな船みたいでちょっといいかも。

  • 回答者:回答者 (質問から16分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

初めて聞く言い回しです。
ちょっと違和感ですね。CD-Rを焼くようの機械なら
違和感がないのですが。

  • 回答者:K (質問から12分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

「パソコンの火を落とす」はちょっと変だと思います。
そんな言い方は初めて聞きました。

  • 回答者:匿名希望 (質問から10分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

変というか違和感はあります。
パソコンは火というか、電気って感じなので。

  • 回答者:アクア (質問から9分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

f普通に「パソコンを閉じた」あるいは「パソコンを落とした」っていいます。

===補足===
その人なりの言い回しで、相手に伝わればいいと思います。
それで追及する人って、そっちのほうが変かも。

  • 回答者:回答ルパン (質問から8分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

変だとは思いません。
私も「パソコン落としといて」と子供に言って突っ込まれます。
「電源切る」と言えばいいんですけどね。^^
つい、口から出てしまいます。

  • 回答者:もも (質問から6分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る