すべてのカテゴリ » Sooda!について

質問

終了

「ポイント取得権任意放棄」のような機能があり、スレを立てたりレスを書く毎に各自任意で設定できたらいいと思いませんか・・・?
(例えばチェックボックスにレ点を入れることで設定でき、ログの一部にその旨表示がされる)
ここでよく「ポイント稼ぎのために参加するのは動機不純」のようなログを見かけますが、それなら「言行一致」でその機能を用いてそう言い出した本人が「ポイントなんか要らないんだ。自分は純粋にここで情報交換だけを楽しんでいる」というところを身を以て示すべきだと思うのです
回答者の立場としても地雷犯の汚らわしい手で☆1・2なんかを付けられるより自らの手であえて☆0を自主的に選択する方が精神衛生上数段すっきりしていいと思うのですが・・・

  • 質問者:●
  • 質問日時:2009-03-22 18:00:19
  • 1

並び替え:

あ、それはいいな、うんいい!ともおもったのですが、
すぐに誹謗中傷ボタンになると思うので
むりでしょう

  • 回答者:みなみけ (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

自分も正直それを懸念します
その時点でもはや皮肉を通り越し自棄気味になっているということですから、激しい炎上も十分予期されます
しかしながら地雷や不当な格差配点をするようなユーザーはここの利用規定に定義していないものの、人間類型的には荒らしですから、荒らし(=悪)に対抗し防除する(=善の行為)のに何も手段を問う必要はありません
醜くなるのを防止するなら汚い語句などのNG設定や非表示機能が使えたらいいと自分は考えます

それ良いですね。
この質問者からは評価されたくないなぁ~、でも回答はしておきたい・・・という
スレがありますから。

スレの回答は自分だけのものと勘違いされている質問者の軽減にも
役に立ちそうです。
質問があり、その回答があって初めて1つの情報(≒知識)として成立し
会員全てで共有するというSooda! の趣旨の理解も深まるでしょう。

「~という解釈で間違いないですか?」 という質問に
「そうです」「間違いありません」の回答が続いた場合には回答だけでは
情報(≒知識)として成立しないですから。

Sooda! とは?
Sooda! は、普段のちょっとした疑問や悩みを「質問」として投げかけ、それを解決
する 知識・経験を持った方などからの「回答」を得られる、Q&Aサービスです。
ちょっとした 悩みの相談や、ご利用者様同士の質問・回答形式での知識共有、
またそれを閲覧 することによる情報収集などにお役立てください。
http://sooda.jp/guide/1

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

自分の言わんとするのはまさにそのことであります
今までにも何でこんな小生意気な奴に「評価」などされなければならないのか、
そう思う場合も多々あります
全然認識不足のくせに生半可な耳学問を振り翳しさも得意げな質問者ほど指摘されると途端に逆上し、☆1をつけた上でお礼欄に減らず口を書き込む恥の上塗りという愚挙に出ることが多いようです
それらを教導しつつ自論の表明をしていく上で是非とも必要な機能と考えます

確かに最初からポイントいらない表示があれば後々1~3の低ポイント付けられるよりはショックが少なそうです。
でも他の人がオール5ポイントもらっていたりするとそれもショック受けそうな・・・。
ベスト回答はあってもいいですけど、回答のランク付けはなくしてほしいです。
結構リアルでも引きずります・・・。

  • 回答者:minmi (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ちゃんとそれなりに真面目に配点している質問者に対してまで行使する必要ない機能ですね
自分も傾斜配点するのは全然本意ではないです

しかしそれにしても回答者に対してポイントに執着するなと非難する質問者ご当人が極端な傾斜配点をするというのは取りも直さず、その当人自身ポイントに過剰にこだわっている顕著な証拠で見ていて凄く白々しいものを感じますよね

1点を付けられた回答者はどうせ質問者を罵倒するのだから意味がないと思います。

  • 回答者:ttt (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

回答者に罵倒されたのですか?
それはお気の毒様でした
罵倒するような気性の荒いユーザーに対しては☆1もそれ自体徒に刺激することになるので配点せずオレコメも書かず放置なさる方がいいですよ

ポイント取得権任意放棄」のような機能はあってもいいと思いますが、0ポイントではあんまりなので、質問終了と同時に3ポイント付与されて評価が設定されない仕組みが良いと思います。要は質問者の評価する権利を放棄する、または放棄させる機能があればいいのだと思います。
また、個人的には「ポイント稼ぎのために参加するのは動機不純」だとは思っていません。自分の思想に従わない回答に低評価、いたずらするような悪意で低評価する輩の方が下劣だと思っています。
もしくは満足度1~5ポイントという設定の落差が原因で嫌な思いをするのかと思うので、基本は回答で2ポイント、あとは満足度1~3の評価というシステムも可能であるなら良いのではないかと思います。満足度1~3にすることで悪い、普通、良いと簡単に評価できると思います。ポイントで言えば今までの満足度1や2が無くなるのでSooda!のポイント負担が増えるかもしれませんが、満足度1や2なんてそんなに無いと思っているので、放置での獲得ポイントを一律3ポイントに戻せば何とかなるのではないかとも思います。

===補足===
正直に申しますと先のポイント2倍キャンペーン以来は地雷も増えたのかもしれませんが満足度5ポイントの評価も増えたと思うのです。私自身もあれ以来、満足度5ポイントを付けることが多くなりました。私も穏便に済ませようと満足度1や2は極力つけないようになりました。考えるとあれ以来は満足度1をつける地雷師と満足度5をつける人が両極端になり、落差が感じられ、それにより地雷が際立つようになったと考えています。また私自身も日々、穏便に済ませるために簡単に5ポイント乱発して良いのかという問題と葛藤しております。そうかといって自分の正しいと思う判断で満足度1とか2はもちろん、満足度3でさえ付けると罵倒され、不満をぶちまけられ嫌な思いをすることもあります。そんな意味でかなり評価は難しくなっています。こんなことを思うのは自分だけかもしれませんが自分の中ではこの評価制度の限界を感じております。

  • 回答者:アポロ (質問から3時間後)
  • 2
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

実はアポロさんのご意見は全くそのものずばり自分と同意見なんです
過去に当初あった☆0が廃止になったように、☆1・2も廃止されるよう切望し自分も他のスレでそのようにレスしたことがあります
ところで今回自分があえてこのようにスレを立て問題提起したのはパラドキシカルなニュアンスとして、☆1なんかを付けられるぐらいならいっそ要らないよ、と地雷犯などにシニカルに対抗する手段があったらいいと思い付きを書いてみたのです
自分もポイント取得を目的とすることは全然不純と思わず、それを卑しむ考えにも反対です
ここで何かあるごとに一々、「このレスはどうせポイント取得目的でしょ」、「そういうあんたこそスレを立てたのがポイント欲しさでしょ」などと遣り合っているのを何度も見て実に見苦しいと思っていました
そんなにポイント取得目的が卑しいことだと思うならまずそう思う人から任意的に取得棄権しては如何かな、と思ったのも今回のスレ立ての目的です

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る