すべてのカテゴリ » 子育て・学校 » 子育て » 子育ての悩み

質問

終了

私の子供が、自分の名前を嫌がってます。小学生です。
嫌がってるのをみて私もつらいのでそうしてあげたいです。
改名してもいいものでしょうか?改名時はからかわれますか?

  • 質問者:手巻
  • 質問日時:2009-03-25 23:32:55
  • 2

並び替え:

私の同級生、小学生のころですが、

名前が嫌な男の子が小学5年生の自分の誕生日に改名して、

先生が「今日から名前が変わりました」といったことを

今でも覚えています。

からかわれていませんが、ふしぎがられていましたが、

小学生だったので、皆素直に受け入れていました。

  • 回答者:でとめて (質問から7日後)
  • 3
この回答の満足度
  

中学の同級生に名前を変えずに、通常の名前を変えていた子がいました。
画数が悪いだったか理由は忘れてしまいましたが、卒業式の日に、卒業証書授与で名前を呼ばれた時に名前が違っていましたので、戸籍上はそのままで日ごろ使用する名前だけを変えていたようです。

知人のお子さんは、お父さんの出身地の町の名前で人名としてはあまりに?なな名前でその子のお母さんは上の二文字だけで呼んでいました。
お父さんが勝手に役所に届を出してしまったので、家庭裁判所で名前の変更手続きをしているとのことでした。

なぜお子さんはその名前がいやなのでしょうか?

きちんと理由を聞いてあげて、なぜその名前を付けたのかを説明してあげたら納得してくれるのではないでしょうか?

  • 回答者:通りすがりのおばちゃん (質問から5日後)
  • 0
この回答の満足度
  

小学生でも高学年と低学年だとずいぶん嫌がる理由に差があると思います。
低学年ならば名前はからかいの対象になるでしょうし、高学年になるとそれを経験した上での思春期の心の変化もあるかと思います。

改名することでお子様のなやみが解決するのであれば親子ともに納得するのであれば解明もかまわないと思います。タイミングも卒業や就職など節目を考えてすれば生活の変化は少ないかと思います(もちろん昔からのお友達は事情を知ることになりますが)

なにより嫌がるイコール改名、と短絡的にならずに話し合うことが必要だと思います。どなたが名付けたかわかりませんが、生まれた時に心をこめて名付けた名前でしょうから。

  • 回答者:匿名希望 (質問から4日後)
  • 4
この回答の満足度
  

私も今でも自分の名前が大嫌いです。
何故かと言うと動詞だからです。
命令形の動詞なのでよくバカにされました。

でもおじいちゃんがつけてくれたそうです。
変えたくても形見です。(死んじゃったので)
改名は高校卒業しても嫌がっていたら考えた方がいいかもしれませんね。
名前が変わると結構イジメの対象になったりします。
苗字が変わったクラスメイトは(離婚で)イジメにあったりしてましたね。

  • 回答者:小学生って結構非情 (質問から4日後)
  • 0
この回答の満足度
  

初めまして(#^.^#)
ウチの娘(4月から小学1年生)
も先月自分の名前を嫌がりました。
すぐに元に戻ったのですが、
「まりって名前イヤだから、はなちゃん
って呼んで}と。
2週間くらいはなちゃんて呼んでました。

実母に後になって言われたのは、どうして
嫌なのかまず聞いてあげた方がいいらしいです。
子供なりに原因があるので。
それがウチの場合、不安からきていました。
娘からどうして嫌なのか原因を私に言ってきたのです。
「前にお父さんが、まりちゃんっていう子はいますか?
って知らないおじさんが来たから」と。
子供なりにまりという名前でいたら、知らないおじさんに
連れて行かれちゃうと思ったのでしょう。
夫はただ深い意味はなく、早く寝ないとおじさんが来るぞ!!
という脅しだったみたいです(^_^;)
言葉には気をつけないといけませんね。

とりあえず嫌がる原因があるはずなので、
話を良く聞いてあげてはどうでしょうか?
安易に改名は避けたほうが良いのでは?

  • 回答者:とも (質問から1日後)
  • 0
この回答の満足度
  

質問者様は親ですよね?
ご自分のお子様のお名前には意味がなくてつけたのですか?
名前をつけるときに考えなかったのですか?
小学生のお子様が嫌がっている理由を教えて欲しい。
愛情をつけた名前なら、ちゃんといえばわかると思います。
お子様に「なぜ嫌なの?」か
そこからはじめてみては?

私が小学生なら、同じクラスの友達の名前が変ったらからかうのではなく聞きます。

  • 回答者:カスミソウ (質問から1日後)
  • 1
この回答の満足度
  

こちらに詳しく方法が書いてあります。
http://dqname.jp/index.php?md=rename

私の叔父は漢字一字を変えましたが、
あっさり認められました。

  • 回答者:きっこ (質問から24時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

戸籍上の名前を変える事は大変らしいですので.私は呼び名を小学生の時に変えましたが.学校では苗字で呼ぶので親戚や親が変えた名前で呼んでいましたよ。
成人になった時は手続き上は本名のまま書きますが.仕事などではOO子と言うのって
言ってましたからそれで皆通しています。
名前の呼び名を変えてかなり経ちますので本名は嫌いなのでずっと呼び名が普通になっていますよ。

  • 回答者:匿名希望 (質問から23時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

私の父親が普段使ってる漢字が戸籍の漢字と違ってたので
いつも不思議に思ってましたが芸能人みたいに通称は気軽に変えれるみたいです。
(ちなみに父親は画数が悪いのを気にして変えてたみたいです)
ただ戸籍自体となると手間がかかるみたいで
家庭裁判所に行かなくちゃいけないらしく実際にお子さんの名前を改名した友達は
大変だったと言ってました。

  • 回答者:みき (質問から17時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

改名した名前を使うのはいいですが役所は厳しいと思います。ず~っと使い続けたらそれなりに定着します

  • 回答者:匿名希望 (質問から16時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

戸籍とかになるとよっぽどの理由がない限り許可が下りないと思います。

嫌がるのも一時的なものだと思いますが。。。
私も嫌いだったし。でも大人になるに連れて好きになりました。

産まれた時に頭を悩まして考えた名前、どういう経緯でつけたかお話してみてはいかがですか?

  • 回答者:匿名 (質問から15時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

通称のみ、変更できると思いますよ。
戸籍は難しいです。

わたしも小さなころは、自分の名前嫌いでした。
でも、なんでこの名前になったのか、この名前の意味は何なのか…を親に聞いて、好きになりました。

最初に子どもにあげたプレゼントが、名前だと思います。
まずはどうしてその名前が嫌いなのかを聞いてあげてください。
そして、名付けたその時の、両親の思いを伝えてあげることが、まずは大切ではないでしょうか。

からかわれて、名前が嫌いなのかも知れません。
もっと格好いい、可愛い名前にあこがれているのかも知れません。
子どもの世界は、大人の世界以上に残酷です。
だから、改名しても…からかわれたりする可能性は非常に高いと思いますよ。
それだけに、しっかりと…名前の意味を知り、だから自分はこの名前なんだと、心にしることで強くなれると思うのですが。

  • 回答者:masa (質問から11時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

どんな名前かにもよりますねぇ。。
明らかに「変な名前だね」って誰からも思われてしまうのであれば…。
でも今は嫌かも知れないですが、大人になった時には逆に愛着が湧いてるかもしれないです。
名前ってそうゆぅものだと思います。
それに親や祖父・祖母などがあれやこれやと悩みに悩んで考えてくれるものだと思うので、そのことを子供に話せば嫌ではなくなるかもしれませんよ。
でも嫌がる理由は自分がどう感じてるかではなくて友達にからかわれたりしてるからなのでしょうか。。
もしそうなら、意味がどうとか、みんなが悩みぬいて考えてくれた…とかって理由は理由になりませんよね(泣)
なので、名前がイジメの原因になりうるなら変えてあげることもいいかもしれません。

でもやはり、名前ってコロコロ変える・変えれるものじゃないですよね。
私もちょっと珍しい名前で、今まで同じ名前の子には出会ったことがありませんし、漢字もあまり好きではなかったです。
でも今は何とも思いませんし、この名前でよかったと親に感謝していますよ。

  • 回答者:バレリーナ♪ (質問から11時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

法的(戸籍上)帰るのは 小学生になってからでは かなり難しいです。
私は 息子の名前の漢字を 戸籍上変えましたが 生後2ヶ月で申請出して 法的に許されたのが1歳になる前でした。
これでも 0歳児で世間に 名前が認知されていなかったから 間単に済んだと言われています。読みではなく漢字だったからかもしれません。
通称ならすぐに変えられますが・・・例として あけみ→ようこと変わったら何か変ですよね。
周りに認知されるまで難しいですし 改名したところで多分 旧名で呼ばれると思います。からかわれるかは分かりませんが。
なぜ 嫌いなのか 親がどんな想いで名をつけたのか 説明して 旧名で呼ばれることを覚悟すると言う事を 話し合ってからの方が良いと思います。
改名するとしたら 中学入学 高校入学の区切りの時が良いと思いますけど・・・

  • 回答者:匿名 (質問から10時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

改名についてはまったく知らないので参考にはなりませんが、、、かわいそうですね。

小学校のとき、親の離婚かなにかで名字が変わった人がいたけど、やっぱりからかわれていました。かわいそうだけど、改名したらしたでまた話題になるかもしれません。もとの名前がよっぽどStrangeならそのリスクを乗り越えても改名すれば新しい学校ではからかわれないと思いますが、、、。

でも、そんなかわったお名前なんですか?親が考えて愛情こめてつけた名前ならいいように思います。もしよかったら、下の名前だけでも公開してみて、みんなに聞いてみてもいいかもしれませんね。

  • 回答者:Emir (質問から8時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

お子さんに何故、名前を嫌がっているのか聞いてみてあげてください。
そして親として何故、その名前をつけたのかわかりやすく説明してみてください。
それでも納得しないのであれば、中学にあがる直前に改名をされた方が良いような木がします。
小学生の頃に改名をした場合、その事でからかわれてしまうかも知れませんので。

  • 回答者:雫 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

自分の知り合いで、改名した人がいました。戸籍はよほどのことがないと変えられませんが、通称は変えられると思います。
中学校の入学時とかだったらちょうど良いと思うのですが。
ただし安易にせずに、よく話し合うことのほうが重要だと思います。

  • 回答者:ややこしいかもしれませんが (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

考えて付けてあげた名前だと思いますので

名前の由来など説明してあげましたか?

なんで自分の名前が嫌いなのか聞きましたか?

ちゃんと説明してあげれば分かってくれると思いますよ。

  • 回答者:匿名希望 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

改名は余程の事がなければ許可されません。
(犯罪に巻き込まれた被害者とか、性同一障害だとか、
悪意があるかのような名前(以前ニュースに出た例だと「悪魔」とか)の場合ですね。)
公文書は正式の姓名でないと駄目ですが、
学校のテスト等は仮名で記名しても良い筈。
只、呼び方そのものが嫌な場合は、愛称で呼ぶくらいしか・・・。

まずは名前の由来を説明してあげて、
何故、その名前が嫌なのかをお子さんに聞いてみてはいかがでしょう。

  • 回答者:名前 (質問から52分後)
  • 1
この回答の満足度
  

普段使う漢字なんかは勝手に変えても問題ないですよ。
法的に変えるのはそれ相応の理由が必要ですが。
お友達が実際にそうしていました。
新学期時などがいいと思います。
今は昔と違って姓名判断でと言っても学校も認めてくれるようですよ。

  • 回答者:匿名希望 (質問から5分後)
  • 0
この回答の満足度
  

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る