すべてのカテゴリ » 美容・健康 » ダイエット・フィットネス » 食生活・ダイエット食品

質問

終了

絶食ダイエットした方いますか?
効果はどうですか?

  • 質問者:ぽい
  • 質問日時:2009-03-27 21:10:22
  • 0

並び替え:

絶食ダイエットはやめた方がいいですよ。
私は2週間で3キロくらい減ったけどすぐリバウンドして4キロ増えました。
人間の体は飢餓状態になると絶食後の食事はより栄養が体に吸収されるので
太りやすくなりますし、便秘になりやすいです。
それに肌も荒れるので絶食はしないほうがいいです。
3日くらいのプチ絶食なら胃腸の働きを整えるのでいいとは思いますよ。

  • 回答者:絵鈴 (質問から7日後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

10キロくらいマイナスしましたが
その後でリバウンドして
意味なしでした・・

  • 回答者:匿名 (質問から6日後)
  • 3
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

短期的には痩せますが、長期的にはリバウンドで太ります。
体が食べ物に飢えた状態になるので、解禁と同時に余計に摂取するからです。
また筋肉だけが落ち、脂肪は生命を維持するために残っていますので、
解禁後に脂肪を摂れば余計に増えます。

運動と規則正しい食事、そして若干のカロリーカットで気長に、
がダイエットのもっともベストな方法です。

  • 回答者:れい (質問から6日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

週末のプチ断食は何度か試した事があります。
体重の減少よりも、普段如何に無意識に食べ物を口にしていたかを
認識するとゆう意味では効果がありました。
単純に体重を落とすダイエットとしてはふらふらして危険だと思います。

  • 回答者:かんてんまま (質問から3日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

短い絶食でしたら、そのときだけで、すぐに元に戻ってしまうと思います。
あまり長期間していると、戻せなくなってしまったり、食べれなくなってしまったりで体に悪いので、絶食は本当に危険だと思います。

  • 回答者:あ (質問から2日後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

正直、個人でやるのはやめた方がいいと思います。
「ファスティング」という、徐々に食べなくしていってほぼ絶食状態を数日続け、また食事を段階を踏んで元に戻していくというやり方があります。一時期話題になった「断食道場」などですね。どちらかと言うとやせるのが目的というか健康法という感じでしょうか。

実際に行ってやってみましたが、2泊3日では1~3kgくらいしか落ちなかった上にリバウンドで食べてしまい最終的には±0でした。
ただ、長期滞在される方は確実に体重は落ちるのと、「食」に対しての考え方が変わる(八分目をこころがけるようになる)という話もありました。

断食道場についての総合サイトのアドレス(http://e-comecome.com/a/)と、実際に行ってかなり雰囲気の良かった施設(http://www.sakurazaka-g.com/)を載せておきます。

ただ、かなり個人差があるようで、一緒に行ったうちの一人は「断食反応」(頭痛やめまい、倦怠感など)が出かけていてもう少し続けたらドクターストップのところでした。

ぽいさんも一度試されてはいかがでしょうか。私はもう一回くらいやってもいいかなと思いました(^_^)

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

確実に痩せます。
すでに書いている方がいらっしゃいますが
私も[空腹感]→[脱力感]→[食べなくても平気]となって行きました。
そして次第に食べ物を受け付けなくなり、1ヶ月で10キロ痩せ
一時期は、筋肉質なのに42キロまで落ちました(身長160センチ)。

ショーウィンドウに映った人を見て
「あの人足が棒みたい、痩せすぎ・・・」と思ったら、自分だったんですよ。
それでやっとみんなが言う意味がわかり、痩せ過ぎを自覚したんですが
いざ食べると嘔吐してしまい、完治まで数年かかりました・・・。

食べる量を少し減らすくらいなら良いと思うけど
短期間のつもりの絶食でも、人によっては結構危険だと思いました。
今は47キロと超健康的、絶食はもう絶対しませ~ん(><)

  • 回答者:匿名希望 (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

瞬間ダイエットでした。

食べたら戻るし倍返しを喰らう人もいるようですからオススメはできません。

  • 回答者:匿名希望 (質問から3時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

私は空腹感が湧くとダメで何かを一口食べたら止まらなくなってしまうという感じですから
絶食はダイエットの時にした事は何度かありましたね。
空腹感から脱力感になってから我慢していると楽になるんです。
けれど水分は摂りますよ。
1日1食も多かったです。それで10kは痩せましたが.拒食症になりかけてしまい.
友達が食べているものすら匂いも気持ち悪くなるという感じで.これは危ないと考えて
一緒に食事に無理して行き.パフェやデザートから食べ初めて拒食症はおさまりました。
その時は45kでしたから..そのままだと簡単に42kはなると実感が恐かったんです。

今は標準体重リバンドなしですが.それでも体が重く感じます。
そろそろまた調整する為に今度は体を鍛えたいと思っています。

  • 回答者:匿名希望 (質問から2時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る