すべてのカテゴリ » 美容・健康 » 健康管理 » 病院・検査

質問

終了

認知症の76才の母親が、ある総合病院でいつも3ケ月分の薬を出してもらってたのですが、安定してるし、凄い混む病院で大変なので、先生が近くの個人病院とかで処方書いてもらって下さい。と紹介状を書いてくれました。

で、小さい病院で3ケ月分の処方箋下さいと行きましたら、うちは一ヶ月しか出さないとの事(>_<)一ヶ月置きに行ったらその都度診察料を取られますよね?それが狙いでしょうか?

それと、薬局に行ったら、この薬が今うちにないので、来週月曜日に来て下さいと言われました。在庫チェックして切れない様にしないのでしょうか?他の近くの薬局に電話して聞いてくれましたが、そちらにも無いとの事。

母はグルームホームに入ってるので、迎えに行って、病院に連れて行って、送り届けて、また、元の総合病院横の薬局に行って、また薬を届けに行ってと、凄く混む総合病院に行くより時間取りました(>_<)車は渋滞する時間になっちゃうし・・。

車が有るからいいけど、無い人はこんな事になったら可哀想^^;病院に行く人って、お年寄りの方が圧倒的に多いのに、もうちよっと困らない様にして欲しいですよね~。、質問というより愚痴を言いたかったのですが・・。

3ケ月分出さない、そのクリッニックは先生一人と受付の人一人だけの小さいクリニックです。そういう所は大量に薬出せないのですか? それともお金儲け?

  • 質問者:ぐちっこ
  • 質問日時:2009-04-04 10:40:36
  • 0

平成14年4月1日から、投薬量は予見することができる必要期間に従ったものでなければならないこととし(原則1回14日分の投与が限度だったが、その縛りがなくなった)、厚生労働大臣が定める内服薬及び外用薬については1回14日分、30日分、90日分を限度とする、注射薬については、厚生労働大臣の定める注射薬に1回14日分、30日分又は90日分を限度に投与することが可能であり、その投与量は、症状の経過に応じたものでなければならない、というように変わりました。(官報:厚生労働省令第23号、平成14年3月8日告示)

このように薬の種類によっては長期間分を投与することも出来ます。
医院だから出来ないということは有りません。

もう一度確認しましょう。

薬局にも、今後長期にわたり利用することを話して、協力してもらいましょう。

  • 回答者:ken33 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

並び替え:

総合病院の先生がどういう紹介状を書いたのかわかりませんが、
一ヶ月分しか出せないといわれるのはそんなにおかしなことではないです。
中には大量に出すと危険な薬もあるかもしれないし、その都度患者さんの
状態を把握しないと責任問題になりますからね。
2週間分しかだせませんとか言われることもありますよ。

薬局ではその病院の近くのところであればたいていその病院でよく出される
薬は把握してると思いますが、めずらしい薬とかその病院では
あまリ処方されないものだとないといわれることはよくあることです。

たぶんそのお医者さんもお金も受けでわざとというわけではないし、
薬局も在庫チェックできてないわけではないと思います。
病院や薬局に対する不満はありますが、これくらいは当然のことですよ。

  • 回答者:匿名希望 (質問から11時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

薬局だからといって、必ずしも病院からの処方箋どおりの薬を在庫として置いている訳ではありません。
市販の薬でもそうですが、必ず使用期限というモノがあります。
使用期限内に患者がくるなら良いですが、こない場合は無駄な薬でしかありません。
ですから、在庫がない薬が出てきた場合は後日になるのです。

総合病院の医師とクリニックの医師は別です。
総合病院では今までの状態を診てきている事もあり3ヶ月分出すことも医師の判断により出来ます。
クリニックの医師からすれば、貴方のお母さんの診察は今回が初めてです。
総合病院の紹介状を鵜呑みにして同様に3ヶ月分の薬を出すような事は医師としては出来ないハズです。
医師として患者の様子(状態)を診ながら薬の調節をしていくのです。
中には金儲けの医師もいると思いますが、クリニックだからと言って金儲けを目的としている訳ではありませんので誤解なさらずに・・・・・。

病院に行くのはお年寄りの方が圧倒的に多いと思います。
だから家の近所の医院が必要になり、医院が主治医になるのです。

  • 回答者:霙 (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

お薬にはとてもたくさん種類が有ります。
それぞれの薬局で数多い薬のどれをどの位置いているかは違います。
近くに病院が有れば、その病院で処方される薬は大抵置いてあるし、切れないように管理していると思います。

病院も経営で、薬には使用期限が有るので、需要の無い薬を薬局に置いておくことは赤字です。
以前、「これもう捨てなきゃいけないんだよね。凄く高い薬なのに…」と言って大量の薬を捨てている姿を見たことが有ります。
おそらくぐちっこさんのお母さまに処方された薬は在庫確保を厳重にするほどには需要が無かったのだと思います。

これからも定期的に利用したい旨を伝えて在庫の確保を頼んでみてはどうでしょうか。
そういったことが煩わしいならば、多少時間は掛っても総合病院で処方して貰った方が良いかもしれません。



因みに私としては、初診の患者さんに3ヶ月分の処方を出せるお医者さんは少ないと思います。

  • 回答者:医療従事者に非ず (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

うちの母は施設に入ってて、看護士さんが薬の管理はしてくれます。そのお医者さんはその施設に月2回往診に行ってるのです。うちの母は診てもらってませんけど・・。でも、入所する時に健康診断してもらいました。認知症ですが、人の顔は覚えるらしく、知ってる人だぁと言ってましたし、先生の方も毎月見てると思われるんです。別にその病院じゃなくて良かったのですが、そうやって出入りしてる先生なので行ったんですよね~。融通きくかなと思って。総合病院の先生は沢山患者を抱えてるので、軽い人は診たくないみたいです。

無いですと言われた薬で胃が悪くならない様に飲む胃薬だったんですけど、需要ないんでしょうか・・。

私も3ヵ月分出してくれる所に驚きました。
私の家の近くの病院はだいたい一週間です。
何年も通って容態が急変しないような病気(血圧とか花粉症)は一か月分くれますが、二か月に一回は診察しないとダメです。
一ヶ月置きに行っても、「今回は薬だけ」の時は、診察料を取られてないと思います。
これからその病院に通うのであればお薬の在庫は補充してくれると思いますよ。

  • 回答者:匿名希望 (質問から26分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

3ヶ月ぶんも出してくれることにびっくりです。
安定しているとはいえ病状は変化するものだと思います。
私の通っている病院では旅行などで長期不在などの理由がない限りそんなに出してくれません。
私も薬局で在庫がないと言われたことがありましたが
薬局もちで宅急便で送ってくれました。
今後も毎月そこの薬局を使うのであれば月曜日にそのことを伝えておいて在庫を用意しておいて貰ったほうがいいと思います。

  • 回答者:匿名希望 (質問から15分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

その総合病院の近くの薬局は郵送してくれました。だから昨日も送って下さいと言おうとしたのですが、向こうから言わないし、駄目そうな気がして・・。

昨日、仕方なくいつも行ってた総合病院の横の薬局に行きましたが、呼ばれる人は、皆60日分前後でした。90日出す様になったのは、4年位前からでしょうか?前は一ヶ月でした。もう20年位通ってて、その間何も無いので、そうなったみたいです。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る