すべてのカテゴリ » 子育て・学校 » 子育て » 健康・病気

質問

終了

2歳の子どもが最近耳そうじをいやがります。何かよい方法があったらおしえてください。

  • 質問者:るる
  • 質問日時:2009-04-07 05:48:19
  • 0

回答してくれたみんなへのお礼

みなさん貴重なご意見をどうもありがとうございます!
耳鼻科に相談するのがよいようですね。
それとあまり無理に奥までやらないほうがいいのですね。
ちょっと神経質になっていたような気がします。
みなさんのお言葉心強かったです。ありがとうございました!!

小さな子どもの耳あかは濡らしてきっちり絞ったガーゼを使って、入口の所を拭いてあげる程度でいいと小児科で教えていただきました 
掃除中に暴れて耳を傷つけるおそれもこのやり方ならありません

そして、プールのシーズンになる頃に年に一度の検診を兼ねて耳鼻科で掃除をしてもらいます

私が指導を受けた先生と似たような考え方のお医者様のお話がありましたので参考までに
http://www.fujitaclinic.or.jp/pages/p-net/002.html

  • 回答者:先輩ママ (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

並び替え:

うちの子供は中耳炎になったこともなく4歳で耳をかゆがり受診しました。
耳の中でべっ甲雨のようにからんからんになった耳垢が恐ろしいほどでてきまして、先生にベタ耳の子供は2歳になったら症状がなくてもみみそうじに一度受診したほうがいいといわれました。
やはり親がやるには限界がありますし子供の耳は短いので鼓膜を傷つけるんだそう。実際の綿棒こちょこちょは週に1回手前をなぞる程度でいいんだそう。医療費がかからないうちに病院へいってみてはどうでしょう??

  • 回答者:匿名希望 (質問から1日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

耳つぼマッサージをしてあげたら如何でしょうか?原因は多分痛さや不安があるのかもしれません。であればつぼマッサージをしながら耳かきすれば気持ちよさも相俟って掃除をさせてくれると思いますよ♪

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

やはり耳鼻科へ行かれるのが得策かと。

耳垢には「粉耳」と「飴耳」の2種があります。

前者は乾燥しており、日常生活の中で自然に取れてしまうことが多い。

一報、後者は粘りが強く取れにくい傾向があります。

これは親の遺伝するのが通常らしく、親のどちらかが後者であれば子供は「飴耳」の気があります。

これは、私が耳鼻科で聞いたことです。

どちらにせよ、掛かりつけの病院で一度は診察していただくことをおススメします。

  • 回答者:めがねざる (質問から9時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

私は子供が4歳と1歳の子がいますが
どちらも耳鼻科でしかやったことがないです。
心配でしたらいかれるのがいいです。

耳鼻科の先生は耳くそはそれほどしなくてもいいそうです。
外にでてくるのでといわれました

  • 回答者:匿名希望 (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

嫌がるということは痛い思いをしたのではないですか?
ほわほわのほうで耳をくすぐって遊ぶことをくり返したり、お風呂あがりに綿棒で掃除するなどして慣らしていきましょう。

  • 回答者:匿名 (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

電動の 「吸引 耳かき」 ミミチュア とかあるけどね。

脳が近いので嫌がるなら、耳鼻咽喉科あたりで掃除&チェックしてもらったら。

  • 回答者:? (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る