すべてのカテゴリ » 暮らし » 家事・住宅 » 不動産・引越し

質問

終了

お子さんがいて持家(戸建、マンション)の方、購入検討中の方にお聞きします。
賃貸でなく購入にしてローンを払う方が、財産にもなるし家賃より安いと
周りの友達や親は言います。
確かにそうだと思うのですが、家を購入してしまうと
そう気軽に引越できない点が私には不安です。
特に思うのは、子供に関してで、地域の中学校がガラ悪かったり、高校への通学が遠いなどの
問題が出てこないかなということです。
親が資金援助するからということで新築マンション購入に迷っているのですが、
決断のための背中を押していただきたく、
持家のメリットや同じ心配はあったけど、問題なかった等の経験談を教えてください。

  • 質問者:チビ
  • 質問日時:2009-04-09 15:19:54
  • 0

回答してくれたみんなへのお礼

どれも参考になるご意見で、助かりました。
不安がだいぶ解消され、購入に踏み切ろうと思います^^

確かに財産にはなりますが、固定資産税、修繕費(マンションなら管理費)などが掛かります。
どちらの方面にお住まいかは解りませんが、必ずしも賃貸が損とは言えないと思います。築年数が古くて、不便なところで気にしないのなら、格安物件もありえます。

でも、やっぱり、自分の家っていうのは、安心感が違います。
保険の面から考えても…不謹慎ですが、旦那が死んだらローンを払わなくて良いんですよね…旦那が死んで収入が無くなった場合、家を売ればお金になり、実家に身を寄せれば。。。下手な保険よりずっと安心出来ます。この点は大きいと思いますよ。

子供さんの事に関しては、今、少子化で学校の合併とかがあるので、数年先のことまでは解らないんじゃないでしょうか?
うちの小学校も去年合併があり、去年入学した子からは違う中学校へ行く事になるようです。

でも、公立学校に期待していないので、うちはあまり考えていませんでした。
何かあれば、中学から私立に通わせるつもりです。お金は掛かりますが、仕方が無い事ですから。

学校がガラが悪いから引越し、通学に便利良いように引越し…だから賃貸ってのも、何か大変でじゃないですか?
心配なのは同じ親なので解りますが、現実的に難しいような気がします。その点に関しては考えても答えが出ないですし、あまり考えなくて良いような気がします。

私自身、今の所問題はありませんし、ガラが悪いから引越しした、引越しして来たなどの話を聞いたことがありません^^

  • 回答者:とくめー (質問から12時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

なるほど、そうなんですね。
合併なんかも知らない話で、参考になりました。
ありがとうございます^^

並び替え:

私は逆に子供を転校生にしたくないので、小学校に上がる前までに持ち家を購入したいと思っています。

子供の学校の為に引っ越すというのもひとつの考え方かとも思いますが、私は一つの土地に腰をすえて子育てをしたいと思っているので、学区、将来の通勤、通学などをしっかり考えて購入したいと現在検討中です。

  • 回答者:ハイジ (質問から7時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

確かにそういう問題はありますが
子供が転校するのはかわいそうなのでやはり持ち家がいいと思います。
中学はある程度行く学校がわかっているのでその辺りも調べてみてから
引っ越し先を選ぶことができます。

持ち家といってもある程度大きくなれば買い替えなども考えると思いますし
高校のことまではあまり考えなくていいと思います。

  • 回答者:匿名希望 (質問から7時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

当時子供は一人でまだ0歳でしたが、
子供が通う学校の事はしっかり調べてから
家を購入しましたよ。
元々夫婦共に子供の頃から近所に住んでいたので、
大体の周辺の学校の状況もわかっていましたから。
唯一近所にどのような人が住んでいるか気になりましたが、
購入前に周辺を散歩して
家の前に出ている人なんかに「この辺どうですか~?」
みたいに声をかけさせてもらったりしました。
おかげで近所のトラブル等もなく、
購入して15年たちます。

  • 回答者:イルカ (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

持ち家を買う時に不動産の社員の方にいろいろと地域的なアドバイスを頂いて
とても穏やかでいい所に家を建てられました。
たしかに地域柄ってあります。
私が安くで欲しかったところは「ちょっと~~~だから止めておかれたほうが」と言ってくれて.自分と主人や子供に合う環境に引越しが出来ましたよ。

また昼の地域の顔と.夜の地域の雰囲気って違いますので.何度も行って納得できるかです。

両親のところは分譲マンションを購入しましたが.私達が行くと=子供が行くと..
隣人に気を遣います。
子供だから走り回るし.大声も上げたりしますから。
遊びに行くだけでも大変だなって思うのがマンションですね。

一戸建ての家なので..子供達は毎日ドタドタと凄いですがその分のびのびしています。大声を上げても..いいしね。
今はもっと良かったなと思ったのは..子供の友達が凄く遊びに来るんですよね。
それもマンションみたいに隣人に気を遣うこともないですしね。

  • 回答者:匿名希望 (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

戸建なんですねー、うらやましい^^
とりあえず戸建は私の住む市内では高くて夢のまた夢です。
いつか、持ちたいですね。

あまり参考にならないかもしれませんが・・・
当方では、家賃よりローンの方が安く付いたことと、
子供が大きくなって、手狭になったのがきっかけでした。
購入の踏ん切りは、引っ越し前と同じ学区内だった事ですね。
子供部屋を考えると、どちらにしろ引っ越しが必要だったのもあります。

持ち家のメリットとしては、気兼ねなくペットを飼える事、設備の変更や模様替えが出来る事ですね。
狭いながらも駐車スペースもあるので、駐車場代も不要です。
まぁ、車を持ってないので、今の所関係ないですけど。

  • 回答者:匿名希望 (質問から60分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

私は10年ほど前子どもが小学校低学年の時にマンションを買いました

ちょうど、親からの住宅取得のための贈与が1000万円まで贈与税が低く抑えられていた時期で親から1000万円贈与するからとせっつかれました
今は、もうすぐすると親からの住宅取得贈与が500万円まで無税になる施策が国会を通過しそうですし、少し、似ている状況でしょうか

今学費のかかる大学生の子どもを抱え、あのとき買っておかなければ買えなかったよねと主人とよく言いあいます・・・1つのポイントは大きな買い物は家族のライフステージにおいて買える時期・買えない時期があるということです あなたのご家庭は買える時期が来ていますか?

学校の件は私も悩みました  そこで、学校の評判のいい学区を慎重に選びました  おかげで、子どもたちはのびのびと楽しく学校に行きました

主人の通勤と子どもの将来の通学の便を考えて、駅の近くの物件にしました  幸い、高校も大学も電車通学に便利な学校に行きました
ただ、駅に近い物件は結構高く予算オーバーだったため、交通の便がいいことをきっかけに車の所有をやめました  そのおかげで、家計が浮き、繰り上げ返済に回すこともできましたが・・・どうにか10年でローンは返済しました

10年がたちそろそろ修繕も必要になってきています 借家ならこんな面倒なことはないのにと思うこともあります  先日も、固定資産税20万円弱と子どもの学費70万円弱の納期が重なり青息吐息でした  
それでも、1年を通して考えると借家より持家の方が安くすむと思っています

  • 回答者:先輩母さん (質問から58分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

かなり私と似たケースで参考になります。
うちも親の近くに新築のマンションが値下げされて
援助するからと言われて悩んでます。
計算だと10年でローン終わります。
通勤は私も夫も今より遠くなります。

まず賃貸では敷金礼金の問題があります。
2、3回も引っ越せばかなりの金額になります。
その上返還するはずの金額が大幅に減額されたりと
問題も多いのです。(もめます)

あと、運もありますが賃貸の場合周りの人が
永住する気がないので揉め事も多いです。(特に若い人)
騒音問題など、造りに金がかかっていないこともあり
結構回りを気にしなくてはなりません。

持ち家などの場合造りが丁寧になっている場合が
多く住んでいていろんな設備などに満足できます。

自分で付けることも出来ますしね。

あと、資金面ではトータルで持ち家の方がかかると
思いますが、援助があるのなら踏み切ってもいいのではないでしょうか?

逆らった場合、なんか問題あるたびに
「親の言う事を聞かないからだ、親の意見となすびの花は、、」
と苦情を聞くことにもなりかねませんよ(笑)

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る