すべてのカテゴリ » インターネット・パソコン » PC製品・周辺機器 » 使い方・不具合

質問

終了

ノートパソコンのメモリーを1GBから2GBにしたのですが、ちょっとだけ早くなった程度にしか実感がありません。
こんなものなのでしょうか?考えられる速度アップのヒントもあわせて教えてください。

  • 質問者:Vista
  • 質問日時:2008-06-18 07:10:43
  • 0

並び替え:

1GBの時にメモリに余裕がある状態でPCが使われていたのであれば、メモリを2倍にしても余裕値が増えるだけなので残念ですがスピードアップには寄与しません。
ちょっと速くなったと感じていらっしゃるのであれば、ガンガンに動いていた時に不足気味だったメモリに余裕が出来た結果ではないでしょうか。

失望させて申し訳ありませんが「こんなもの」です。

ノートPCは色々制約が多いのでハード面でのスピードアップは難しいかも知れません。
ソフトウェア面でいうと視覚効果をWindows2000ライクにしたり、常駐ソフトを必要最小限に絞るということをすれば若干の効果は得られると思います。ただし、そういう風にすると「味も素っ気もない」PCになってしまいます。

ハード面でスピードアップをするのならデスクトップの自作PCに限ります。CPU、メモリ、グラフィックボードすべてをオーバークロックすれば、とんでもないモンスターマシンになる可能性を秘めています。ただし、ハイリスクハイリターンですのでヘタをすると燃えます。

  • 回答者:みーさん (質問から1日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

回答ありがとうございます。やっぱり「こんなもの」ですか。メモリーが2倍になったからといって、単純に2倍(そこまでは期待してませんでしたが)というわけではないのですね。

PCで速度に関わる部分は、大きく分けて三つです。
CPU、メモリ、HDDです。
遅いと感じる場合に、どこがネックになっているかが問題だと思います。

メモリを増やして効果を実感できるのは、普段の使用方法で、
メモリが足りない=ハードディスクにスワップが発生している場合です。
そうでない場合は、劇的な効果を感じることはありません。
特にXPを使用している場合、OSそのものが1GB以上のメモリを上手に使うように
作られてないので、普通に使うにはあまり効果がないかと…
もちろん、上手に使えていない部分をうまく設定してやれば効果は上がります。

http://journal.mycom.co.jp/special/2003/gigamemory/004.html

メモリの活用方法はこのあたりが参考になると思います。

速度アップを望むなら、データそのものの読み出しや書き込みを速くさせるために
速度の速いHDDやSSDを使う、というのも手です。
速いHDDにすると、体感できるほどに効果があります。

逆にメモリやHDDを改善しても早くならない場合は、残念ながらCPUそのものの
力不足だと思います。
ノートだと知識がないとCPUの載せ換えは難しいので、諦めるのが無難だと思います。

  • 回答者:luke (質問から1日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

回答ありがとうございます。あせらずゆっくりパソコンに向かいます。
ちなみに相談者の名前でVistaを使っていることを暗に示したのですが、わかりづらかったことを反省します。相談文中に明記すべきでした。

実感出来るかどうかはやはり今迄に実際どれ位メモリを使用していて
空きがどれ位有ったかが重要ですよね。

通常メモリの搭載量が足りないと
HDDへのアクセスを行い足りない分はHDDに記憶し
それをまた読み込むと言う動作に入ります。
この様な状態が頻繁に行われていたらメモリを増設する事により
快適な動作が実感出来ると思います。
これはHDDにアクセスし読み書きする時間より
はるかにメモリを使用した方が短い時間で完了するからです。

Vistaなら2GBのメモリを搭載しておいた方が良いとは思いますが
XPで普通にインターネットやメールをする位なら
1GBも有れば十分な様な気がします。
ただしXPでも複数のプログラムを同時に起動させて使用したりするのなら
やはりメモリの搭載量は多い方が良いと思います。

後は速度アップとしてHDDのディスクのクリーンアップを行い、
いらないファイルは消してしまうと言う事と
デフラグを行って断片化を無くしておくと言う事を行い
HDD本来のパフォーマンスを引き出す事が大事かと思います。

もしそれでも満足がいかないならHDDを性能の良い物に
替えるのも良いとは思いますが、
使用しているPCの性能や規格含めて検討しないと
無駄に終わる可能性も有りますから注意してくださいね。

  • 回答者:元家電サービスマン (質問から7時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

詳しい回答をありがとうございます。
デフラグやレジストリのクリーンアップは定期的にやっていますが、その前後で速度改善はあまり実感がありません。
会社で使っているパソコンが早いために自分のが遅く感じるのかもしれないと思うようにもなりました。せっかちにならずに家ではゆっくりとパソコンに向かうのが良いのかもしれませんね。

メモリの増加を実施しても、
普段大量に消費しない使い方ですと、
実感できないかもしれません。
画像、動画編集などをされている場合は実感できると思うんですが。

そうなればHDDの高速化が一番体感できると思われます。
BTOできるモデルだったとしたらHDDへのアクセスが簡単なんじゃないでしょうか?

シリコンドライブにすると起動から何から劇的に変わりますよ。
SSDを使ってみるといいかもしれません。

SSDは高価なので、導入が難しいかもしれません。
HDDをより高速なものに変更するのがいいですかね。
回転数の多いもの、1プラッタあたりの容量が大きいもの、
キャッシュメモリの多いものを選択すると、
速度が向上しますよ。

以上がハードウェアでの話。
メーカー製ですと保証がなくなる可能性もありますので、
よく確認してから実行してください。自己責任で。

あとはよく言われる
「不要な常駐ソフトウェアの削除」
「不要なサービスのカット」
「ウイルス対策ソフトを軽いものに変更する」
等がありますね。

  • 回答者:通りすがりPart2 (質問から58分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

回答ありがとうございます。
ウイルスバスターズが重さの原因のような気がしてきました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る