お気に入り(0)
別れた異性から、突然メールや連絡が来ることは、ありませんか? 私は女性です、 昔付き合っていた男性からメールがきました。 その男性の誕生日が近くなるとメールがくるんです。 数年にわったってメールがきました。 今年は私は無視しました・・・。 現在彼氏がいますので。 男性って、誕生日になるとさみしくなるのですか? 他の男性からもメールが来た時があります。 誕生日の時に誰かにおめでとうといってほしいのでしょうか? ちなみに、その男性たちからは、私の誕生日は祝ってもらったことも、おめでとうといってもらったこともありません。
並び替え:
それ、あります。 何をいまさらと思って、 腹が立って、無視しました。 都合良すぎます。 そういう人とダメになってよかったと思っています。
単に誕生日に1人で過ごしたくないからでしょうね。 知り合いの女や元カノに手当たり次第にメールを送ってる可能性があると思います。 もう終わった恋なんだし無視するのが一番でしょう。ましてや、彼女の誕生日は無視してきて、自分の誕生日の時だけ連絡してくるなんて最低野郎です。
勝手な元彼ですね、きっとさみしいのでしょう。 貴女にかまってほしいのでしょうね。 今の彼を大事にしたほうがいいし、無視して正解です。 今の彼と幸せになってください。
ただ単にさびしいだけだと思います。 無視して正解ですよ。
寂しいんでしょうね。せめて別れた彼女からでも、「おめどう」って言われたなんて、悲しすぎます。私は嫌ですね。過去の男は嫌いになるまで付き合って別れたので、もう良いですね。無視した方が良いですね。 前を見て歩いて行って欲しいですね。
男って誕生日じゃなくてもそんなもんですね。 私も別れた男性に.しかも相手が振ったのに私が振った様に見せかけて連絡も来なくなって半年経ち..突然連絡してきて.電話も携帯メールも出ない時があって.家の前まで 心配して来たというのです。 呆れました。 それから忘れた頃にまたメールをしてくる。 放っておいて欲しいけど..友達という感じで知恵だけくれたらそれでいいと思って 放っておいてます。
私は過去に付き合っていた人から誕生日のお祝いメールをもらったこともありませんし、相手から急に来ることも滅多にありませんが、どんな別れ方をしたかによって今後の付き合い方も変わってくるんだと思います。でも、自分の誕生日の前にメールしてくるなんて、恋人がいないと言っているようなもので、何か同情したくなりますね。。
スルーするのが自分のためとなる・・・ですね。相手はスルーされたら次の相手と向かうでしょう。寂しいそして誰か俺を祝って症候群です。 俺はダチとその時の場合飲みに行くこと多いですね。もちろんその日自分の誕生日で一つ年を重ねることは黙っておきます。なんかっめっちゃ恥ずかしいんで・・・そのため誘ったんかい!!てな感じで。
===補足=== ごく普通に装うのが肝ですね。
新しい彼のためにも、電話番号やメールアドレスを変えるべきだと思います。 下心があって連絡してあばよくばという男性はいっぱいいます。 そのためにも、今後そのようなことがないように連絡を遮断してください。
自分は男だけど、別れた相手にはメールとかしないですよ。 誕生日とか関係なく、身勝手なだけだと思います。 気にすることも相手にすることも無いと思いますよ。
誕生日に一人で誰からも祝ってもらえなくて寂しいんだと思いますね。 けど、身勝手ですね。別れた恋人からのメールなんて無視です。 身勝手すぎます
誕生日は関係なくさびしくなったり、ふとどうしてるのかな?とメールしてしまいます…。またあなたへのお誕生日おめでとうメールが来ないのは単に男性方々が偶然にも常識のない人たちだっただけです。(わたしは必ず別れても相手に結構といわれないなら送っています。やっぱり好きだったとともに友達以上のひとですから!)
男性です 誕生日におめでとうメールをもらった事があります お礼のメールを返しておいて 彼女の誕生日におめでとうメールしたら返ってきませんでした
寂しくなるというか、ストーカーではないんですが、感情的にはそれに近いものもあるのかもしれませんね。私も無視とかされると結構しつこくメールをしていた覚えがあります。 嫉妬というかなんというか、寂しいんだと思います。誕生日に限ったことでもないと個人的には考えています。
男は自分勝手なので、自分の誕生日が近づくと無性にさみしさが込み上げてくるものです。 言い方は悪いですが、自分を祝ってくれる異性であれば誰でもいいのです。 ただ前カノであれば、知ってるだけに声をかけやすいという点はあると思います。
男性は勝手なのです。 そして女性よりも寂しがり屋の人が多い気がします。 恋愛においては、男性の方が引きずると言いますし…。 私も最近そういった人からメールがきて無視しました。 相手には彼女もいますので、ちゃんさんのケースとは違うかもしれませんが、きっと自分のことをずっと忘れられたくないのでしょうね。。 本当に勝手な人がいますよね…。
「これからは友達で」と言った彼女から、一週間後くらいに「会えなくて寂しい」とメールが来ました。言い方的に友達じゃないだろう、勝手なやつだ、と思って返信せず、それですべて終わりました。
男性って思い出を美化しますよね・・・。 わたしも似たような経験あります・・・。完全しかとでした。 それから、携帯も変えたのでかかってくることはなくなりました。 ちゃんさんも、現在彼氏がいるようなので、携帯のアドレスを変更するなどしてみてはいかがですか?
別に別れた彼女に祝って欲しいとは思いませんね。 っていうか、なんで着信拒否にしないの?貴女自身実は元カレからのメールを待ってるんじゃないのですか?
男性は女性を抱きたいときに、相手がいないと、昔付き合っていた人に声をかけたりします。。。とにかくしたいという本能なのかも知れません。
この機能は、特定のユーザーとの接触を避け、トラブルを防止するためにご用意しております。ブロックされたユーザーは、今後あなたの質問に回答ができなくなり、またそのユーザーの質問に対して、あなたも回答を投稿できなくなるという、重大な機能です。一度設定すると簡単に解除することができませんので、以下の点にご注意ください。
Sooda! は、ご利用者様同士の助け合いによって成り立つ知識共有サービスです。 多くの方に気持ちよくこのサイトを利用していただくために、事務局からのお願いごとがあります。
この投稿が、「禁止事項」のどの項目に違反しているのかを教えてください。 ご連絡いただいた内容がSooda! 事務局以外の第三者に伝わることはありません。
ご連絡いただきました内容は、当サイトの禁止事項に基づいて、事務局にて確認後、適切な対応をとらせていただきます。場合によっては、検討・対応に多少お時間を頂戴する場合もございます。
なお、誠に恐れ入りますが、今回のご連絡に関する対応のご報告は、結果をもって代えさせていただきます。対応の有無や判断基準に関しましては悪用を避けるため、事務局宛にお問合せいただきましても、ご回答およびメールのご返信はいたしかねますので、予めご了承くださいませ。
この質問を終了しますか?
質問をカテゴライズして、Sooda!をより良くしよう!
この質問を削除してもよろしいですか?
この回答を削除してもよろしいですか?
設定中のニックネームで質問したくない場合は、匿名で質問をすることが出来ます。 匿名で投稿する このニックネームを記憶する
利用規約を確認しました 利用規約とは?
禁止事項を確認しました 禁止事項とは?
* ご記入いただいたメールアドレス宛に、あなたの質問に回答がついたことをお知らせします(回答のほかSooda! からのオススメ情報も掲載されている場合があります)。 なお、このお知らせのメールはSooda! 会員の方は解除が可能です。
一覧を見る