すべてのカテゴリ » 恋愛・人間関係の悩み » 夫婦・家族

質問

終了

家族とお揃いの携帯ってどう思いますか?色は変えるつもりですが…
携帯を壊してしまい、修理費がかなり高くついたので修理はやめて機種変更することにしました。

突然のことでしたし、どうしてもこれ!!!っていう機種は特にないので型落ちの安いのでいいやと思っています。
jカタログやレビューサイトを調べまわって、個人的に気に入らないのが多い中、1つだけいいかなと思ったのがあるのですがそれは姉が使っている機種で、どうしようかなと思っています。
一緒には住んでいますが、とくに一緒に出かけたりすることもそんなにないし、姉は別に嫌だとは言わないんですが迷っています。姉は20歳、私は19歳です。

ちょっとシスコンみたいでやっぱり気持ち悪いでしょうか?

  • 質問者:あやこ
  • 質問日時:2009-04-11 19:02:06
  • 0

回答してくれたみんなへのお礼

たくさんの回答ありがとうございました。とくに否定的意見はなくて安心しました。
調べてみたところかなり前の機種でまだ在庫があるか微妙なところみたいなんですが、経済的なことや機能、大きさなどを考えるとこれがベストだと思うので買えたら買おうと思っています。

別に問題ないと思います。
気に入った携帯がたまたま一緒というだけです。
そんなに気になさらなくてもいいと思います。
私も家族で同じ機種を使ってます。
ただ、色は違います。
間違って持って出かけられても困るので・・・

  • 回答者:匿名希望 (質問から7時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

並び替え:

息子2人が同じですが.充電器が壊れたら貸し合いしたりしているし.私も息子のと
同じだったら.分からないことを教えてもらえるのでいいかもと思いましたよ。

私は今度は子供のとおなじのにします。
そうしなければ機能が分からないんです。

  • 回答者:匿名希望 (質問から24時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

私も以前、姉と同じ携帯でした。私が先に買い、姉は何色にするか悩んでましたが、結局私と違う色になるように選んだようです。
たまたま同じものを気にいってしまったので、別に良いと思います。
同じ機種だと、細かい機能の使い方も教えてもらえて便利かもしれませんよ。

  • 回答者:匿名希望 (質問から17時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

全然おかしくないと思います。
彼女は母親と同じ機種です。

  • 回答者:てる (質問から16時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

いいんじゃないですか??
うちは夫婦で同じです。

  • 回答者:シャア携帯 (質問から11時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

全く変じゃありません!ある意味かわいくて、素敵だと思いますよ!私には弟しかいないので、姉妹のおそろいなんて、憧れに近いものがあります。

  • 回答者:あか (質問から11時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

妹と同じ機種を使っています。
いろんな機能が付いていても使いこなせないのでシンプルで、好きな色を選んだら
ばっちりかぶりました^^
でもどちらも嫌じゃないのでお互い1年は使ってます。
お姉さんが嫌だとおっしゃってなければ良いのではないでしょうか?
特にシスコンだとは思いませんよ。携帯の充電は確実に便利です^^

  • 回答者:新桜 (質問から8時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

別に問題ないとおもいますけど。

我が家は両親の携帯を一緒にしています
使い方を一度説明するだけで事足りるから…という理由でもありますけど。

姉妹で同じものを持っていても、絶えず一緒に一緒に出かけるわけではないでしょうし、共通の友人がいない限りそんなに問題にならないとおもいますけど。
姉妹仲が良いということでよいんじゃないでしょうか?

  • 回答者:匿名希望 (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

我が家も姉と同機種です。
私が買ったあとに、色も機種も同じものを買いました。
(一緒に住んでいませんが。)
たまに、ぺっと置いていると、私の?と思ったら、
姉のだったりしますが、なんとも思いませんよ。
一緒の機種だと、使い方が分からなかったときにお互いに教えあえるし、
いいと思います。
姉は夫婦でも同じ機種です。

  • 回答者:そま (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

全く問題ないと思います。気持ち悪いなんて思いません。たまたま、いいなと思ったのが同じ機種だっただけ。いいものは、同じ物を持っている人が多かったりするだけです。
色や、外見をちょっと変えていれば間違うこともないでしょうし。

  • 回答者:匿名 (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

いいんじゃないですか?
私は旦那と色も形もまったく同じ携帯(機種)を持ってますよ。
着信音などは全く違いますが見た目を区別するのに
ストラップの石の色が違います。
旦那は間違えることはないですが
私はよく間違えます(笑

  • 回答者:匿名希望 (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

いや、別にいいのでは・・・・
うちの息子たち(当時17歳と21歳)も期せずしてお揃いになっていた時期が
ありました。上はともかく下の息子なんか、めちゃくちゃ上にはきつい事言う子
でしたが、なぜか気に入った携帯を選んだら、お兄ちゃんとお揃い(色違い)に
なってました(^^; 選んでから、しまったって顔してましたけど、お兄ちゃんも
何も言わないし、家族で出かけた時は親の前で二人でお揃いの携帯を無言で
いじってましたね。その携帯の機能がどうとかいうようなことをたまに話したりは
してましたけど。
気持ち悪いという事はないと思うのですが。

  • 回答者:匿名希望 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

そんなことはないと思います。
うちの母親は70歳ですが普通の携帯電話使ってます。
妹と同じ機種にして、操作を教えてもらったりして、顔文字やデコメールで私に送ってきてくれます。
デザインがよければ同じもので色違いでも、いいものはいいのですし。
全然問題ないと思いますよ。

  • 回答者:もりぞー (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

たまたま好みが合ってただけだから、別に変でもないしいいんじゃなかな。

  • 回答者:sooda (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

気持ち悪くないと思います。
私もダンナと色違いです。

  • 回答者:大丈夫 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

そんなことないと思いますよ。
家族で一緒なんて、珍しいこともないと思います。
私もたまたま兄と一緒でした。別に住んでるので会うまで気づきませんでした

  • 回答者:匿名希望 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

気持ち悪くないですよ。
全然問題ないと思います。

うちの両親は仲が悪い方ですが、
偶然同じ機種の色違いです。
母が機種変更した2ヶ月後に
父も機種変更することになりました。
使いなれたメーカーの中で選ばせると
「これかなぁ」と選んだのは母と同じ機種。
二人とも特に嫌がらずに使ってます。

  • 回答者:匿名。 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

気持ち悪いとかいうことはまったくないですね。
選択する範囲に制限があるのだから、同じものを持つこともありますよ。
いいんじゃないですか?

  • 回答者:ガブ (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

兄夫婦が同じ機種を使ってますね。
別に仲がいいからではなく、安かったからみたいです。
普通はあまり気にする人はいないんじゃないでしょうか。

  • 回答者:匿名 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

デザインではなく、最低限必要な機能がついていればよいのだと思います。
お姉さんがあなたと同じのをイヤでなければ、姉妹同一でもよいとおもいます。
よその人はあなたが気にするほど、あなたの携帯を見ていませんから
どうか安心して使ってください。

  • 回答者:ただともの輪 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

気持ち悪くはないでしょ。
お姉さんが嫌がらなかったら、仲良し姉妹で良い感じですね。

  • 回答者:匿名希望 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

全然気持ち悪くないです。自分も兄弟と同じ、というかお揃いの携帯がいいです。
まったく問題ないと思いますが、そんなに気にされないで下さい。
羨ましい関係だと思います。

  • 回答者:考えすぎでは・・・。 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

気にいったのなら、それにしておけばいいと思います。
嫌だとは思わないと思いますし、
まわりからも、シスコンだなんて思われる内容ではないです。
私がお姉さんだったとしても、
全く気にしませんね。

  • 回答者:匿名希望 (質問から52分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

私は夫婦で、何時も一緒のタイミングで新しい機種にしてます。
一緒って言うか、私、一人がショップに行って、2台の手続きをするので、、
で、充電の台は1つでOKですから、経費的にも助かりますよ!
ただ、色をどうするか、それだけが、、、問題です。
気に入った色が、2~3種類あればベストですが、、

自分の気に入った機種で、姉さんと色が異なるんだったら、凄くラッキーって思っても良いのでは、、

  • 回答者:とむ (質問から51分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

全然、気持ち悪くないですよ。 別に、お揃いでも良いと思いますよ。
仮に、お揃いだと気づいても、自分なら姉妹だからという理由で納得しますね。
昔も今も、家族お揃いは普通だと思いますよ。

  • 回答者:匿名 (質問から45分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

別にいいと思います。
もし一緒に出かけても同時に携帯を出すことってそんなに無いと思いますし、もしそうでも他の人は気にしてないと思います。
お姉さんが気にしていないのであれば、一緒でもかまわないと思います。
仲の良い姉妹でおそろいって自慢しましょう。

  • 回答者:匿名希望 (質問から33分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

別にどれでもいいんじゃないですか?
他人は自分が思ってるほど人のケータイなんて気にしませんよ。

  • 回答者:匿名希望 (質問から29分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

普通ですよ。気持ち悪くないですよ。

我が家では父・娘が一時同じ携帯を使っていました。
色も同じでした。
理由は安かったので・・・・

  • 回答者:節約 (質問から24分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

お姉さんと同じ携帯でも変ではないですよ。
私は母と同じ携帯の色違いです。

  • 回答者:ゆき (質問から19分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

全然平気ですよ。
気に入った機種がたまたま同じなだけで、「好みが似てるんだね~」くらいに思うだけですよ。

  • 回答者:むぅぅ (質問から15分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

気持ち悪いなんて思いませんよ。
操作を教え合ったりできるので便利だと思います。
デメリットといえば、操作に慣れている分、見られたくないものを
見られてしまう(いじられてしまう)可能性はあります。
プライバシーを気にするのでしたら、おのおのロックをかけるなどの
工夫をしたほうが良いですね。

  • 回答者:匿名希望 (質問から13分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

えっ全然普通だと思いますよ。
うちでも母、姉、私と3人おそろいで携帯買いましたけど。
母に教えるのに便利だし、皆気に入った機種だったので。

  • 回答者:匿名希望 (質問から10分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

全然問題ないと思いますよ。
それに、同じ機種の場合、色々便利ですよ。
使い方とか困った時にはお姉さんに聞けますし(その逆もしかり)。
故障とか動作が変だと思った時に、お姉さんの電話機で同じ症状になるのかどうか確認出来ますし。
電話機に限ったことではないですが、同じ機種を2台持っていると何かと便利ですよ。
パソコンなんかは、特にそう思います。
携帯も総だと思いますし。
ちなみに、私と家内は同じ機種です(色は違いますが)。

  • 回答者:コペン (質問から9分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

家族でできるだけ同じモデルを使っています
理由は
電池、充電池、オプションの使い回しが利く
操作方法を教えあえる
ただ、色を変えないと面倒もありますが
デメリットはないのではないでしょうか

  • 回答者:まい (質問から8分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

何とも思いません。
洋服やバックと違って
一目で「あっ姉妹でおそろい!」
なんて誰も気が付かないと思うし、、、、。

  • 回答者:ププリン (質問から6分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

全然気持ち悪くないですよ。
それに理由もありますし。

シスコンなんて思いません。

  • 回答者:サム (質問から3分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

別にいいと思いますよ。

私は弟と色違いでした
でも一緒にあわせたのではなく、当時テレビで使われていて
人気の機種だったのでたまたま同じになっただけですから。

  • 回答者:匿名希望 (質問から3分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る