すべてのカテゴリ » 知識・教養・学問 » 冠婚葬祭 » 結婚

質問

終了

釧路で甥っ子の結婚式があり、東京から行かなくてはなりません。会費制とあるのですが、お祝いって包まなくても良いのでしょうか?

回答してくれたみんなへのお礼

回答をくださったみなさんへ

本当に回答どうもありがとうございました。

結婚式まであと1ヶ月ちょい。結婚式の前後に仕事が立て込む見込みで、ほぼ日帰りで北海道まで行って替えるしかないのですが、かわいい甥っ子ですから、会費を払って、あとで、お祝いを贈ろうかと思います。

本当にお忙しい中、ご回答どうもありがとうございました。

北海道では一般的な会費制ですね。私も北海道にいるときはお世話になりました。
ともかく結婚式の受付で領収書が用意されているので、その額を払えばよいという合理的なやり方です。
お祝いを包みたいと思われるなら、別途お送りになるとか、本人に渡されればよいと思います。私はどうしても別に払いたいときは後で送ったこともあります。
会費はあくまでも友人たちが挙行する結婚披露パーティの会費ということです。
内地だと会費とか、お付き合いとか色々考慮のうえでの額になりますね。

  • 回答者:北海道会費大好きオジn (質問から2時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

並び替え:

他の方同様、北海道では会費制が一般的です。親族の場合はその限りではありませんが…。ところで、遠方から行く場合、交通費や宿泊費を招待者が負担することが多いと思いますが、今回の場合はどうでしょうか?もっとも親族の場合はそのような申し出があっても、遠慮することが多いと思いますが…。俗か言い方ですが、このような場合、遠方から行く分とお祝いを相殺するという形で落ち着くのではないでしょうか?
私も北海道に何度か結婚式に行ったことがあるのですが~いずれも「行って来いの相殺?的に」交通費や宿泊代を遠慮し、その分会費のみで別途お祝い金を出しませんでした。そこまでされると、かえって相手方の心の負担?大きいようです。
これとは別に、結婚された後、数ヶ月経って落ち着いた頃に、何かの理由を付けてカタログギフトを贈るようにしています。新婚しばらくは何かと慌ただしいと思いますが、それを過ぎた頃に、改めて必要な物や欲しい物が出てくると思うからです。事前に良かろうと思って贈った物(相手方のリクエストの場合)も、実際に新婚生活が始まってからでないと必要性の多寡もはっきりしないと思いますので…。ご参考まで。

この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

道産子ですが、基本的には会費制であれば会費のみお支払いしますが、仲の良い友人や親戚であれば、他にお祝い金をつつむか、何かお祝いを送ります。
道南地方ですが、会費制の受付でもお祝い金の封筒をお預かりしたことも場合もあります。(この場合、受付台にお預かりしたお祝いの封筒を並べます。)
釧路の方ではどうなのかわかりませんが、もし受付でお預かりするのがまずいか、お尋ねになるのが難しいようであれば、何かお送りされるかご本人に直接お渡しされるのも良いかと思います。

  • 回答者:道産子 (質問から17時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

身内は包んだほうがいいと思います。

この回答の満足度
  
回答ありがとうございました。

姉夫婦の結婚式は、北海道にすんでいたので、会費制でした。
友人や会社の上司などは会費ではらっていました。
ただ親戚関係は北海道の会費制に慣れていないので、
お祝いを包んでいく方式をとりました。
招待状に会費制とあって、特に新郎新婦の親元から何もいってこないなら、会費を払えばいいと思います。
あとは気持ち次第で、何か新居に必要なものを贈るようにしてもいいと思います。

===補足===
親戚は関西と北陸です。

  • 回答者:匿名希望 (質問から2時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

北海道特有?な会費制です。
昔、北海道は経済的に豊かな人が少ない時代にできた「道民の知恵」です。
私も道産子ですが、会費だけですね。
親族であれば、後で何か贈られてもいいと思いますよ。
東京に引っ越して来て、結婚式でいくら包むのか、いつも悩みます。

  • 回答者:道産子 (質問から38分後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

会費制だったら会費だけで良いです。

甥っ子さんでしたら
事前に何かプレゼントを送られてもいいと思いますよ。喜ばれるのでは!
当日持参でもいいと思いますが、荷物が気になるところです。

*お付き合いの程度にもよりますが、お祝いを包んでもいいと思います。
これまたもらう方は嬉しいですよね

  • 回答者:会費制 (質問から19分後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る