すべてのカテゴリ » 恋愛・人間関係の悩み » 夫婦・家族

質問

終了

夫の兄さん(義母も一緒に)から、50万円を貸してくれと言われ仕方なく返済期限を聞いた上で貸しました。
我が家も自分たちの生活を節約してどうにか貯金しているのに・・
去年も同じ時期でした。返済期限が過ぎたのでどうにか突付いて返して貰いましたが。
今回は定額給付金(我が家は8万4千円)が実家に一括で入るため、ちゃんと貰えるかも心配です。
またお金の話がきた時に貸さなくてよい方法があるのでしょうか?
※主人は、今は必要ないなら貸してと言う方です。

  • 質問者:ぽぽ
  • 質問日時:2009-04-21 13:56:57
  • 0

回答してくれたみんなへのお礼

皆さん、すごく参考になる回答を頂きましてありがとうございました。
今は、自分に勇気を持てるように頑張りたいと思います。

同じ経験をしたことがあります。
私の場合は義姉(主人のお姉さん)から、もう15年位前のことですけど、
主人を通して20万円貸してくれとのことでした。主人の実家は多少裕福なので「親から借りればいいじゃない」っていうと、義姉が言うには、「親には心配かけたくないから」との事でした。主人も「それくらいは貸してあげればいいじゃない」と言うし、仕方なくしぶしぶ振り込みましたが、家もほんとにぎりぎりで生活してること、主人の収入でやっと生活できてること、貯金は私が働いた分でやっと出来てることを言って、今度借金を申し込まれても、家には余裕が無いことを言って断ってねと念をおしました。

案の定、返済つもりはさらさらなく、また借金を言ってきました。
主人は、貸してあげようと言ったのですが、「じゃあ前の分を返してもらってからにしてよ。どっちにしてももう貸す余裕はないから」と言って貸しませんでした。だって返せる見込みが無いんですから。

それからは義姉との関係は悪くなりましたが、言ってくることはなくせいせいしてます。
話によると義姉の夫がギャンブルに使い込んでるとのこと。ほんと思いきって断ってよかったと思ってます。その後、義姉と夫は離婚してかなりの借金を主人の実家で清算したと聞きました。それで主人もやっとわかったみたいです。身内だから甘くなるのは当然ですけどね。

ぽぽさんの場合は返してもらえてよかったですね。
今後は返ってこないということを頭において、絶対貸さない方がいいと思います。
ご主人は身内だから甘くなるのは当然ですので、貯金が無いと言っておいて、こっそりへそくりしておかれないとですね。

  • 回答者:経験者 (質問から4日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

同じ経験をしてる方だからか、すごく気持ちが伝わった感じでうれしいです。
私も断る勇気を持ってがんばります。
ありがとうございました。

並び替え:

特に身内同士でお金の貸し借りはすべきではないと思います。
身内同士になると、考え方が甘くなるからです。
お兄さんの中では弟に借りても返さなくていいのではないかという考えがどこかにあるはずです。(義母さんも同様の考えだと思います)
返済期限を聞いた上で貸してもつつかなければ返してくれなかったというところにお兄さんの甘い考えが出ています。
そして弟であるご主人からすれば、身内が困ってるのだから貸してあげるのが当然と思っているのではないでしょうか。
(たとえ、自分達の生活を切り崩しても)
まずは、ご主人の考え方を改めるのが先決のような気もします。

可能でしたら、今後もお金を貸して欲しいと言われてきたら貴方から
「我が家も節約しながらの生活で、お金を貸す余裕はありません。
今までは貸していましたが、万が一の事を考えると貸せない状況です。
一家の家計を預かる者としては1円も無駄に使う事は出来ません。」とハッキリ言えたらいいのですけどね・・・。

反対に貴方達がお金に困った場合、相手が貸してくれるかどうか・・・ですよね。
お金だけではなく、困っているときに助けてくれるかどうかの問題だと思います。
たぶん・・・・・助けてはくれないし、お金も貸してはくれないでしょう。
(あくまでも推測ですが)
今後の為にも、貴方が勇気を出すしかないと思います。
もちろん、定額給付金も必ず貰えるよう、ご主人をつついてくださいね。
大変でしょうが、頑張って。

  • 回答者:霜 (質問から2日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとうございます。
すごく勇気が出る回答でした。とにかく、まずは自分がちゃんと言えるように頑張っていきたいと思います。

身内であっても金の貸し借りはすべきでないと思います。いや、身内なればこと貸し借りはしないことが良いと思います。貯金もないとはっきり断る勇気が必要ではないかと思います。

家族とは、家計とは一家庭を基準に考えるものではないでしょうか。いろいろのことがあり私も随分悩みましたが、自分が大変になったと時に、他の身内が助けてくれるだろうかと考えたときにこの結論に達しました。

あなたの悩みは良くわかります。しかし自分たちにも家族の将来があります。あくまでもないと頑張ることからがスタートだと思います。辛いことですが、結局はそれが一番良いことだと思います。

  • 回答者:あまのじゃく (質問から8時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとうございました。
そうですよね。私も家計とは一家庭を基準だと思っています。将来を考え今、勇気を持ちたいです。

ご主人は、家計のやり繰りをされている奥様に委任されている様ですので、ご主人に
家計の現状をやや大げさに話してみて「貸すのは難しい事」を義兄に伝えてもらってみてはいかがでしょうか?(ウソも方便)

もしくは、「20~30万なら貸せる」等。

この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとうございました。
どうにか、主人にも今の状況と今後の事をもっと理解して貰えるようがんばります。

度々なんて本当に困りますね。金は極力貸したくないですよね。身内だと返せ!と催促もしずらいですし。
ここは何かを買ってしまったから、うちも貯金がなくなったと言うのがいいのでは?と思います。旦那さんは貸すことに反対ではないようなら、旦那さんにもうちにも貯金はないということにするしかないでしょうね。


定額給付金うちも世帯主であるとなりの親に振込があるようで、もらえるかどうか不安でしたが、「お父さんの通帳に入ったから現金で渡せばいい?」と聞いてきたので一応貰えるようで一安心しました。別世帯なのに世帯主に振り込むのやめて欲しいですよね。
家は夫婦2人分の2万4千円ですが、8万4千円がもらえなかったら最高に痛いですよね。この金も貸してと言われてしまわないか不安ですよね。既に使い道が決まっていて、ローンを組んでしまったとか言うしかないかもしれませんね。

  • 回答者:匿名希望 (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとうございました。
定額給付金に関して、同じ状況の方の同じ意見が聞けてよかったです。私も、主人に保育園代などと前々から突付いてますが・・・私の地域では5月半ばからなのでその前に再度、確認ができるようにがんばります。

嫌ですね~私は一銭とも貸しません。
どんなに仲がよくても自分の親でも.貸すのなら同居させるかですね。
口頭での約束など.期日を決めても効果はないですね。
その貸している間非常に嫌な気持ちで過ごさなければならないですよね。
有り余っているお金ではないですし..やはり生活自体が自分が無理をして貸すのでしたら.私は貸すべきではないと思います。
揉めてこじれてしまうのもお金の問題が多いですから。

  • 回答者:匿名希望 (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとうございます。
私側の家系では、昔いざこざがあり金銭の貸し借りは無しなんですが。主人は家族を信じているのか、それとも親兄弟はどうしても助けたいのか・・・自分が一家の主だという事をわかって欲しいと前に言ったときは分かってくれたと思ったのですが。

お金は貸さない方が良いと思います。沢山あるなら別ですが、貴方も頑張って節約している様子なので、おかしいと思います。でもそれを促しているご主人も身内に甘いですね。私も結婚当初、義母にお金をむしり取られていました。彼女はお金に困っている訳では無く、物欲が強いので、お金が足りないんですね。貯金通帳を出せとまで言われて、結婚して20年以上が過ぎましたが、まだそういう所が有って、だから夫にきっぱり言っています。彼のおこずかいで、義母の要求に応えるようにって。そこは親子なので、親に言われると逆らえないのでしょう。彼にも沢山おこずかいをあげていますので、意地悪みたいですが、義母の性格を理解させる為にはそれしかないので、彼の義母への忍耐度を横目で、見ていますが、結果はすぐ切れていましたよ。身内だからって、常識を超えた事は嫌いです。何でご主人のお兄さんはお金が必要なのですか?それが正当な理由が無いなら、貸さない方が良いし、そのお母さんも兄の為に、弟に辛い思いをさせるなんて、本当にお宅のご主人を、親としての愛情で、思っているのでしょうか?私も親ですけれど、子を思う気持ちは平等ですので、そんなこと何が有ってもしませんね。変な義母さんですね。ご主人と良く話し合って。

  • 回答者:忍耐 (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとうございました。
本当に、主人の実家は個人業で経営がいまいちのようで・・ですが、それなら店をどうにかする方向で考えて欲しいと前々から思っていましたが、私が口出しできるのか悩みどころです。まだ付き合っていた頃から義母から「本人には心配するから言わないで・・」とお金を貸してと連絡があったこともあります。その時は、まだそんな事を言われる立場ではないとお断りしましたが。
そうですね、それぞれの家族に関することはお小遣いからとすれば本人も無理だと断れるかもしれません。

うちもそういう心配があるので、思うのですが、あっても「お金がない」を口癖にして旦那もだますくらいがよろしいかと。
あなたのへそくりのような形にしましょう。

  • 回答者:とらこ (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

お金がないと言い、食費や水道光熱費にしても少しでも経費を減らしてると分かって、本人も協力してくれてるのですが。なんで、実家に甘いのでしょうか。
コメントありがとうございました。

兄弟でのお金の貸し借りはいつかは「縁切り」に発展するケースが出てきます。
相手は、お金を貸して欲しいと言う口で、後日、返済できない言い訳を必ず言うことになります。
私は、お金は貸さずにあげてしまいます。
約束をするから約束を破られると腹が立ちますが、最初から贈呈してしまえばそれで終りです。
お金を貰った兄弟は、いつかは返してくれます。
あげるお金の都合がつかないときには、その時点でお断りしてしまいます。
それで疎遠になっても仕方がないと思っています。
私たちにも生活があり、自分の生活まで侵害されたくありませんから「お金の切れ目は縁の切れ目」だとドライに考えています。
厳しいことを言うようですが、相手に期待感を持たせないで、ないものはないとはっきり言ってしまうのが、自己防衛だと思っています。

  • 回答者:ソーダさん (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとうございました。
そうなんですよね、返済を期待すると、貸した時と返済期限のどちらも腹立たしくなってしまいますよね。あげる形にすると、主人の親兄弟は普通にお小遣いのように次々に言ってきそうで怖いです。だから今の貯金をどれだけ先々に必要なものなのかを分かって貰い、今後は貯まらないと感じさせていけたらと思います。

お金の貸し借りは、夫婦や兄弟でももめ事になります。金額の大小ではありません。
きっぱりと断る勇気が必要です。がんばってください。

  • 回答者:お金は魔物 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとうございました。
私もそう思います。主人がお小遣いがないと言う時も、家系からは無理だからと私個人のお小遣いから貸し、給料日には返済して貰ってます。義理の親兄弟にもそういえれば楽なのですが。それが無理な以上、断る勇気ですよね。

お金の貸し借りは、もめる元です。
うちも家計が厳しくて、お貸しできるお金が無くてごめんなさいと断りましょう。
2度貸したら、次も次もとなりそうなお兄さんの予感です
義母も一緒なら、尚更あやしいです。

期限も守らず、やっとこさ替えして貰うような状況じゃ
そのうち、返してもらえなくなりますよ

  • 回答者:とくめいきぼう (質問から44分後)
  • 0
この回答の満足度
  
やや参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

そうですよね。いつか、何かのきっかけで切らないと。。。
ありがとうございました。

何に必要なお金なのでしょう・・・

お金の貸し借りについては、
あげるつもりで渡せないのならきっちり断られた方がいいかと思います。

生活を節約して貯めたお金なのだという事をご存知なのでしょうか・・・

  • 回答者:よん (質問から37分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとうございました。
義理の兄も母も、主人の収入がいいのにお小遣いも少ないので私が溜め込んでると思ってる様子です。支出もよく知らないのにと悔やんでますが・・・
心を決めて断る勇気をもちたいと思います。

おじいちゃんの遺言で、「家族でもお金の貸し借りは出来ないことになっている」といって断ります。

  • 回答者:匿名希望 (質問から21分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

我が家の家系でもいざこざがあったからと主人には話したことあるのですがなかなか。自分の家族は信じてるようです。
ありがとうございました。

無下に断って、サラ金などに手を出される事を思えば、貸してあげれば良い。と思う気持ちと、勝手にサラ金でもドコへでも行きやがれ!って気持ちになりますよね…

貸さなくて良い方法は、全部使っちゃえば良いんです。
海外旅行へ行くとかブランド物のかばんを買うとか、あればローンを全額返済するとか…
手元に残ってるから、『貸してあげなきゃ』って思うけど、無ければ貸せないです。

一旦全部使った上でご主人に内緒で貯金をすると良いと思いますよ。全部は内緒に出来ないでしょうから、臨機応変に。
うちもそうなんですが、男の人ってあると思えば、アテにするから、うちはそうしています。

  • 回答者:くらら (質問から13分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

そうなんですよね、主人は先々を考えずに今あるからという考えなんです。
今後、どれだけ必要なのかも訴えてるのに、本当にわかっているのかと心配なくらい。
まずは、主人が我が家計を先に考えて断ってくれれば助かるのですが。
コメントありがとうございました。

>>主人は、今は必要ないなら貸してと言う方です。

という事は、どうしても必要ではないがあるに越した事は無いお金、という事で良いでしょうか?

その上でこちらが希望した返済期限を少しでも越えた前例があるのであれば、次回聞かれた時はそれを理由に、向こう側の費用で弁護士を通して借用書(公正証書)を書くよう提案しましょう。相手は身構えるでしょう。こちらは貸すとは言っているわけですし、薄情だ何だと詰られるいわれはありません。

もしそれが必要なお金ならば、「無い袖はふれない」という事で良いと思います。お子さんがいらっしゃるのであれば、養育費と言う事にすればこちらの意見が強いかと。子は宝ですから。

===補足===
確かに言いずらい状況であろう事は察します・・・。
僕個人の場合ですが、返済能力の有る無しに関わらずあげるつもりで貸しています。
言い方を変えれば、無くなっても気にならない額しかはじめから貸しません。

脱線しましたが、
何らかの理由でこちらが出し渋っている居るという時点で問題が発生しているわけなので、
公正な第三者(弁護士)を中間に立てる必要性が出てくると思います。
前述のように無くなっても気にしない額ならともかく、
「子供の先々を考えて貯蓄してますが、今の金額では到底たらない」という事であれば、
それは確実に必要なお金だと思います。
その旨を説明して、自分では判断しかねるから第三者の仲介を仰ぐというのが良いかと。


もう一つかなり強引に聞こえるかもしれませんが、その「第三者」をお子様にしてしまう事です。
傍若無人なやり方になりますが、これには屁理屈なりの理論があります。

1.将来お子様の養育費になるお金である以上、お子様にも同席(発言)の権利がある

2.そのお金を借りることが当然の様に良い事だと相手が思っているならば、子供をその場に立ち合わせる事も家族の絆を語る上で良い事になる=教育上なんら問題も無い

これを相手が拒否するようであれば、
子供に見せたくない悪い行動をしていると認めることになるので、
そもそもそんな事はすべきではないという結論を押せますので。

状況も異なり自分の子供でもありませんでしたが、
親戚内で似た手を打った事があります。
最終的に、「xxに見せたくない恥ずかしい行為は、そもそもすべきじゃないのでは?」
という事で黙らせました。

  • 回答者:ausgc (質問から11分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

コメントありがとうございます。
前回は義母から直接言われたので、公正証書ではないのですが借用書を書いてもらいました。今回は主人を中に入れて話がきて、こちらもナカナカ言いづらい立場になって。。
子供の先々を考えて貯蓄してますが、今の金額では到底たらないと言ってるのですがね。何で分からないのかと腹立たしく思ってしまいます。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る