すべてのカテゴリ » 暮らし » 家事・住宅 » 家事

質問

終了

びんの蓋がどうしても開かない びん本体はガラス、ふたはスチール ビンのオープナーを持っているけれど、ふたの直径が大きすぎ(7cm)て使えません。 どうしたら開けられますか?

  • 質問者:りんだ
  • 質問日時:2009-04-22 12:17:55
  • 1

並び替え:

オープナーを使っても開かない時は、逆さまにして熱湯に浸けています。

この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとうございます。
瓶を逆さにして、しばらく沸騰したお湯の中にいれ、しばらくしてから
あけようとしても、あかなかったので瓶とふたの間にフォークの先を
差し込み空気をいれ、それで蓋をねじったら簡単に開きました。

ふたに輪ゴムをまいてください。
その上から素手でまわしてみてください。
どうにか開けれるといいですね。

  • 回答者:匿名希望 (質問から11時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとうございます。
瓶を逆さにして、しばらく沸騰したお湯の中にいれ、しばらくしてから
あけようとしても、あかなかったので瓶とふたの間にフォークの先を
差し込み空気をいれ、それで蓋をねじったら簡単に開きました。

なにか固いもの(我が家ではいつも栓抜きですが)で、蓋を横から、コツコツ叩きます。すると、密閉状態だった蓋と本体に、刺激によるすき間が出来るので、あとは普通に開きますよ。

===補足===
ただし、蓋に傷やへこみは付いてしまいますが…。

  • 回答者:カリブー (質問から10時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
やや参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとうございます。
瓶を逆さにして、しばらく沸騰したお湯の中にいれ、しばらくしてから
あけようとしても、あかなかったので瓶とふたの間にフォークの先を
差し込み空気をいれ、それで蓋をねじったら簡単に開きました。

ゴム手袋でどうですか。。

  • 回答者:z (質問から9時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
やや参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとうございます。
瓶を逆さにして、しばらく沸騰したお湯の中にいれ、しばらくしてから
あけようとしても、あかなかったので瓶とふたの間にフォークの先を
差し込み空気をいれ、それで蓋をねじったら簡単に開きました。

蓋の周囲に「ゴムバンド」をまきつけて手であけます
ゴムが滑り止めの役目をして、少しあけやすくなります

  • 回答者:ふた (質問から9時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
やや参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとうございます。
瓶を逆さにして、しばらく沸騰したお湯の中にいれ、しばらくしてから
あけようとしても、あかなかったので瓶とふたの間にフォークの先を
差し込み空気をいれ、それで蓋をねじったら簡単に開きました。

蓋を温めても開かない時は
水を張った鍋に蓋を下にして入れてから火にかけます。
沸騰したら火傷しないように気をつけて取り出し
蓋をねじると簡単に開きますよ。
手作りジャムを作っておられる方に教えていただいた方法です。
くれぐれも火傷に気をつけてくださいね。

  • 回答者:ジャムおばさん (質問から9時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとうございます。
瓶を逆さにして、しばらく沸騰したお湯の中にいれ、しばらくしてから
あけようとしても、あかなかったので瓶とふたの間にフォークの先を
差し込み空気をいれ、それで蓋をねじったら簡単に開きました。

冷蔵庫からだしてすぐで、室温との差が大きい場合によく起こる現象だと思います。

我が家では、
コンロの火で軽くあたため、ゴンっとフタを平らなところで
ひと叩きし、100均一で買ったフリーサイズのシリコンのオープナーを使って
グイっと開けています。
それでダメな場合は、そのまましばらく置いておいて、両ゴム手袋でグイっと。

  • 回答者:のぼ (質問から7時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとうございます。
瓶を逆さにして、しばらく沸騰したお湯の中にいれ、しばらくしてから
あけようとしても、あかなかったので瓶とふたの間にフォークの先を
差し込み空気をいれ、それで蓋をねじったら簡単に開きました。

そのような時は私はビンの蓋を暖めています。
開きやすくなります。

  • 回答者:匿名希望 (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとうございます。
瓶を逆さにして、しばらく沸騰したお湯の中にいれ、しばらくしてから
あけようとしても、あかなかったので瓶とふたの間にフォークの先を
差し込み空気をいれ、それで蓋をねじったら簡単に開きました。

フタをお湯につけて温めて膨張させてから、ゴム手袋など滑りにくいもので開ける。

  • 回答者:早起きさん (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとうございます。
瓶を逆さにして、しばらく沸騰したお湯の中にいれ、しばらくしてから
あけようとしても、あかなかったので瓶とふたの間にフォークの先を
差し込み空気をいれ、それで蓋をねじったら簡単に開きました。

ゴム手袋で開けてます。
冬場は水が冷たかったので、台所にさげたままです。
洗濯ばさみでぶらさげたら邪魔になりません。

  • 回答者:のんの (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとうございます。
瓶を逆さにして、しばらく沸騰したお湯の中にいれ、しばらくしてから
あけようとしても、あかなかったので瓶とふたの間にフォークの先を
差し込み空気をいれ、それで蓋をねじったら簡単に開きました。

ビンの蓋を暖めるか、軽く叩くかしてホームセンターや100均で売っているスベリ止めシートを手ごろな大きさに切って、それでビンと蓋をしっかりつかんで回せばよほどの事がない限り開きますよ。

この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとうございます。
瓶を逆さにして、しばらく沸騰したお湯の中にいれ、しばらくしてから
あけようとしても、あかなかったので瓶とふたの間にフォークの先を
差し込み空気をいれ、それで蓋をねじったら簡単に開きました。

蓋の下の隙間にマイナスドライバーを入れ、
ドライバーを軽くねじるように動かすと
中に空気が入り簡単に開きます。
一か所でやらずに、3か所ぐらい試してみると
蓋の変形が防げます。

  • 回答者:開けゴマ~ (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとうございます。
瓶を逆さにして、しばらく沸騰したお湯の中にいれ、しばらくしてから
あけようとしても、あかなかったので瓶とふたの間にフォークの先を
差し込み空気をいれ、それで蓋をねじったら簡単に開きました。

ステンレスなどの材質のスプーンを、
斜めに差し込み、てこの要領でふたとビンの間に、
空気を入れるようにすると、パコっと音がします。
そうしたら簡単に開くと思います。

  • 回答者:ライム (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとうございます。
瓶を逆さにして、しばらく沸騰したお湯の中にいれ、しばらくしてから
あけようとしても、あかなかったので瓶とふたの間にフォークの先を
差し込み空気をいれ、それで蓋をねじったら簡単に開きました。

炊事用のゴム手袋してあければ、簡単に開きますよ。

  • 回答者:回答ルパン (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとうございます。
瓶を逆さにして、しばらく沸騰したお湯の中にいれ、しばらくしてから
あけようとしても、あかなかったので瓶とふたの間にフォークの先を
差し込み空気をいれ、それで蓋をねじったら簡単に開きました。

・蓋を暖める
・ゴムバンドを巻き付ける 滑り止め びん本体にも
・蓋の角を軽く叩く 蓋のネジ部に発錆がある場合がある

この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとうございます。
瓶を逆さにして、しばらく沸騰したお湯の中にいれ、しばらくしてから
あけようとしても、あかなかったので瓶とふたの間にフォークの先を
差し込み空気をいれ、それで蓋をねじったら簡単に開きました。

熱いお湯につけると開きますよ~^^

  • 回答者: (質問から31分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとうございます。
瓶を逆さにして、しばらく沸騰したお湯の中にいれ、しばらくしてから
あけようとしても、あかなかったので瓶とふたの間にフォークの先を
差し込み空気をいれ、それで蓋をねじったら簡単に開きました。

ふたの部分をお湯につけると開きます!

  • 回答者:ブルー (質問から17分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとうございます。
瓶を逆さにして、しばらく沸騰したお湯の中にいれ、しばらくしてから
あけようとしても、あかなかったので瓶とふたの間にフォークの先を
差し込み空気をいれ、それで蓋をねじったら簡単に開きました。

しばらくお湯に漬けて、
温まったてから開ける。
これでだめならさらに輪ゴムを使うか、
もう一人呼んで開けるしかないです。

  • 回答者:匿名希望 (質問から15分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとうございます。
瓶を逆さにして、しばらく沸騰したお湯の中にいれ、しばらくしてから
あけようとしても、あかなかったので瓶とふたの間にフォークの先を
差し込み空気をいれ、それで蓋をねじったら簡単に開きました。

太めのゴムバンドを蓋と瓶にかけると滑らなくなり開けやすいです。
蓋を熱いお湯にしばらく付けてから上記方法を試す。

===補足===
やけどに注意してください。

  • 回答者:匿名さん (質問から11分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとうございます。
瓶を逆さにして、しばらく沸騰したお湯の中にいれ、しばらくしてから
あけようとしても、あかなかったので瓶とふたの間にフォークの先を
差し込み空気をいれ、それで蓋をねじったら簡単に開きました。

ふたの部分をコンロの火であぶります。
温かいあいだに開けてみてください!
やけどには注意してくださいね。

  • 回答者:匿名希望 (質問から9分後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとうございます。
瓶を逆さにして、しばらく沸騰したお湯の中にいれ、しばらくしてから
あけようとしても、あかなかったので瓶とふたの間にフォークの先を
差し込み空気をいれ、それで蓋をねじったら簡単に開きました。

輪ゴムを使う。

中身にもよるけど、少し暖めてみる。

男の人に頼む。

  • 回答者:る~ (質問から8分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとうございます。
瓶を逆さにして、しばらく沸騰したお湯の中にいれ、しばらくしてから
あけようとしても、あかなかったので瓶とふたの間にフォークの先を
差し込み空気をいれ、それで蓋をねじったら簡単に開きました。

蓋の部分をお湯につけるか、コンロであぶるといいです。

  • 回答者:匿名希望 (質問から6分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとうございます。
瓶を逆さにして、しばらく沸騰したお湯の中にいれ、しばらくしてから
あけようとしても、あかなかったので瓶とふたの間にフォークの先を
差し込み空気をいれ、それで蓋をねじったら簡単に開きました。

温めると開くと思います。
お湯にフタのほうを浸して、数分おいてから開けてみて下さい。

  • 回答者:匿名 (質問から6分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとうございます。
瓶を逆さにして、しばらく沸騰したお湯の中にいれ、しばらくしてから
あけようとしても、あかなかったので瓶とふたの間にフォークの先を
差し込み空気をいれ、それで蓋をねじったら簡単に開きました。

ふたのスチール部分をこつこつとテーブル等の角に当ててください
(ガラス瓶が割れない程度にです)
不思議とあけられる場合もあります
合わせてゴム手袋を使用しても効果的です

  • 回答者:要領良く (質問から5分後)
  • 0
この回答の満足度
  
やや参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとうございます。
瓶を逆さにして、しばらく沸騰したお湯の中にいれ、しばらくしてから
あけようとしても、あかなかったので瓶とふたの間にフォークの先を
差し込み空気をいれ、それで蓋をねじったら簡単に開きました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る