すべてのカテゴリ » 暮らし » 家事・住宅 » 家事

質問

終了

洗濯物をきれいに干してる人って、何に気を配ってどうやって干してるんですか?
私は干し終わると、なんかいつも「そろってないなぁ」と思うのですが、あんまり考えて時間を取ることもしたくないので、そのままなんですけど、やり方があるのでしょうか?

  • 質問者:匿名
  • 質問日時:2009-04-24 08:13:27
  • 0

回答してくれたみんなへのお礼

皆様、どうもありがとうございました。
アイデアが湧きました!!
いろいろな方法で試してみたいと思います。

「風が通り易い=乾き易い」様に気を配って干しています。

なので、敢えて左右、前後のバランスをずらして干す場合もあります。
場所が許せばですが、シーツなどは、脱水は軽くして斜め(左右非対称)に掛けた方が皺なく乾き易いですし(裾が「W」の形になる)。

Tシャツ等の同じ種類の物を並べて干すと見た目は揃ってますが、それよりもTシャツ・パンツ・Tシャツ・パンツと交互に干すと風通しが良くなるので乾き易くなります。
又は、大人用と子供用を交互とか。

>あんまり考えて時間を取ることもしたくない
乾いた後の取り込んだり畳んだりの手間を考えるか、干す時の手間を考えるかの違いなんだと思います。
見た目できれいに干してあれば、取り込んで畳むときも早くきれいにできますから。
要はどちらが自分にとって楽かなんですよね。
他には、
・同じ向き、等間隔に干す
・靴下はペアで隣に干す(又は全部同じ種類にする)
・風が当たる場所は厚手のモノ
・タオルは前後の長さをずらす

丸めてポンっと干すと乾きにくいし、皺でキレイに畳みにくいですよね。
でも、その干し方が、自分の許容範囲(乾燥時間と皺)ならあまり気にする事も無いのかなとも思います。
ただ、自分で洗濯をする人は他所の洗濯物の「干し方」は見るものです(洗濯「物」ではなく)。
「あの干し方じゃ乾きにくそう」「日に焼けそう」「几帳面そう」「(毎日シーツだと)潔癖症そう」などなど。
洗濯物の干し方には、明らかな性格が出ると思うし、セールスマンにもばれてます。

  • 回答者:洗濯板と金盥 (質問から8時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

並び替え:

しわがつかないように、

日や風の向きなど、かわきやすい方向に向けて

生地の厚いもの、薄いもの分別して干しています。

  • 回答者:身 (質問から7日後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

とにかくシワはパンパンとして掛けるだけですね。
間隔をあけて乾きやすくする程度です。

  • 回答者:匿名希望 (質問から7時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
やや参考になりました。回答ありがとうございました。

しわにならないように気をつけてます。
あと、あまりに傾いていたりバランスが悪いと性格的に嫌なのでそろえます。
忙しい時は仕方ないかと思います。
特に配置などは気にしていませんが、厚手のものは風の通りやすい端の方に、という感じでしょうか。

  • 回答者:そーだちゃん (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

まずは洗濯機から出す時に全部軽く畳みます。
ここでシワをちょっと伸ばす感じです。

そして干す時は風の通りとかを考えて、少しでも早く乾くように感覚をあけたり、バランスが悪くならないように気をつけてます。
斜めになると洗濯物が横に流れて重なる部分が増えてしまうので。

ということで、風の通りと平行バランスを気にしてます。

  • 回答者:匿名 (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

風通しよくなるように
ハンガーの片側だけ重くならないように
ハンガーの外側はハンカチや靴下など軽いもの、中ほどはタオルや肌着など、真ん中はパンツとブラ
ってしています。

  • 回答者:早起きさん (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

取り込んだときを考えて、タオル、下着、シャツなどに分けて干しています。
皺はたたいたり、引っ張ってアイロンがけをしなくて良い様に干します。

以前2件隣の奥さんから、「とても几帳面ね。洗濯物がいつもきれいに干してあるもの・・・。」
といわれ、そんなところまで見られているという恐ろしさを知ってから、無意識にしていた事が、正しくてよかった。と思った事があります。

  • 回答者:家事嫌い (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

私の場合は、洗濯機から出したときに皺をのばしながら簡単にたたんでいます。
たたんだ状態で洗濯カゴに入れて干しに行きます。
形を整えながら干します。
少々、手間がかかりますが慣れてくると時間もあまりかかりません。

  • 回答者:靄 (質問から44分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

片付ける時の事を考えて干しています。
①皺が寄ら無いよう簡単に伸ばして干す。
(皺だらけにらなってアイロンかける方が手間)
夏だったらあまり脱水せずに干した方が重みで皺になりにくかったりしますよね
②片付ける順番にあわせて干す順番を決める
洗濯機から籠に移す時に大体の区分けをしますので干す時にはさほど手間になりません。

きれいかどうか分かりませんが後の手間を少なくする事を考えています。

  • 回答者:のの (質問から38分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

乾きやすさとか、
取り入れるときのこととかの、
もう一歩先のことを考えて、
干すようにすれば、
自然とサイズ順に並べたりとか、
セットで干したりという結果になるんじゃないでしょうか。
薄物と厚物を交互に並べるとか、
ソックスは隣同士に干すとかね。

特に、ウチは室内干しなので、
風の通りが良くなるように気をつけて干してるので、
見た目整然としてるように思います。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

性分です。
誰にと言うより、自分の好みだと思います。
きれいになってないと頭が痛い・・・と思います
潔癖症のたぐいに入りそうですね。

私には無理です。
やり方は気に入らない時は干しなおすのではないでしょうか!

  • 回答者:ぐちゃぐちゃ (質問から7分後)
  • 0
この回答の満足度
  
やや参考になりました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る