すべてのカテゴリ » 暮らし » 家電・AV機器・通信 » テレビ・AV機器

質問

終了

地デジ対応テレビと別に地デジ対応アンテナを購入したのですが、アンテナ線が付いていませんでした。取りあえずアナログテレビの時に使っていたRF線をそのまま使っているのですが、地デジアンテナの線も地デジ対応の線なのでしょうか。それともアナログテレビの時のアンテナ線でも問題ないのでしょうか。詳しい方教えて頂けないでしょうか

  • 質問者:タケ
  • 質問日時:2009-04-24 15:25:48
  • 0

並び替え:

地上波デジタル放送は電波の受信強度が弱いとき、あるレベルを下回ると急にブロックノイズが増えたり全く映らなくなります。ブロックノイズが少し出るくらいの境界辺りの弱さでしたら同軸による損失は無視できないので「5C-FB」などの低損失同軸ケーブルを使用するほうが画像の乱れが少なくなりますよ。

  • 回答者:うーぱーるーぱ (質問から41分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

勉強になりました。ありがとうございました

RF線は太めの同軸ケーブルですね。でしたら問題なく使えます。

  • 回答者:匿名希望 (質問から43分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

同軸ケーブルはそのままで大丈夫ですよ。
最近売ってるのにはデジタル対応とか書いてありますが、そんなには違わないと思います。たぶん品質が上がってるくらいじゃないかな・・

  • 回答者:匿名希望 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとうございます。安心しました

地デジと言っても使用している電波は通常のUHFです。
デジタル信号になっているだけで受信する電波はアナログUHFと同じです。
地デジ対応となっているアンテナ関連部品は
アナログ時代の製品とほぼ同じと考えて良いと思います。
違いとしては受信状態を良くする為に品質を良くしていますね。
ケーブルとしては外部導体が
通常の金属を網目にした物の他に金属箔を更に追加して損失を少なくしています。
端子に至っては金メッキしていたりもしますが
普通の物でも新しい状態ならあまり変わらないと思います。
金メッキによる効果は新しい状態でも少なからず有りますが
どちらかと言えば長期間使用した時に
金メッキしていれば接触している表面が酸化しませんから
安定した受信が得られると思います。

つまり電波の受信状態が良ければ
アナログのUHFアンテナとケーブルでも問題無く地デジ放送が受信出来ると思います。
もしそれが出来なければ
アンテナでテレビを見ている家庭全部が地デジ化で
テレビの買い替えと共にアンテナ工事もしなければいけなくなり
大変な出費となります。
低価格のチューナー販売、云々の話では済みません。

しかし電波が弱くて十分なレベルに達しない様であれば
出来るだけ損失の少ない地デジ対応の部品を使用する事は重要になると思います。
ケーブルも長くなれば損失が大きくなりますから
デジタル用でも太いケーブルが必要となる場合もあります。
地デジ対応の部品の使用は
受信状態が悪い時のチェックポイントではないかと思います。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

非常に専門的かつご丁寧な説明、ご解答ありがとうございました。よくわかりました。ありがとうございます。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る