すべてのカテゴリ » 美容・健康 » 健康管理 » 生活習慣・ヘルスケア

質問

終了

新型インフルエンザ発生か?鳥ではなく豚でした。
これから買い物に行きますが、何を備えておくべきですかね。今、上にサージカルマスク1260円からという広告が表示されているのですが、こういったマスクも有効ですかね。
他に何を買っておけばよいですか?

  • 質問者:パンでミック
  • 質問日時:2009-04-25 14:01:40
  • 0

次亜塩素、こいつは期待できます(ボツリヌスにも対抗できますから)うがいのためのイソジン、サージカルマスク、ゴーグル、10日~14日分の食糧・水。
自力で用意できるのはこういったところでしょうか。
他の方もおっしゃられていますが、感染予防のためのマスクという意味では一般に販売されているサージカルマスクは有用ではありません。

豚肉は加熱すれば心配ないと思います。80度前後でインフルエンザウイルスは死滅するはずです。(突然変異を起こしていれば別ですが)

===補足===
塩素系台所漂白剤で代用できると思います(裏に次亜塩素酸ナトリウムが表記されていると思います)。10,000ppm(1%)程度で有効ですのでお手軽です。

  • 回答者:匿名 (質問から2日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

次亜塩素というのがあるのですか。
イソジンは家にあります。マスクは勝ってきました。ゴーグルは水泳用はあります。
食糧と水はありません。
たしか71度か72度で死滅とテレビでは言っていました。
ありがとうございます。

並び替え:

とりあえず、現段階ではあせる必要はないと思います。
規則正しい生活と、バランスの取れた食事、それにたっぷりの睡眠をとって普段から体力をつけておくことが、インフルエンザ以外の全てに対して大切です。

  • 回答者:早寝早起き (質問から1日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

抵抗力をつけることもだいじなのですね。

新型インフルエンザに関する書物を買えばいいと思います。

  • 回答者:tfj (質問から11時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

大変ですね、すぐ日本にも上陸ということが起こりうると思います。
なにせ、メキシコ、アメリカには日本人が行っているし、そこを通ってくる旅行者や外国人もいっぱいいるのですから。流行したらスーパーとかの買い物を控えるとよいですね。
つまり食料品の買いだめです。

  • 回答者:教えて♪ (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

メキシコなので気にしていないです。
黒毛豚の国産物を買っていますので.そこまでマスクなどは気にはしてないですが。

  • 回答者:匿名希望 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

予防の為にはマスクは有効ではないです。
インフルエンザにかかっている人が,マスクをすれば
拡散を低減することが出来ますが,
かかってない人がマスクをしていても,予防にはなりません。
また,タミフルは鳥型(A型)のインフルエンザには効きますが,
豚型(B型だったかな?)には,効かないとのことです。

体の抵抗力をアップさせるような,美味しい食材を買って
規則正しい生活をしてた方がいいと思います。

帰宅後の,手洗いうがいはした方がいいですね。

  • 回答者:匿名インフル (質問から9分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ニンニクとか有効でしょうかね。
好きだし、ニンニク料理、ニンニクご飯食べてみます。

まだ何もしなくて大丈夫だと思います。
中国のサーズでも日本は大丈夫だったではないですか。
メキシコははるか太平洋の向こうです。

  • 回答者:f22 (質問から9分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

たしかに。豚は飛ばないので、いくぶん安心ですね。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る