すべてのカテゴリ » 仕事・キャリア » ビジネスマナー

質問

終了

今就職活動中なのですが、面接時に「お付き合いされているかたはいますか」って聞かれます。
ウソは付きたくないので「います」と言っていますが
私の年齢ももう今年で29歳で「もういつ結婚してもおかしくないですね」
と言われて断られたことがあります。
でも私はまだ結婚する気がないことを上手く伝えるにはどういう言葉を使っていったらいいか
教えてください。

  • 質問者:ひっこ
  • 質問日時:2009-04-28 08:05:16
  • 0

並び替え:

素直に、
「彼氏はいますがまだ仕事をしたいので、

結婚は当分しません」

というか、

嘘も方便。

「彼氏はいません。結婚もまだまだ先です」といいます。

私は後者を使いました。

  • 回答者:あれ (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  

嘘を付いてください。

貴方自身がいくら「お付き合いしている人がいますが、まだ結婚する気はありません」と言っても相手には伝わりませんし、伝わりにくい事です。

会社側は結婚までの腰掛けの女性を雇う気はないということです。
貴方は違うと言いたいでしょうが、会社側からすれば同じだと思われても仕方がないことですし、年齢的にも結婚を考えていると判断されても仕方がないことです。
どうしても就職したいのならば、付き合っている人について聞かれたら「いません」と言われた方がまだ雇ってくれそうな気がします。

真実を告げるのは良いことですが、時には嘘も必要です。
付き合っている人について嘘をついたからと言って、すぐに辞めさせるような事は出来ませんし、しません。(仕事に関係ないことですから)

  • 回答者:靄 (質問から2日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

正直に話したいって気持ちもありますがやっぱり仕事していないと生活出来ないですからしょうがないですよね。

採用担当者としては、すぐやめられたら困るとは当然思うでしょうね。

「相手にも、仕事を続けることは承諾してもらってます」とか「経済情勢もあるので、結婚しても仕事をやめるつもりはありません」とか。

でいいんじゃないでしょうか。

この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとうございます。
参考になりました。

面接時に、そういった質問をするのは、
「採用したって、すぐにやめられたら、困るなぁ」
(すぐ、っていうのは、1年とかでなく、
5年10年30年続けてくれる見込みのある人の方がいいと言うコトです)
という考えがあるからです。

女性の場合は、
結婚・出産などでやめる人がいるのは、よくあることです。
応募して来た人が、あなたしかいないのであれば、問題はないのですが、
他にやめそうな理由を持ってなさそうな人がいるのであれば、
そちらを選びたくなってしまうのは、仕方のないことです。

実際はよくあることですが、
結婚する気もないのに、誰かと付き合っている、というのは、
あまりいい評価を受けるものではないですし、
(普通は、すぐとは言わないが、そのうち結婚するものだと思われるし、
あなたにとっては、当分先でも、
会社から見たら、やっと使えるくらいに成長したと思ったらやめちゃう、
って程度の期間だと思えるわけです)
むしろ、結婚しても仕事は続ける、それだけの価値のある仕事だと思っている、
という熱意を話し、
彼氏もそのことについては賛成してくれる人です、
と現実味をもった話しをした上で、
そうはいっても、まだ結婚はずっと先の話ですけどね、
という風に持って行った方が、いいのではないかと思います。
(できることなら、出産後の仕事継続もできる体制がある話ができるといいですが、
これは、契約内容にもよるので、割愛)

以前、私もそのような質問をされ、そのような話をしたら、
「ちゃんと考えている人なんだな」って思った、と言われました。

そもそも「絶対」なんてものは、ほとんどないのに、
理由もなく「絶対」しばらく結婚しませんから、
と言われても、信用してくれる人はいません。

  • 回答者:匿名 (質問から7時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとうございました。
参考になりました。

そんなセクハラ質問本当は答えなくてもいいんですよ。
「回答を拒否したいと思います」でもいいです。
コンプライアンスのきちんとした企業なら
「おいやでしたら回答を拒否してくださっても採用には影響しませんが」
と頭につけるはずです。

でも答えるのがいやでなく、正直さをモットーとしているのであれば
「●年間は結婚しないと決めている」等の具体的な数字を出したほうが説得力あります。
企業のほうも「●年いてくれるならまぁいいか」とか
「●年じゃ少ないな…」と判断することができるでしょう。

実際入社後にそのとおりにならなかったとしても約束が違うとはいわれません。
その時に予想できる範囲でもっとも確実なことを言えばいいんです。
未来のことはだれにもわかりませんから。

質問を逆手にとって
「●年間は仕事に集中し、その後結婚するとしたら資金を貯めるのに●年必要と考えている」
なんて付け足せば人生設計のしっかりした人として更に説得力あるかもしれませんよ。

10年後、具体的にどうなっていたいか、そのために何をすべきかって
29歳ならそろそろちょっと考えてみていい頃なので。

  • 回答者:こんなのどう? (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとうございます。
参考になりました。

そんな事があるのでしたら「いないです」と答えるほうが懸命ではないでしょうか?
年齢が29歳でしたらそれは会社側でも仕事の内容をやっと教えてスムースに仕事が
出来るようになって結婚で辞められたんじゃたまらないとどこでも考えるものです。
他の会社の面接でヒントをくれたと思って.やはりどこの会社もそれを思うのだと考えたら.お付き合いしている人はいないですって言っておいて.会社に入ってしばらくしてから
慣れてから.お付き合いする人ができたとしてもいいじゃないですか。

  • 回答者:匿名希望 (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとうございます。
参考にします。

今、あなたに結婚する気がなくても、いつ心変わりするか分かりませんし、
どうなるか分かりませんし、可能性がある以上、
そのことを危惧せざるを得ないのが面接官の立場ではないでしょうか。

  • 回答者:w (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとうございました。

ご本人に結婚する意志が無くても、最近は
順番が逆転する『でき婚』も多くの例があり
ますので、人事・採用担当としては、どうして
も採用したい人材でなければ、お付合いして
いるのいない応募者を優先されるかも知れま
せんね。

  • 回答者:うそも方便 (質問から52分後)
  • 0
この回答の満足度
  
やや参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

そうですよねぇ。
ありがとうございます。

「結婚を前提に付き合っている方はおりません。
付き合いより仕事に興味があるので、こちらに力を入れたいです。」
・・・と、答えれば良いと思います。

付き合ってはいても、結婚をする気がないのなら
嘘にはなりませんし、この質問自体、すぐに辞められては・・との
予防からだと思うので、その1点以外を事細かに説明する必要はないと
思います。

  • 回答者:就職頑張って!! (質問から16分後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとうございます。
参考になりました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る