すべてのカテゴリ » 知識・教養・学問 » 知識・学問 » 生物・動物・植物

質問

終了

ウイルスと細菌の違いを教えて下さい。

  • 質問者:小平太
  • 質問日時:2009-05-01 10:42:59
  • 0

細菌は適切な環境のもとでは自分で増殖する能力を持ちますが、ウィルスは自分自身では増殖することはできず、他の細胞の中に入って、その細胞の部品を使って自己を複製することで存続することができる
麻疹、風疹、おたふくかぜ、みずぼうそう、インフルエンザなどはみなウィルスの一種
そして治療上の問題点として、いわゆる抗生物質というものは、細菌には効きますが、ウィルスにはまったく効果がありません。

  • 回答者:ハマ (質問から6分後)
  • 3
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

何故ウイルスには“抗生物質”が聞かないのか、少しだけ理解できました。

並び替え:

『細菌』
俗に「ばい菌」とも言います。
自分で細胞を持っています。
人間に病気を引き起こす細菌は、人体内に入ると
人間の細胞に取り付きます。
細菌は、この細胞に取り付いて、細胞の栄養分を吸い取り、
毒を出して細胞まで殺してしまうのです。
細菌の場合は、自身で細胞を持っている為に、細菌を
やっつける抗生物質を造ることが可能。

『ウイルス』
細菌より遥かに小粒で、自身で細胞を持っていない。
他の細胞へと入り込まない限り生きることは出来ないのです。
ウイルスが人体内に入ると、細胞内に入り込んで、
細胞に自分のコピーを作らせます。
細胞内で自分のコピーが大量に作られると、細胞は破裂後に、
滅んでしまいます。
ウイルスを退治させることは困難で、ウイルスを攻撃しようとすると、
ウイルスが入り込んでいる人間の細胞自体を、
壊してしまう恐れがあります。
ウイルスに対抗する場合には、人間が元々持っている免疫力を
使うしか無いのです。

こちらから引用しました。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q146481634

  • 回答者:匿名希望 (質問から8時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

ウイルスは空気感染で移る。
細菌はばい菌で接触で移る。

  • 回答者:匿名希望 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
回答ありがとうございました。

ウイルスとは菌の大きを表す言葉で、他にリケッチャーと言うのがあります。
と、昔、学校で聞きました。

詳しくはここで
http://www.igarashishounika.com/antibiotics.html

  • 回答者:菌日正 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
回答ありがとうございました。

下の方とほぼ同じですが、大きさも一般的には細菌の方が大きく(μm単位)、ウイルスは小さいものが多いです(nm単位)。
ウイルスは増殖もエネルギー産生も自分だけではできない、寄生生命体のため、自然環境下で長期間生き続けることは困難です。そのため、感染している生物の封じ込めを行うことで、ウイルスも封じ込めることが可能となります。
ウイルスはDNAかRNAどちらか一方しか持っておらず、インフルエンザを代表とするRNAウイルスは自分の複製を作る際ミスコピーを作りやすく、不完全で死滅するものも多い分、変異をしやすく抗ウイルス薬やワクチン等を作りにくいです。

  • 回答者:ぺこ (質問から2時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

ウイルスと細菌では先ず大きさがかなり違います。
ウイルスは細菌の1/10~1/1000くらいの大きさで、電子顕微鏡でないと見ることのできないサイズです。
そしてこれらが原因で病気を引き起こす際、細菌は細胞を破壊したり毒素を出したりと外側から作用することで症状を引き起こすのに対し、ウイルスは宿主の細胞の内部に入り込み内側から作用して症状を引き起こします。

簡単に言うと、細菌は生物の細胞とほぼ変わらない構造と遺伝子を持ち、自力で増殖できる単細胞生物ですが、ウイルスは遺伝情報しか持たず、宿主がいないと生きていくことも自己増殖することもできないという、生物と呼ぶには曖昧な存在です。

  • 回答者:匿名平社員 (質問から2時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

・一般的に細菌よりもウイルスの方が小さい。
・ウイルスは遺伝子と、エンベロープという殻で出来ている。
細菌は核、ゴルジ体、ミトコンドリア、リボソームなど細胞内小器官といわれるものが備わっている(基本的にウイルス以外の生物の細胞と同じ構造)。
・よって、細菌は水と温度と栄養源があれば自分で増殖できるが、ウイルスは他の生物の生きた細胞の中でしか増殖できない。
・細菌はDNAで増殖するが、ウイルスは種類によってDNAまたはRNAで増殖する。
・細菌の中には鞭毛を持つ種類があり、自分で移動することが出来るものもあるが、自分で動くことの出来るウイルスはない。

  • 回答者:ウィー (質問から59分後)
  • 0
この回答の満足度
  
やや参考になりました。回答ありがとうございました。

ウィルスは非生物。細菌は生物。

  • 回答者:kudou (質問から52分後)
  • 1
この回答の満足度
  
やや参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ご教示有難う御座いました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る