すべてのカテゴリ » ニュース・時事 » 社会

質問

終了

横浜の山手学院はカナダへ修学旅行へ行ったそうです。
高校で海外旅行へ行くのは普通のことなのですか。私が高校生のころは、海外へ行くのはあまり優秀でない高校でしたが。今は違うのでしょうか。

  • 質問者:自来也
  • 質問日時:2009-05-06 11:49:52
  • 14

並び替え:

私の時代は国内が当たり前でしたが、

最近は韓国、カナダ、発展途上国への研修などもあり、

ずいぶん変わってきました。

特に私立の高校は海外が多いです。

レベルは悪くなく、優秀な方です。

  • 回答者:けーたい (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  

山手学院は神奈川でも有数の進学校で偏差値は高いですよ。
慶応は別格として桐蔭に次ぐ偏差値69です(理数)。
http://furo.fc2web.com/study-rank.html

私立の海外研修旅行は希望者制が多いですが、殆どの生徒が参加します。
桐蔭、桐光を始め海外に行く私立高は多いです。行かない方が少ないと言えます。

この回答の満足度
  

近年は、「異文化体験」「語学研修」を目的として、
海外へ、修学旅行やホームスティを企画している高校はたくさんあります。
それは学校のレベルや私立・公立にかかわらず、学校の教育方針によります。
また、前年、海外に修学旅行に行っていても、その翌年は国内の修学旅行になる場合もあります。
今やレベルの高い県立高校でも海外に行くケースがあります。
ただ、このところの新型インフルエンザ問題のため、団体旅行を予定していた学校は
当面、海外渡航を延期や中止する動きなのではないでしょうか。

この回答の満足度
  

今は、いろいろな学校が海外修学旅行やホームステイを実施しています。
ただし、偏差値でいえば、所謂「トップ校」は、海外での修学旅行は実施していません。
中堅校以下だと思います。

  • 回答者:まっち (質問から2日後)
  • 0
この回答の満足度
  

学校のレベル云々より、その生徒たちの親の経済状態がいいですよって言うことをアピールしたいのだと思います。

  • 回答者:私は山陰山陽でした (質問から16時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

学校のレベルよりも通っている生徒の家庭の経済力の問題が大きいみたいですよ。

  • 回答者:sooda (質問から10時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

カナダのバンクーバ、トロントに住んでましたが日本人の修学旅行生よく見ました。
先生方もさぞ大変だろーなという感じですが。

  • 回答者:AAA (質問から10時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

私の高校は飛行機をチャーターして世界一周しました

この回答の満足度
  

今は高校の修学旅行で海外に行くのは普通のことだと思います。
娘が通っていた高校は韓国に修学旅行に行きました。

  • 回答者:匿名希望 (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

高校生が修学旅行で海外旅行なんて、日本が一番多いのではないでしょうか。それだけ日本は豊かになったということでしょうね。なんだか贅沢過ぎるような気がします。昔は私立高校のうち、金のかかるところだけが海外に行っていたようです。高校で海外に修学旅行に行くなら、強制的にアルバイトをさせるなど、何か工夫が必要だと思うのは、私だけでしょうか。

この回答の満足度
  

うちの娘の高校の修学旅行は2つの選択肢がありました。(私立高校です)

ひとつは「フランス パリ」、もうひとつは「東京ディズニーランド」でした。

親としては海外旅行もさせてやりたいと思ったのですが娘は「ディズニーランド」に決めてしまいました。

現在、私は39歳ですが私たちの頃は日本国内でしたね。

優秀か、そうでないかは分かりませんが昔から私立高校の方が修学旅行に海外へ行く事が多かった気がします。

  • 回答者:nao (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

私に家の方では、私立の学校に多いようです。

公立の学校は、北海道か沖縄が多いようです。

私の時は、新幹線で京都から山陰を回るコースで
した。

今は、飛行機を使った、修学旅行が普通のようです。

  • 回答者:ドナルド (質問から46分後)
  • 0
この回答の満足度
  

今では高校の海外旅行は別に珍しくありません。
例えば九州の学校は東京にくるより韓国のほうが近いです。

  • 回答者:貧乏中 (質問から41分後)
  • 0
この回答の満足度
  

姫路の日ノ本学園という女子高の英語学科はアメリカに修学旅行に行きます。あまり優秀でない高校で有名です。

  • 回答者:匿名希望 (質問から31分後)
  • 0
この回答の満足度
  

私の頃も高校で、東京見物でしたね!でも今は、どんな学校も海外が多いですね!
その事を、売りにしている学校も多いですね!時代ですかね、きっと!今の子供達のニーズかもしれませんね!

この回答の満足度
  

http://shugakuryoko.com/chosa/kaigai/index.html
で、19年度の海外修学旅行の統計が出ています。936校が海外へ出かけているようです。
振り返って高校の数ですが、wikiによると2005年の時点で5,418校あるようなので、
17%程度の学校が海外へ行っていることとなります。
というわけで、普通のことになりつつあるのではないでしょうか。

この回答の満足度
  

おっしゃられる通り、以前は 生徒を集めたい 私立学校
(偏差値が高くなくて 難関校・有名校と比較すると受験
者が少ない)が、海外への修学旅行や 可愛い制服を
アピールポイントとしていたことがありました。

その後、都道府県単位ですが、公立高校の海外修学旅行
が解禁されるようになり、今では 私立・公立を問わず一般
的になってきています。

国内旅行と海外旅行とで父兄の費用負担があまり変わら
ないことや異文化と触れ合う体験は若い感受性の旺盛な
頃が効果的という考え 等が相まってこうした動きになって
いると思います。

  • 回答者:匿名 (質問から25分後)
  • 0
この回答の満足度
  

えーと年代が違うので、私が高校生のころは海外に行く学校など皆無でした。
最近は私立でも公立でも行く所が多いですね。

また進学校の方が行く印象があります。

この回答の満足度
  

平塚学園も海外でした。家庭教師をしていて、教え子がそう言ってました。

平学も進学クラスは難関大学に入ってますから、優秀でないとも言い切れません?

この回答の満足度
  

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る