すべてのカテゴリ » 暮らし » その他

質問

終了

鳥の糞が落ちてきてふくを汚されたという話はありますが、鳥の小便でという話がないのはなぜですか。鳥は小便をしないのですか?

  • 質問者:早起きさん
  • 質問日時:2009-05-09 22:41:33
  • 1

並び替え:

鳥の尿は哺乳類のように、アンモニアを水に溶ける『尿素』に変えて多量の水で薄めて排泄するのではなく、アンモニアを水に溶けない『尿酸』という物質に変えて排泄しています。
鳥には尿を溜めておく『膀胱』が無かったり、尿も糞も同じ『総排泄孔』から排泄されるので、基本的には尿と糞は同時に排泄されます。
しかし、餌が充分に採れない時には、『飢餓糞』と言って尿だけの糞を排泄したり、『腎不全』など内臓に疾病がある場合には、尿だけを排泄する場合もあるようです。

  • 回答者:目目 (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  

鳥に尿を出す器官はありません
大は小をかねるというやつです

  • 回答者:匿名 (質問から14時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

糞には水分も含まれているので、多分あれが小便かもしれませんね。

以前バイクに乗っていて、T字路で確認してて一時停止した時
鳥に糞をされて頭からずぶぬれになった事が…

一瞬悪夢を見ているようでした。
あの時はヘルメット着用義務がなかったので物凄く悲惨な目にあいましたね…

うんちだとからっとしているイメージがありますが、鳥の糞ってびちゃっとしているし。
(経験者は語る)

  • 回答者:うへぇ~ (質問から12時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

鳥は卵の中で生長するとき、ほ乳類のように母親の胎内で体液を循環させて老廃物を排出させるわけにはいかないので、水はとても貴重です。
タンパク質やアミノ酸を代謝した後に出来る窒素老廃物は魚類のように水中で生活している生物は水が大量にあるので、有毒なアンモニアもそのまま水に溶かして排出することが出来ます。
ほ乳類は基本的に母親の胎内で育つため生長段階で体液を循環させることが出来るので、尿素の形にして無毒化して尿の形で排出します。
鳥類は生長段階では卵の中で生長するため、窒素老廃物を体液に溶かして排出することは出来ません。そこで、尿酸の形に変えて無毒化すると同時に不溶化させています
この仕組みが生長後もそのまま保持されているため、いわゆる「小便」と言う形のものを生成しないと考えます。

この回答の満足度
  

両方混ざって出てきます。
なのでしてますよ。

  • 回答者:匿名 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

鳥の糞は便と尿が同時に排泄されます。
白いのが尿ですね。

だから、糞=便+尿ですから、「うんこ」と「しっこ」で汚されているわけですよ!
鳥の糞は酸が強いので、車の塗装部分に付着したら、直ちに拭い去りましょう。
塗装が侵されます。

この回答の満足度
  

排泄箇所がひとつなので、白く見えるのがおしっこみたいなものです。

  • 回答者:とくめい (質問から32分後)
  • 0
この回答の満足度
  

鳥はおしっことうんちが一緒に出るようになっていますので、
おしっこだけはしません。
そのためです。
総排出腔といいます。

  • 回答者:匿名 (質問から18分後)
  • 1
この回答の満足度
  

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る