すべてのカテゴリ » 知識・教養・学問 » 知識・学問 » その他

質問

終了

洋裁、ソーイングの基礎よりワンステップ上?みたいな「本」を探しています。

布の水通しとかギャザー寄せ、やファスナー付けなどはわかるのですが、
以下のような家庭科で習わなかったような事が知りたいです。


メートラインやギャザーレース、綿テープなどの副資材の使い方、
どんな布やどんな時にその副資材を使うのか、

家庭用ミシンでニットを縫う時に必要なもの(ニット用糸、針以外にも必要な物があると思うので)
家庭用ミシンで縫いやすいニットの種類と特徴

あったほうが便利な洋裁道具とその使い方(アイロン定規、雲形定規など家庭科の授業で使わなかった道具について)


ネットで検索すればわかる物もありますが、わからなくなった時にいちいちPCを立ち上げたりプリントアウトした紙がバラバラするのが面倒だし
子供が寝ている時やトイレの中などで時間のある時にゆっくり読みたいので「本」がいいです。

なければ詳しく載っているネットでも良いのですが・・・
洋裁教室などは子供を預けられないので考えていません。
近くに洋裁に詳しい知人もいません。

図書館にも通って探しましたが、田舎なので種類もなく古い本しかありません。
返却しなくちゃいけないのでゆっくり時間のある時に読めないので購入したいです。

1冊にまとまっているとベストですが副資材ならコレ、ニットならコレなどでも良いのでお勧めの本、ありますか?

なんとなく作りながら今に至ってしまってり、新たに使ってみたい副資材や道具もあるので正確な知識を得たいです。

  • 質問者:コットン
  • 質問日時:2009-05-16 01:14:20
  • 0

回答してくれたみんなへのお礼

専門的な本を紹介していただき、ありがとうございました。
地元の図書館にはいずれも置いていなかったので、順に購入して読み進めていきます。

辞典もまとまっていて便利そうだしテキストに使われている本も細かい部分まで網羅されていそうなのでどちらがベストとは選べません。

教えていただいたお2人に感謝します。

並び替え:

服飾専門学校・文化服装の生徒たちが用いるテキストが出ています。
調べたらアマゾンでも買えるようですね。

ニットであれば
「 文化ファッション大系 服飾造形講座〈7〉服飾造形応用編2 特殊素材」
http://www.amazon.co.jp/%E6%96%87%E5%8C%96%E3%83%95%E3%82%A1%E3%83%83%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3%E5%A4%A7%E7%B3%BB-%E6%9C%8D%E9%A3%BE%E9%80%A0%E5%BD%A2%E8%AC%9B%E5%BA%A7%E3%80%887%E3%80%89%E6%9C%8D%E9%A3%BE%E9%80%A0%E5%BD%A2%E5%BF%9C%E7%94%A8%E7%B7%A82-%E7%89%B9%E6%AE%8A%E7%B4%A0%E6%9D%90-%E6%96%87%E5%8C%96%E6%9C%8D%E8%A3%85%E5%AD%A6%E9%99%A2/dp/4579109406/ref=sr_1_6?ie=UTF8&s=books&qid=1242450872&sr=1-6

副資材についての扱いは材質に依存しますから
「文化ファッション大系 服飾造形講座〈6〉服飾造形応用編1 高級素材」
http://www.amazon.co.jp/%E6%96%87%E5%8C%96%E3%83%95%E3%82%A1%E3%83%83%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3%E5%A4%A7%E7%B3%BB-%E6%9C%8D%E9%A3%BE%E9%80%A0%E5%BD%A2%E8%AC%9B%E5%BA%A7%E3%80%886%E3%80%89%E6%9C%8D%E9%A3%BE%E9%80%A0%E5%BD%A2%E5%BF%9C%E7%94%A8%E7%B7%A81-%E9%AB%98%E7%B4%9A%E7%B4%A0%E6%9D%90-%E6%96%87%E5%8C%96%E6%9C%8D%E8%A3%85%E5%AD%A6%E9%99%A2/dp/4579109392/ref=sr_1_10?ie=UTF8&s=books&qid=1242451710&sr=1-10
が役にたつかと思います。

実際の付け方は実物を見た方が参考になります。スーツを何着か作られていれば
見て判ると思います。

あって便利なのは「ステッチ定規」です。縫い代つきのパターンを作成し、しつけ無し
のピン打ちだけで縫い進めることが出来ます。ニット素材を縫う場合には特に便利
です。
あと特殊素材以外の洋裁にアイロン工程は欠かせません。「まんじゅう」「袖まん」
くらいは揃えておいた方が良いと思います。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

ファッション辞典4200円、
服飾がわかる事典2520円、
編集が、大学や専門校。
プロの先生に習ったり、専門学校に通うことを考えたら安いかと。

  • 回答者:ソーイング (質問から22分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る