あなたの今の仕事、面接何件目で決まりましたか?
並び替え:
6.7件目です。 なかなか倍率が多くて、 年齢も30過ぎて厳しくなりました。
バブルの時でしたので、20社ぐらい受験しました。 1日3社、面接したこともあります。 業種が多岐に渡っていたので、面接内容が支離滅裂になりました。 合格したのが1社でしたので、その出版社に入社しました。(第3希望の会社) しかし、1年で転職し、第1希望にめでたく一発で入社できました。 よって、20社+1社=21社です。
1社しか受けていないので1件目です
わたしは、学校からの推薦枠で、 1件目で決まりました。 面接と試験がありました。
1件目で決まりました。
1件目です。 学校からの推薦扱いで入社が決まりました。 それでも、44人中16人のみの採用でしたが。。 もう運ですね。100%採用はいつ実現しますかね。。
応募も面接も1件で今の仕事をしています
電話の問い合わせは2件しましたが、実際に面接に行ったのは1件だけで、 一件目で採用決定されました。 面接と小論文が科せられましたね、何を書いたかは忘れましたけど(^-^;A
20社ぐらいです。。。。。。
10社目です。 なかなか決まらず苦労しました。 でも今はもっと大変なのでしょうね。
3社目で決まりました。
景気が上向きの時ということもあり一回です。 タイミングが良かったと思います。 面接鑿のはずが筆記試験があってかなり焦りました。。。。
1回です。・・・・・・・
今は経営者なのでないですが.20代の最初の頃と高校3年くらいにバイトでも 全部一発で受かりました。
パートの仕事ですが、3件目で決まりました。
3つ受けて、2つ受かったうちの1つです。 当時は、こんなに就職に困ることもありませんでした。 ただ、残業や急な呼び出しの休日出勤当たり前の職場ですが、このご時世、転職したくても耐えるしかないですね。
もう3年程前になりますが、7件目だったと思います。正直、いまいちなのですが、他に行くアテもないので、我慢して勤めています。
5社目で決まりました。本命だったので最後に受けました。面接に慣れてから挑みたかったので。
1社目で決まりました。
去年、結構行きましたね。 10件くらいだったと思います。
3件目です。丁度受け答えの感が戻ってきた頃でしたよ。
一件目です。 昨年の秋頃、前の職場が突然倒産した時は焦りました。 ハローワークで今の職場を見つけて面接して、すぐに再就職先が見つかって良かったです。
3回目です。 学生の時に3回目で決まりました。
2件目で今の仕事に決まりました。 1件目は すごくはいりたかったのですが落とされました。 ただ今のところは人間関係がいいのでいいです。
4度目の面接で決まりました。 数年前だったので既に就職難の時代です。 決まってよかったです。
1回目です。 まだまだ需要がある、看護師でよかったと思います。
1回目です。 自分の中にブレがなかったので、かなりアピールしましたから。。 これで落とされたら誰が受かるんだって気持ちで望みました。
勤続は約25年以上ですが、1回目だと思います。思いますと言うのは、以前の職場の上司が先に、その会社に就職して、仕事の相談を受けたのがきっかけで、会社に行って社長に合った時です。因みに、以前の会社も1回目でした。仕事は趣味の延長なので長続きしていると思います。全然畑の違う仕事は何処かでつまづきます。
んー、一件目かな。 まだ今より景気良かったし。 というか、以前バイトしてて、再び先方から「やらないか」と連絡入ったのです。
この機能は、特定のユーザーとの接触を避け、トラブルを防止するためにご用意しております。ブロックされたユーザーは、今後あなたの質問に回答ができなくなり、またそのユーザーの質問に対して、あなたも回答を投稿できなくなるという、重大な機能です。一度設定すると簡単に解除することができませんので、以下の点にご注意ください。
Sooda! は、ご利用者様同士の助け合いによって成り立つ知識共有サービスです。 多くの方に気持ちよくこのサイトを利用していただくために、事務局からのお願いごとがあります。
この投稿が、「禁止事項」のどの項目に違反しているのかを教えてください。 ご連絡いただいた内容がSooda! 事務局以外の第三者に伝わることはありません。
ご連絡いただきました内容は、当サイトの禁止事項に基づいて、事務局にて確認後、適切な対応をとらせていただきます。場合によっては、検討・対応に多少お時間を頂戴する場合もございます。
なお、誠に恐れ入りますが、今回のご連絡に関する対応のご報告は、結果をもって代えさせていただきます。対応の有無や判断基準に関しましては悪用を避けるため、事務局宛にお問合せいただきましても、ご回答およびメールのご返信はいたしかねますので、予めご了承くださいませ。
この質問を終了しますか?
質問をカテゴライズして、Sooda!をより良くしよう!
この質問を削除してもよろしいですか?
この回答を削除してもよろしいですか?
設定中のニックネームで質問したくない場合は、匿名で質問をすることが出来ます。 匿名で投稿する このニックネームを記憶する
一覧を見る