すべてのカテゴリ » インターネット・パソコン » ソフトウェア » ソフトウェア全般

質問

終了

決まった時間に決まったwebページを開くツールって、何かないですかねぇ

  • 質問者:ものぐさたろう
  • 質問日時:2009-05-22 15:41:04
  • 0

回答してくれたみんなへのお礼

情報をお寄せいただきありがとうございました。自分の要望を完全に満たす結論は得られませんでしたが、「あは」さんがお示し頂いたWINDOWSの「タスク」、それとフリーソフト「AUTO URL!」を併用することとしました。「タスク」でPC起動時に開く処理、「AUTO URL!」で一定間隔で開く処理を行わせてます。「タスク」の機能でまだ飲み込めてない部分があり、突き詰めればもう少し便利になるかも知れません。以上、同様の悩みを持たれ検索された方への一応の報告とします。

Windowsの場合お手軽なのは、タスクに開きたいURLを引数の形で指定したiexplorer.exeを設定する。

  • 回答者:あは (質問から10時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

情報ありがとうございました。タスクを使わせて頂いております。

並び替え:

Irvineで良いのでは。アクセスだけなので、開かないと駄目というのなら駄目ですが。
http://hp.vector.co.jp/authors/VA024591/

  • 回答者:匿名希望 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

有り難うございました。
開かないと、ダメなんです。すみません。
4つで勘弁してください

MacならiCalという付属のスケジュール管理ソフトのリマインダー機能で簡単にできてます。便利ですよ。ただ時間になる突然開くので、忘れているとびっくります。。。
Windowsにもリマインダ−機能のあるアプリはあると思いますが、そこは詳しく無いです。

  • 回答者:マインド (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

有り難うございました。Windowsなんです。すみません。
4つで勘弁してください

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る