すべてのカテゴリ » 恋愛・人間関係の悩み » 夫婦・家族

質問

終了

ご自身を含めて4人以上の兄弟だ!という方はいますか?

兄弟が多いことの自慢話を教えて下さい。

  • 質問者:るるぶ
  • 質問日時:2009-06-01 23:41:33
  • 0

並び替え:

4人兄弟の一番上です。
自慢はというほどの話はないですが、ゲームソフトなんかを買うときは4種類一度に楽しめるので、ラッキーでしたね。

  • 回答者:匿名希望 (質問から6日後)
  • 1
この回答の満足度
  

4人兄弟(男二人 女二人の(男、女、女、男))の3番目です。
激しく貧乏だったんで、子供の頃は色々我慢しなきゃいけなかったコトが多かったです。
特に仲が凄くいい訳でもなかったですし(むしろお互いを毛嫌いしてる風はあった)

でも、大人になってからはお互い助け合いしたりとかしてて凄く仲もよくなったんで
兄弟多くてよかったなぁって思いますよ。
同性の兄弟だと色んなコト相談したり、愚痴りあったり気軽に出来ますし(苦笑)

  • 回答者:そら (質問から2日後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

4人兄弟の一番上です。
男2人、女2人です。
何しろ仲がよかったですね。
一人っ子をうらやましく思ったこともありましたが、今では楽しかった思い出がいっぱいですね。
ただ、もういい年なので、それぞれが家族を持つようになると、だんだんと遠い関係になっていきますが。

  • 回答者:兄じゃ (質問から1日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

女ばかり4人の一番下です。
上3人と離れているのでみんなにかわいがってもらいました。
母親が4人いるみたいです。今でも家族みんな仲が良いですよ。
でも上手はいてまして、9人兄弟と7人兄弟という友人がいてます。
9人兄弟の友だちもやっぱり一番下で一番上の兄とは20才違うので、物心ついた時は結婚していたのでよく知らないそうです。

  • 回答者:匿名希望 (質問から12時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

5人兄弟です。私は、末っ子の4男です。家が貧しかったけど、何とか食べ物はありました。喧嘩したり、遊んだり、賑やかでした。兄たちは、小遣い貰えず、新聞配達をしていました。時々、手伝うと小遣いくれました。末っ子の私だけが、小遣いもらえましたが、それで文句言われたことは無かったです。うちの3人の子供も仲がよく、今年の1月1、2日に、1泊3万円の旅館に宿泊、大学生の末っ子の分は長男が出したそうです。ちなみに、長男が4月に結婚するので、その記念旅行と言うことでした。親は、放置されていました。

  • 回答者:匿名 (質問から8時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

私は4男ですが弟もいますし、姉もいます。
金もなく貧乏で育ちましたが、田舎でしたので夜遅くなるまでみんなで遊びましたね。
何にもなかったですが、にぎやかで仲良く喧嘩ばかりしていました。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

自分を入れて4人です。しかし長男の私以外妹です。

良かったことはやはり家族団らんが楽しいことです。食卓でも会話が広がるため、家族の連帯感も強くなります。

なにより、この少子高齢化時代に「すごいねぇ!」なんて友人知人から言われます。

  • 回答者:とくめい (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

私は6人兄弟・姉妹です。
お盆やお正月に集まると一部屋にはおさまらないくらいの大家族になります。
6人がみんな健康で生きていることが自慢です。

===補足===
追記
ちなみに兄弟・姉妹の子供の数は、17人になります。

  • 回答者:ソーダさん (質問から4分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る