すべてのカテゴリ » 暮らし » 福祉・介護

質問

終了

今の世代の人は、死ぬ時になって腹を押さえ「なんじゃこりゃぁ」と言いますか。

  • 質問者:匿名
  • 質問日時:2009-06-02 02:21:26
  • 1

今の世代の人は言わないと思います

私等世代は「太陽にほえろ」を観ていたので
松田優作ばりにお腹押さえて「なんじゃこりゃぁ」と言うと
すぐわかりますが~~

タタタ~ン タタ タン~♪~~「太陽にほえろ」主題歌が聞こえてきそう

  • 回答者:ボス (質問から6時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

並び替え:

いいましぇぇん。いっていいのはある人だけ。

  • 回答者:とそ (質問から7時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

言わないと思いますよ。
世代が違います

  • 回答者:匿名希望 (質問から7時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

今の世代の人は言います。

  • 回答者:う (質問から6時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

今は言わないです。
それは、あの世で松田優作が言ってると思います。

  • 回答者:匿名希望 (質問から6時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

おはようございますv

聞いたことがないですね。
私もまだ生きているので、死ぬ時に何と言うのか
もしくは何も言わないのか よくわかりませんです…
(*^^*)

  • 回答者:まだしばらく生きていたいなぁ (質問から6時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

聞いたことが無いです。いわないと思います。

  • 回答者:匿名 (質問から6時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

今までに聴いたことがないので云わないと思いますが、もしそのようなことがあるなら一度聴いてみたい気もありますね。

  • 回答者:匿名希望 (質問から6時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

ものまね、以外で聞いたことはないですね。

  • 回答者:? (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

今の世代に関わらず、死ぬときに「なんじゃこりゃぁ」と言う人はいないと思います。

  • 回答者:きぶらく (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

分かる人には分かると思いますが今の人は「何言ってんの?」と思われるでしょうから言わないと思います。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

太陽にほえろだけの世界ですね
今の世代でも昔の世代でもなんじゃこりゃあと死ぬ前になんじゃこりゃぁと言っている暇はない・・・・・かな?
痛くてそれどころじゃないようです

  • 回答者:とくめいきぼう (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

いいませんし、私たちの時代も死ぬときじゃなくて死ぬまねをして
いってました。

  • 回答者:ポン (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

言わないと思います。
不謹慎ですが目の前で言われたら笑うと思います・・・。

  • 回答者:むぅぅ (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

苦しくてそういうふうには言えないと思います。

  • 回答者:匿名 (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

ケチャップが服に付いた時は言いますが、死ぬ時は言いませんね。
「サバラ」と言います。

  • 回答者:楳図 (質問から47分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

言いませんね。
そんな風に楽しく死ねたらいいですけど、
私はきっと病気とかで苦しんで死にそうな気がしてます。。。

  • 回答者:匿名。 (質問から41分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

余裕のある死に際なら言ってみたいですが言ったら止めをさされそうですね
突然死の場合は言えないかもです

  • 回答者:匿名 (質問から35分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

これ笑っちゃいますが真剣に考えたことありますよ!
病室のベッドで身内が雁首揃えて死期を待つ状況なら一発ネタやってあの世に逝きたいなと。

  • 回答者:馬鹿殿 (質問から20分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

今の人は言わないと思います。

  • 回答者:匿名希望 (質問から9分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

死ぬ時の経験がないのでそれは無いです。
でも大爆笑です。

===補足===
魂は焦がさないように・・・
懐かしい^^

  • 回答者:石橋凌 (質問から8分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

東京シティは風だらけですからねー

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る