すべてのカテゴリ » 暮らし » 福祉・介護

質問

終了

先日、昔の職場の同僚がうつ病になって休職していると聞きました。それも会社側は何で休職することになったのか、その理由をはっきり言わず、連絡が取れず当分の間休むことになった、とい言っただけであくまでも休職する前の本人の状態から推測すると・・・と言う事でした。なので、他の人達はうつ病かどうかもはっきり判らないので連絡もとれず、何も出来ない状態だそうです。
 ですが、ご本人やましてそのご家族の真情を考えると、それでいいのか?となんとなく寂しさを感じてしまいます。なにも出来ないのでしょうか?知らない振りをしておく方がいいのでしょうか?
 うつ病の方達にとってどうされる事が一番いいのか教えてください。

  • 質問者:つゆに咲く
  • 質問日時:2008-06-22 13:30:10
  • 0

私も以前鬱病で闘病しておりましたが、家族はともかく患者本人にとっては、何もして欲しくないと言うのが実際のところだと思います。

あれこれ世話を焼かれると、それだけで患者は相手に気を遣わせてしまう→自分が悪いと悪循環に陥りやすいのです。

従って求職中は上司を除いて接触するのは極力避けて欲しいのです。

ただ、ご家族には、今会社の状況がどうなっているか、などの情報を伝えてもらってもいいと思います。

  • 回答者:kazz (質問から6時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

解りました。彼が最悪の判断だけはしないように心から願っています。それは完璧ではないけれど、誰からも信頼されていた彼でした。無理していたんでしょうね。自分を解放してもっと楽に生活していけれるように陰ながら願っています。願いが通じることを・・・・。
kazzさんほんとうにありがとうございました。

並び替え:

私は鬱で仕事をやめ今こうして家でパソコンに向かっている訳ですが、鬱の人はもうほっておいて欲しいんです。
私は自分のしたいことを自分のしたい時にしかしません、と言うか出来ません。人と関わるのがおっくうで家族でも関わりあいたくない時の方が多いです。
だから知らない振りをしてあげてください。
何もしてもらわない方がいいのです。
本など読んで(最近は鬱に関する本が多いですから)分かったような感じにならないで欲しいです。
なにかして「あげなければ」と言う考え方はただのおごりです。
 
ほっておくのが本人のために一番良いです。
動けるようになり、考えられるようになったら、自分でちゃんと行動しますから。

  • 回答者:みんみん (質問から24時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

とても説得力のあるお言葉で、勉強になりました。もう人間がきらいになっちゃったのですね。私も実は花と動物は好きですが人間はきらいです。でも付き合わないわけには行かないので・・・、でストレスが溜まる前に花やうちの飼い猫を見てリセットしています。彼もみんみんさんの様に仕事がやめられればいいのに、奥さんや双子の子供さんもまだ成人していないので、その辺のプレッシャーもあるのでしょうか?とりあえず私が何か助けになれると思ってはいけないのですね。回答ありがとうございました。

大学で心理学専攻でした。

うつ状態にある人の心理は、「あまり他人に強く詮索されたり、押しかけられたくしたくない」というようなものだと思います。
心配な気持ちは分かりますが、あなたの行動が「ズカズカ心に入られた」とかのように元同量産に受け取られたらマイナスになってしまいます。
こういう場合は、相手に連絡するところまでならやってもいいと思います。
ただし、その連絡も、用件を完結にして、回数も1度とか極力少なくすることです。
「悩んでいると聞いたよ。こちらから無理に事情を聞き出すようなことはしないけど、話したくなったらいつでも相談してくれよ」くらいを伝えておけばいいんではないでしょうか。
その後の反応は完全に相手に任せて、場合によってはそのまま返事が来なくても全くかまわないと・・・ぼくならそう考えます。

  • 回答者:長老 (質問から9時間後)
  • 3
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

そうですね、彼が必要とし無い限り私達は何もしない方がいいんですね、彼が社会復帰した時こそが私達の出番ですね、でもむしろ戻って来ない方が良いのかも?せめて今の状況を確認して長老さんのいうようにご家族にでもお手紙を出してみようと思います。ほんとうに回答して下さりありがとうございます。

自律神経失調症を患い、うつ病の手前までいきました。
そのときに、心理カウンセラーを受け、
気持ちをはき出しました。もちろん、上司の嫌がらせ、責任者の部下への暴力で集中できず、イライラしていたことなど、すべてぶちまけました。
その際の心理カウンセラーの言葉に救われたのです。
「自分をせめてはいけません」

その後、私の場合は、鍼治療で自律神経失調症を治していきました。薬ですと副作用があるからです。

うつ病はそっとしてもらうのがいいです。
ただ、体にためたつらいものをはき出させるには、
1,2度、心理カウンセラーに聞いてもらうことも
一考だと思います。

  • 回答者:カウンセラー活用家 (質問から5時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

そうですね、身近な人だから悩みを打ち明けられると思いがちですが大きな問題になると身近な人には話せないのが本当のところですね!病院には行っていると思いますがどんな治療がなされているかは解りません。1年経ってもまだ良くなってないので、その辺も一度探ってみます。貴重な経験談ありがとうございました。

わたしは、現在うつで休職中です。

そっとしておくのがいいのかなと思います。

休職したはじめの頃は、人と関わるのが億劫でした。
職場との連絡は妻を通して行っていました。
医師から、暑中見舞いや年賀状の返事も出さなくてもいいと言われました。

今は職場復帰を考えられるようになり、上司とも直接連絡がとれるようになりました。今の状態なら、職場の同僚とも話したり、メールをしたりすることができます。

相手の方が何らかのコンタクトを求めているのなら、連絡してもいいと思います。

そして、復帰したときに温かく迎えてあげることが何よりだと思います。

  • 回答者:gon (質問から4時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

gonさんの文面から落ち着いた暖かい流れのような物を感じます。結局うつになる様な人はいい人が多いんですよね。彼も多分そうでした。控え目で、人に気を使える人で、自分の力以上のことを自分で自分に枷てしまったんですね、それで
バランスをくずして・・・。gonさん少しずつ自分を取り戻せた様で良かったです。人って意外に結構いい加減ですよ。以前私もこれでは自分が潰れると思った時がありました。自分で自分の首を絞めている様な人間で、鈍感になれるように本当に努力しました。今では色んな人に出会う機会もあり、な~んだこんなんでいいんだーと思えることが結構あって、自分にも優しく出来るようになりました。むしろ今まではそういう人は許せなかったのに、逆に付き合い安いとさえ思えています。予断でしたが、貴重な体験談本当にありがとうございました。

実は私もうつ病で休職しています。
結論から言いますと、知らない振りをしておく方が良いと思います。

私も休職後1ヶ月間は誰とも会わず、今も会社の報告はすべてメールで行っています。(主治医、産業医の意見から)

現在は主治医からの復職許可を頂いて、復職への手続きを行っています。
もし、どうしても連絡等取りたい場合は、復職が決まってからの方が良いでしょう。実際、今の私は少しずつ交友関係を元に戻しています。

うつ病は罹った人間にしか分かりません。いわゆる脳の病気ですが、普通の病気ではない、という認識が必要かと思います。そっと暖かく見守っているのがベストです。
間違っても、「頑張れ」とか、「早く治して」と言葉は禁句です。

  • 回答者:hanq (質問から2時間後)
  • 2
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

解りました。皆さんのお陰でうつがどういう物かすこしずつ解ってきました。今彼の周りにいる人達を信じて待ちます。祈ります。hangさんありがとうございました。

「何をすれば一番いい」というのはわからないので力になれるかわかりませんが、やってはいけないことなら聞いたことがあります。

テレビで聞いたことですが、
私が知っているのは「うつになりたての人を励まさないこと」だそうです。
うつ病の方に「頑張れ」など励ますのは逆効果だそうです。

それだけしか知らなくてすみませんが、うつ病が治ることを願っています。

  • 回答者:刹那 (質問から2時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

私もそれだけは知っていました。躁鬱病の友達がいて、本を読みました。その子は先天的なもので、ある試練をきっかけに発症しました。でも彼の場合はストレスか更年期からだと思います。自殺願望が心配です。回答して頂いてありがとうございました。

私はうつ病になって数年経ちます。
何とか仕事は続けていますが毎日毎日辛くてしょうがないです。
でも会社には病気のことを打ち明けずにいます。

その理由ですが職場の同僚でうつ病で休職された方がいたのですが、
やはり心の病に対して偏見の目でみる人が多いのが実情だからです。
「ただ、サボりたいだけ」などの陰口や陰湿なメールを書く人が多いです。


また、仕事上のストレスからうつ病になったとしたら休職中は出来るだけ
仕事関係の人とは関わらず、ゆっくりと静養が必要と思います。
従いまして会社の対応は妥当なものだと思います。

ただ、あなたのそのお気持ちは同じ病気を持つ者として嬉しく思います。
その方が復職されたときにサポートして上げて下さい。

  • 回答者:御山 (質問から2時間後)
  • 2
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

たくさんの方が鬱を経験されているのですね、あらためて実感しました。体の病より心の病の方がもっと辛いように思います。同じ病気なのに偏見はひど過ぎます。目に見えないからでしょうね。彼の場合も周りに居る人からそう見られている様な気がして、それに対して憤りを感じてしまいました。人は皆同じではありません。適材適所があるように思います。御山さんも無理に今の会社にいる必要があるのでしょうか?もっと自分の魂にとって居心地のよい場所があるのでは?そこであなたの力を発揮すれば・・・、辛い思いをして行くのは頑張っていることではなくて、あなたの魂をいじめているように思います。なにもその会社が全てでは無いです。彼の場合もそんな気がします。戻ってきても・・・。
長い人生・・・、でも限りがあります。その限られた期間、人の価値観に惑わされず、自分がほんとうに良かったと思え、死ぬ時はありがとうと言って自分の生を全うしたいです。勝手に話をしてしまいました。
御山さん最後の一文で私は少し救われました。皆さんの回答を読んで、私自身、根本的に彼のことを解ってあげていないんだと思いました。ほんとうに私の勝手な悩みに相談に乗っていただいてありがとうございました。皆さんの気持ちを聞いて彼の心が少しでも見えたような気がします。

私は以前うつ病で休職して、今は復帰しています。

最初の頃は人と会うことや連絡を取ること自体ものすごく億劫だし苦痛です。
ゆっくり休ませてあげることがいいと思います。

家族の方とも親交があるのでしょうか?
それでしたら家族を通じて、「待っているからね、見守ってるからね」ということを伝えてあげると、同僚の方も見放された感じはしないと思います。

1ヶ月、人によっては2ヶ月ほど休めば徐々に体力も気力も回復してくると思われます。
その頃くらいから本人に直接連絡を取ってあげるといいのではないでしょうか?
上司から声かけがあるといいんですけどね。
仕事に関する不安も出てきているでしょうから。

  • 回答者:ミニット (質問から49分後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ご家族とは親交がありませんあったらどうしたらいいのか聞けたと思います。もう休職して1年は経っているようです。ミニットさんはどれくらいで復帰できたのでしょう。やはり個人差もあるのでしょうね、せめて上司が気配りのできる賢い上司であることを期待します。ご相談に乗っていただいてありがとうございました。

私も前にうつ病の友達が居て.気にかけて呑みに行っては.途中でしんどくなり車の中で寝てしまい..心配していましたが.会社のデスクの中で.リストカットをしてしまったらしくて退職となりました。
何か出来ないかと心配して..というお気持ちは分かりますが..
同僚さんの気持ちや本音が分からない限りはそっとしてあげる方がいいと思います。同僚さんから話を聞いてなんとかしてあげたいと思うのなら..生半可にはいきませんよ。その動力や同僚さんを助ける精神力がなければ..短絡的に何か出来ないかな?だけで
入り込んではいけないと思うんですね。

  • 回答者:kako111jp (質問から42分後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

皆さんが言うように普通の私達の思いとは決して一緒じゃないのですね!やはりお医者さんにお任せするのみなのでしょうか?まだ成人してない子供さんもいらしゃいますしご家族のことを考えるととてもやるせない気持ちでいっぱいです。kakoさんの経験談頭のなかに入れてもう少し勉強してみます。ありがとうございました。

私も現在うつ病で休職してます。本人としては一人でそっとしておいて欲しいのですが、治療的には、徐々に人間関係を濃くしていった方がいいらしいです。どういう経緯でなったのか分かりませんが、私の場合、職場の人間は全部敵だ、というくらいになりました。しばらくはそっとしておいて、時間が経ってから連絡してみた方がいいと思います。殆ど会わない人と会えることは、気力が戻ってれば案外嬉しい物です。

  • 回答者:やまさん (質問から26分後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

休職して1年くらい経過しているようです。今の状況が全くわからず、少しは治っているのか、もっと悪い状況なのか?それを見極めてからですね!貴重なご意見ありがとうございます。実際に同じ経験をしている方からのご意見ほんとうに参考になります。ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る