すべてのカテゴリ » 美容・健康 » 健康管理 » 生活習慣・ヘルスケア

質問

終了

日中はさほどでもないのに、夜寝ているとやたらとのどが渇く。そのためほぼ毎晩目が覚めて、一晩でコップ2杯分くらいの水を飲みます。どうすれば直るでしょうか。

  • 質問者:ましぃ
  • 質問日時:2008-02-04 15:44:28
  • 0

夕食の時の塩分のとりすぎ・・
普段の呼吸の仕方・・どうでしょう。。?

呼吸は鼻呼吸のくせをつけておくと・・いいかもですが・・
寝ているときは・・口も・・あいてしまうこともありますよね;;

お風呂上りの水分補給(ポカリなど)で
塩分控えめな食事は試されましたでしょうか。。

参考まで。

  • 回答者:ママ (質問から18分後)
  • 0
この回答の満足度

並び替え:

加湿器を試されてはいかがでしょうか?
それがダメなら濡れタオルを枕元においておくとか。
乾燥した部屋で寝ているとのどがからからになります。
湿度が高いと風邪の予防にもなって一石二鳥ですよ~

  • 回答者:風花 (質問から4日後)
  • 0
この回答の満足度

登録不要!簡単にご利用できます わからないことは聞いてみよう

* Sooda! 会員の方は、ログインしてください。

 ? 利用規約とは?

 ? 禁止事項とは?

ニックネーム

このニックネームを記憶する
メールアドレス

* ご記入いただいたメールアドレス宛に、あなたの質問に回答がついたことをお知らせします(回答のほかSooda! からのオススメ情報も掲載されている場合があります)。
なお、このお知らせのメールはSooda! 会員の方は解除が可能です。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る