すべてのカテゴリ » アンケート

質問

終了

最近の女子アナについて
数十年前では、考えられませんでしたが。
最近の女子アナやリポーターは、
モデル並みの美貌とスタイルを
兼ね備えてている女性が多いです。
今の採用基準て、美貌とスタイルかなと。
この意見、どう思われます。
①そう思う
②そう思わない
理由・年代・性別お願いします。
これは、別に女子アナを、馬鹿に
してるわけではありません。
ただ、美人が多いなと思ったからです。

  • 質問者:たろうべい
  • 質問日時:2009-06-20 13:36:13
  • 0

回答してくれたみんなへのお礼

回答、ありがとうございます。
①そう思う     25票
②そう思わない   2票
判断不明       1票
今の女子アナは、タレントかもしれないですね。

①です。そう思います。
しゃべりの技術よりも
外見重視で採用しているように感じます。
見た目がキレイなほうが視聴率が取れるのではないでしょうか。
中には外見も技術も持ち合わせている人も
いますけどね。

  • 回答者:匿名 (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

並び替え:

①です。アナとしての実力より
タレント性が重視されていると思います。

50代 おとこ。

  • 回答者:en (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

①です。
視聴率のために美貌の人を選んでると思います。

20代 男

  • 回答者:カレイ (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

1・・・そう思います^^

フジテレビのアナウンサーは『顔で選んでるよね~』と以前よく話してましたが、最近はどこの局のアナウンサーもすごく綺麗でかわいいですよね☆

さらに、男性アナウンサーもイケメンが多くなってきたように思うのですが、どうでしょう??

  • 回答者:うらやまし~ (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

まさしくそうだと思います。
大学でミスに選ばれてたり学生時代に事務所に所属しててアイドル目指してるような
人ばかりですよね。
スタイルと顔がよくないと就職できない高き門ですね。
30代 男性

  • 回答者:匿名希望 (質問から4時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

①そう思う です。
最近の女子アナは容姿がいいですが、
ちょっと、教養に問題がありそうな人が
増えた様に思います。
本当の意味でのアナウンサーは少ない
様な気がします。
タレント化しちゃってますね。

  • 回答者:トクメイ (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

1そう思う

だって、視聴者だってキレイな人観たいですからねぇ。

  • 回答者:匿名希望 (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

①。

たぶんそれが前提だと思います。その上で、プラスアルファが必要とされるのだと思います。
容姿は最低条件ではないでしょうか。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

①です。女子アナが週刊誌などで取り上げられる事も多く、容姿端麗、スタイルのいい子を採用するんでしょう。そして、野球選手と結婚させ、話題作り。これは、マスコミと言えませんね。聞き触りの良い声で、レスポンスの良い子を採るのが本筋では。

  • 回答者:匿名 (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

1です。
TV局は視聴率を上げないといけない為に自然と美貌とスタイルが良い人になって来ます。
とは言え、一応公衆の面前に出るので美貌とスタイルのみで決まる訳ではないでしょう。アナウンサーやリポーターとしての最低条件が備わっていない人はいくら美貌とスタイルが良くても採用されないと思います。

30代・男性

  • 回答者:桃源郷 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

①絶対的にそう思います。50代 女性
アイドルと並ぶような顔の人が多いと思います。
おまけにミニスカートを履いているので、露出をわざとしているようにも見えます。

  • 回答者:美脚 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

①ですね。
昔に比べて志望者数も相当多くなっているでしょうし、
テレビ番組の内容自体も相当くだけた方向に変わっているし、
採用基準で見た目がずいぶん重要になっているんでしょう。
おっさんとしては嬉しい限りです。
50代・男性

  • 回答者:セミリタイアマン (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

1 です.
一昔前と違って,大卒というだけでは(もちろん大学名だけでも)
価値が無くなりましたので,
判断基準として,容姿・美貌ぐらいしか判断できないのでは
ないでしょうか?残念なことに・・

職業も多くなってますので突出した才能のあるかたは
アナウンサ-にはならないと思いますので,結局
採用時の才能面ではドングリの背比べてきなところがあるのと思います.

  • 回答者:~!~ (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

①そう思います
今は、美人じゃないと評価されないですね。
おかしな世界です。
40代、女性」

  • 回答者:匿名希望 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

いまどきの女子アナ。。。採用基準は①の美貌とスタイルで選ばれていると思います。

回答は①

理由はこのごろの女子アナ。可愛いんだけど、語彙の貧困さ、言葉の間違える度数が目立ちます。とりあえず採用された頃に多い傾向。

ゆえに①です

でも、根性のある人はそういう自分に嫌悪感? そこから一念発起されて、努力・努力の連続!!最後は朗読などのイベントでいい仕事をしていくようになっていく人もいます。
そういう側面も見てあげましょう!

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

②思わない
民放はそうかもしれないが一部だけではないかな
TVに出ていない「リポーター」「アナウンサー」はいっぱいいます
CNNなど見るとリポーターは必ずしも美人ではない
60代、男性

  • 回答者:アイド (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

①そう思うです。
綺麗な人が沢山いらっしゃいますから
容姿が選考基準の一角である事は間違いないと思います。
容姿が良い人の中から学力、教養がある方を選んでいると思います。

  • 回答者:匿名 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

②そう思わない
です。

可愛い人が多いですが、一応大卒なので学力も重視してると思います。
可愛さだけで中身がないと意味がないので、そこらへんもきちんと見ている結果だと思います。

30代・男です。

  • 回答者:匿名希望 (質問から35分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。



思います!
特にフジテレビは同じくらい高い能力を持ってる子が応募してきたら、
まず可愛い子の方を積極的に採用している様に見えますね。
華があった方がいいんじゃないのでしょうか。

20代 女

  • 回答者:テレ朝の竹内アナがすごく可愛いですv (質問から30分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

①です。
太った人などがいないところを見ると、ある程度容姿も選考基準に入っていそうですね。
30代の男性です。

  • 回答者:匿名 (質問から29分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

高橋英樹さんの娘さんかは、コネの力かもしれませんが、そうでなければ、女子アナは女性の夢的な職業でしょうから、応募者が殺到しています。

その中から、選ばれる訳で、選ぶ方としては、引く手あまたで楽でしょうね。

才色兼備の人を選べるということでしょう。

テレビのアナウンサーに出るからには、容姿がいいということが、見る方も楽しいでしょう。

50代半ばの男性です。

  • 回答者:男はつらいよ叔父さん。 (質問から27分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

どちらの意見でしょうか。
補足、お願いします。

①実際アイドルみたいなことしてる人もいますしね。
40代 女

  • 回答者:匿名 (質問から27分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

そう思います。
見た目とスタイルって大事だと思いますね。
見た目でその番組を見るかどうか決まってくると思いますからね。
30代、女

  • 回答者:匿名希望 (質問から25分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

そう思うということは、①でいのでしょうか。
できれば、補足して下さい。


もちろん、能力も見ますが、能力に加え、美貌と素敵なスタイルがあれば強力な戦力です。他局よりも視聴率がUPしそうな感じがします。

  • 回答者:sooda (質問から23分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

①です。
見た目重視なところが多いからです。
30代
男性です。

  • 回答者:sooda (質問から21分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

「①そう思う」です。

しかし、以下で紹介している人たちは美しいだけでなく、豊富な知識も
もっている女性ばかりと思います。(みなさん、いちおう大卒ですから)
http://xbrand.yahoo.co.jp/magazine/dime/3191/1.html

逆にいうと、自分は美しくないと思ったら、キャスターには応募しないと
思いますので。

===補足===
40代・男 ちょっと前までの「おバカ」なキャスターが減っているように思えますが...

  • 回答者:ネモミさんのファンより (質問から12分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

思います
30代

最近のアナウンサーは見た目だけですね
はっきり言って ただの飾りです
小谷真生子さんみたいなアナウンサーがいないのが残念です

  • 回答者:DC7 (質問から11分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

思いますということ、①でよろしいのでしょうか。

①映りがいいほうが良い40代男

  • 回答者:ff (質問から10分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る