すべてのカテゴリ » 子育て・学校 » 子育て » しつけ

質問

終了

7才の娘がいるのですが何度言っても言うことを聞かないとき等やルールを何度も破ったときにお尻を10回程叩いてしつけています。私自身もそうされて育ちました。
先日その事を娘の同級生のお母さんに話したら虐待してるみたいな言い方をされました。
最近はお尻叩いただけで虐待なんでしょうか?口で言って分からなければ叩く。そうやってでも教えてあげれば娘のためにもなると思うのですが。
私が子供の頃とは違うのでしょうか?

  • 質問者:ミキ
  • 質問日時:2009-06-23 04:59:57
  • 1

並び替え:

私も叩いています。虐待ではありません。


何度も同じことを言わせると、「もう何回もいっているよ」と言って

お尻や頭をたたき、しつけのためにやっています。

だいたい3回同じことを言わせるとたたくようにしているので、

本人もよくわかっていると思います。

  • 回答者:さくら (質問から6日後)
  • 0
この回答の満足度
  

ミキさんの場合はしつけであって決して虐待ではないと思いますよ。現に娘さんのためになると思われて

たたいているのですから。感情にまかせてたたく虐待とは全然異なると思いますけど。

その分、愛情もたくさん注いであげれば、娘さんもなぜたたかれるのかを次第と理解していくように

なるのではないでしょうか。

  • 回答者:匿名 (質問から6日後)
  • 0
この回答の満足度
  

なぜ娘さんはルールを破ってしまったのでしょうか?
その理由にも目を向けてみたらよいのではないでしょうか?
娘さんはまだ7年しか人生を歩んでないのですから・・
なぜルールを破ってはいけないのか理解していないのかもしれません。
叩かれて育ったお母様はその時のことを覚えていらっしゃると思います。
とても嫌な気持ちになるのでは?
ルールや決め事はお子さんと話し合って決めるといいと思います。

  • 回答者:からす (質問から3日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとうございました。なぜルールを破ったのかは自分がやりたいことを優先したりしたくないことをやらなかったからですね。

私自身は叩かれたときは嫌でしたけど言われてやらなかった自分が悪いと思ってましたし、今思うと嫌じゃなかったら罰にはならないだろうなぁと思います。
今では良い思い出ですが(^-^;

オシリくらいなら別に虐待とは思いませんよ~
手でですよね?
それが布団たたきとか物を使っての「叩く」なのであれば
流石に「ちょっと待って・・・」ってなりますが(汗

言って聞かないなら仕方ないと思いますけどねぇ。
私も叩かれて育ったんで 子供が悪いコトをしでかして、それを叩いて注意とか普通だと思ってますが・・・

勿論、感情的になって特にそんなに叩くのが必要?って思うようなコトでも過剰に叩くのであれば、虐待だって思いますが。
その子その子のお母さんの判断なんで、そればっかりは・・・

ただ叩かれたコトのない子供は叩いても痛くないとか思って他人サマを叩くコトもありますし、
なにより それはしてはいけないコトなのだ。という判断が甘いような気がします。
(特に今の子供みたいに ちょっと叩いたくらいで虐待だ!虐待だ!!ってなったら育てにくいですし、そういう風になってから変な子供多くなってきてる気がします・・・)
これをしたらダメ!ってはっきりわからせる為にも ある程度の体罰は必要と思いますから。

その子を想って、その子の為に・・・の愛情があるからこそ出来るコトだと思いますよ。

  • 回答者:とくめい (質問から3日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとうございました。
手で叩いてますよ。たまに直肌ですが。
絶対に生意気な感じには育てたくないんです。特に大人や先輩をバカにするような感じには。今時は古いですかね?

小さいうちはたたかないで叱るだけでもよいと思います。7歳なら何で叱られたかはわかるでしょう。絶対たたいてはいけないとも思いませんが、子供が真似をして誰かお友達をたたくほうがいやだと思っています。
中学生や高校生になってやんちゃなことをしたら親はひっぱたくべきではないか、なんて思います。

  • 回答者:2児の父 (質問から2日後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとうございました。
何で叱られたか分かってるはずなんですが色々やらかしてくれるんですよね。

他の子を叩くようにはなって欲しくないですね。気を付けます。

私もたたかれてそだったので間違ってるとはおもいませんが
叱れない甘い親がふえてるとは思います。
私も悪いことをしたらひっぱたいてますし
しつけだとおもってます。度がすぎてなければいいとおもいます。

  • 回答者:匿名希望 (質問から1日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとうございました。
限度を越えないようにはと思ってますが生意気だったりするときに冷静になるのが大変です。

私も叩かれて育ったので
叩く事にあまり抵抗ないですが〜・・・
今4歳の長男も3歳位のころから ほっぺたでもひっぱたいてましたよ。
お母さんによってそれぞれ考え方もあるので
ぜったい手を挙げない親御さんにとっては 信じられないのかもしれませんね。
でも、端から見てると叩かれてる光景はやっぱ怖いので
うちも人前では手を挙げる事はしませんが。

それにしても この前から ココでやたら
お尻を叩く事を質問されてる方が多かったですけど
そんなに問題にすることなのかなぁ。
感情的に叩いてるなら話は別ですが
躾で親が子供を叩くときは手加減してるし
そんな、痣が出来るほど している訳でもないだろうし・・・

  • 回答者:だいちゃんまま (質問から1日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとうございました!外で叩いたり叱ったりするとわまりの目が気になりますよね。悪いことしてる訳じゃないのになぁ。

前から質問多かったんですね。最近始めたばかりで他の方のを見ればよかったです。重なってしまって申し訳ないです。

「お尻を叩く」という言葉のイメージで
虐待と言われたのですね。
憶測ですが、
そういうお母さんは、時々、子供の頬を叩いたり…
子供と接する上で、多少の躾としてはあると思います。
むしろお尻というのは、選んでおられますねと思いますよ。
ちょっとのことで虐待とすぐ言われるご時世だと思います。

ただ、娘さんがそれによって大泣きするとかされて
もし外でお話しされたらまずいですね。
うちは頭を叩く&口でもひどいことを言っているので反省です。

  • 回答者:10歳息子あり (質問から1日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとうございました。
お尻は一応叩いてもダメージが少ないから良いと言うのを聞いたのでお尻をたたいてます。

頭を叩いてしまうときがあるそうですが頭はやっぱり危険みたいですよ。男の子は元気だから大変みたいですが。質問した側なのに偉そうにすいません。

心理的にも肉体的に一番影響が少ない場所だと思いますので、虐待とは到底思えませんが、叱る方に気が行ってませんか?誉めるがあってこその叱るなので。
 普段良いことやがんばった時に誉めてもらっていると、叱られると言葉だけでもそのギャップが大きいので効果がありますが、普段あまり誉めないと、言葉で叱っても、自分を認めてくれていないと言うマイナスの思考におちいり、精神的に叱るというダメージに慣れてしまうため効果が無くなると思いますよ!。

  • 回答者:匿名 (質問から15時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

普段は誉めることもしてるし本当に可愛い娘なのでいっぱい愛してます

7歳にもなったら叩いて躾るのは無駄じゃないですか?
叩いて「もう絶対しない!」と思うのは3歳ぐらいまでですよ。
7歳ならきちんと時間をかけて話しをして、自分で考えさすのが
一番いいと思います。
親としては一番時間もかかるし、面倒な方法ですが
叩いて言うことをきかせるのは限度があります。
おしりを叩かれた場合は痛みだけが残って、何を怒られたのか
わかっていないのではないでしょうか?
おしりを叩くぐらいで虐待とは思いませんが、躾とも思えません。

  • 回答者:まこ (質問から14時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

口で言っても分からないことというより分かっててもやっちゃうことって小1位って多いと思うんですよね。その中で他人に迷惑をかけることなどについて罰を与えています。
ちゃんと説明にも時間をかけてるんですけどね。

お尻叩きが全て虐待とは言えませんが、
それが毎日続いたり、子供が萎縮してしまうような
行為であれば、虐待と言っていいと思います。
そしてそれは、最近だから虐待とか昔はよかった
というものではないでしょう。

できれば叩かずに済んでほしいのですが、
まずは、10回叩いているのを5回・3回と減らして
あげてください。叩いた回数で娘さんの行動がかわる
ワケではないと思うので。
叩かれることが普通だと思ってしまっている娘さんは、
約束を守れなかった友達に同じことをする可能性もあります。

  • 回答者:匿名 (質問から10時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

萎縮したりはしなさそうな性格ですね。
お転婆すぎて困ってます。
叩かれても10分後には忘れますし。話しもなかなか聞きません。

どこからが虐待かというのは微妙なんだと思いますが、
悪いことをした時に罰を受けるというのは構わないと思います。
ちょっとでもたたくと虐待だという方がいますが、個人的には大嫌いです。
私らの世代は家や学校でしょっちゅう殴られてましたが、それは不幸なことでそれを引きずった大人になったでしょうか?
そんなことはないと思ってます。

問題なのは行き過ぎた体罰です。
節度を守っている分には問題ないものも、一部の行き過ぎた人間の為に過剰な制限がかかるのだと思います。

  • 回答者:qq (質問から9時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

私もその通りだと思います。行きすぎなければ必要な事だと思ってます。

私も子供の頃布団叩きで叩かれましたよ^^;娘にはしませんが聞かないときは頭叩いたりほっぺ叩いたりします。少し緩めに。

  • 回答者:匿名希望 (質問から7時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

布団叩きは私も叩かれたことがありますが相当悪いことしたときだけですね。

言うことを聞かせることが出来ない・自分の思い通りにならないと気が済まない人ほど、手が早いんです。

自分が叩かれていた時、親に対してどう思っていましたか?嫌な気持ちだけが先行しませんでしたか?

7歳くらいでは、親の言うことを聞かない・ルールを守らないのは当たり前で、口答えもせず黙って言うことを聞くような子供の方が問題があるんですよ。

>口で言って分からなければ叩く。そうやってでも教えてあげれば娘のためにもなると思うのですが。

これは、教えてあげているのではなく、叩いている側の自己満足です。だって、叩いたからって、何でも言うことを聞くようにはならないはずです。

ガミガミ言いすぎると、かえって逆効果です。自分の気持ちをグッと抑えて、叱らない時間を作ってみてください。“いつもだったら怒られるのに、どうして今日は起こらないの?”と、敏感に察知しますから。

===補足===
年齢・性別に関係なく、色んな性格の人がいるから一概に言えないところですね。

ご本人は、叩かれて反省できる人のようなので良いですが、「褒められて伸びるタイプ」と「叱られて伸びるタイプ」があるので、叩かれたからといって“自分が悪かったんだ”と、100%の人が思える訳ではないんです。

7歳といえばまだまだ母親に甘えたい時期です。言う事を聞かなかったりルールを守らないのは、どこかで構って欲しいという気持ちがあるのかもしれませんね。

他の方へのコメントを拝見したところ、質問者様はとても愛情深いようなので安心しました。きちんとメリハリもつけていらっしゃるようなので、今はまだお子さんに伝わらなくても、いずれ言う事を聞けるようになると思いますよ。

  • 回答者:叩くのも躾の一つですが (質問から7時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

私は叩かれたとき私が悪いからしょうがないと思っていましたが。
親に叱られてもそう思わない人っているんですか?

「追記」
構って欲しいために約束を破ると言うのはどのようにすればいいか難しいですね。
甘やかしすぎるのだけは嫌なので。

虐待とは思いません。
悪いことをした時のお仕置きのルールは
その家家で違って当たり前です。
今は甘い親が多い中、きちんと叱る親は少なく
それが虐待と思われるのかもしれないですが
きちんと信念を持ってやっているのなら
問題はないと思います。

  • 回答者:匿名 (質問から6時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ご意見ありがとうございます。

ドイツの法律では、親の子どもへの体罰を禁止しています。暴力は、子どもがトラウマになるから、と言う理由です。
親の身体的、心理的暴力は、子どもの発達に良くないと考えます。そのようになったのは親の責任です。何故そのようになってしまったかを振り返ってみる必要があります。
叩かれて育つと、規律を守ったり真面目すぎて他人の言うことを一語一句気にして、自戒的で精神的に不安定な人間に育ちます。
うるさくしたり片付けができないとかは急にできるようになるものではなく子供ならば根気よくしつけていかないといけないものを叩いて躾けるのは間違ってると思うし、ある程度他者を思いやれる年頃なのに誰かをいじめて反省もしてないとかなら「相手はもっと痛いんだぞ」という意味とかならしょうがないと思います。
しかし、体罰を与えたとき、ちゃんとその後にフォローする必要はあると思います。

  • 回答者:匿名希望 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとうございました。人として生きていく上で大切だと思うことを破った時に罰として叩いてます。日常の何気ないことは叩きません。

アフターフォローは大事にしたいと思います。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る