すべてのカテゴリ » 地域情報・旅行 » 国内 » 言語・習慣

質問

終了

【日本にもおまじない的風習ってあるのですか?】
こんにちは。カエルの結婚式をして雨乞いをするという記事を読んで思ったのですが、
日本にもこういったおまじない的風習ってありますか?

もしご存知の方はその内容と実施されている地域をおしえてください。

===補足===
前の方とは重ならないものをご記入いただけますよう、お願いいたします!

  • 質問者:メリッサ
  • 質問日時:2009-06-26 14:06:36
  • 0

並び替え:

ため息をつくと幸せが逃げるので、

友達とため息が出そうになるとすいこんでいました。

おまじないの一種??

中国地方です。

  • 回答者:華 (質問から6日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

飲食店の入り口の盛り塩。
元々は中国の皇帝を自分の房に引き入れる為に後宮の女性がやった由来だとか。

お葬式帰りにお塩で清めたり、土俵に力士が塩を撒くのも一種のおまじない。

「祓(はらい)」の風習は大きな意味ではおまじないですよね。
お宮参り、七五三、厄年で神社に詣でるもの。

面白いのは長居するお客が退散するよう箒を玄関近くに逆さに立てるというもの。
箒は主に関西に残っているおまじないのようです。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

簡単なもので行くと、
「痛いの痛いの、飛んで行け~」
ってのもそうではないでしょうか?

  • 回答者:zz (質問から1日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

緊張するとき(大勢の人の前で話すなど)は、手のひらに「人」と指で3回書いて飲み込みます。

  • 回答者:口 (質問から9時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

関東です。
霊柩車が見えたら親指を隠します。
親が早死にしないように、というおまじないです。

  • 回答者:sooda (質問から49分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

テルテル坊主があります。雨乞いの逆ですが。

  • 回答者:匿名希望 (質問から2分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

あ、たしかにそうですね!それがありました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る