すべてのカテゴリ » インターネット・パソコン » その他

質問

終了

パソコンのひらがなから漢字への変換がおかしくなりました。
数日前までは「いく」の変換で「行く」とでてきたのにでてこないし、選択肢にもないです。
「言う」「わるい」「よい」「あつい」「さむい」など簡単な言葉の漢字変換ができません。
どうしたらいいでしょうか?

  • 質問者:匿名希望
  • 質問日時:2009-06-29 18:12:00
  • 0

おそらく私も経験した状況でしょうか…。
私はこちらのサイトを見て直りました。
変換できなくて、ホント凄く不便なんですよね…><

http://rakurakusoft.com/melmaga/melmag88.html

  • 回答者:そーだちゃん (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

並び替え:

IMEのプロパティを見てください。(IMEをご使用だとしてですが)多分辞書機能が不正を起こしているか、全ての辞書が使用不能(チェックオフ)になっていませんか?

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る