すべてのカテゴリ » マネー » その他

質問

終了

銀行の振込手数料で、振込金額で手数料に差を設けているのはなぜなのでしょう?

振込金額3万円を境にしているところが一般的だと思いますが、3万円を超えると振込手数料が高くなる理由がわかりません。

電子取引なんだから、1万円だろうが100万円だろうが手数(労力/コスト)は何ら変わらないのではないのでしょうか?

その答えを(想像・推理ではなく)ご存じの方、教えてください。

  • 質問者:klassy
  • 質問日時:2009-07-04 15:40:31
  • 0

並び替え:

他の方も回答していらっしゃいますが、印紙税です。
送金もそうですが、3万円以上の領収等には印紙税がかかります。

最近、ATMで取引金額をあえて表示せず、残高のみを表示する明細書が増えたと思いませんか?あれも銀行の印紙税節税対策なのです。入金取引金額を表示しなければ印紙税がかからないからです。

  • 回答者:匿名希望 (質問から8時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

3万円以上になると印紙税200円がかかるからです。

  • 回答者:sooda (質問から8時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
回答ありがとうございました。

3万円以上になると印紙税200円がかかるからです。
それを振込手数料としてユーザー負担させているのです。
また,手数料としている為か本来200円の税金であるにもかかわらず
210円アップのところが多いですよね。税金に消費税をかけています。
ガソリン税や酒税と同じで税の2重がけです。

  • 回答者:Sooda (質問から14分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る