すべてのカテゴリ » 子育て・学校 » 子育て » 子育ての悩み
すべてのカテゴリ » 子育て・学校 » 子育て » 子育ての悩み

質問

終了

子供が毎日学校に行くのをしぶります。友達がいないのだと思います。どうしたらもっと積極的になれるのでしょうか?

  • 質問者:まつう
  • 質問日時:2008-06-25 09:14:46
  • 0

並び替え:

コミュニケーションが不得意な子供に、いきなり「コミュニケージョンが得意になれ」と要求しても、なかなか難しそうですね。
最初からクラス全体と仲良くできなくてもいいんですから、特に中のいい友達が1人でもいてくれるといいんですが・・・。

ぼく自身、小学校の頃ですがやはりあまり活発な方ではなかったと思います。
休み時間は白帳にマンガを描いているような性格だったです。
最初は、誰でも書くようなイラストから描き始めて、だんだんストーリーを作るようになって、コマ割りや、台詞も付けるようになって・・・。
そこまでやるようになると、こちらから声をかけなくても、周りが興味を持ってぼくに近寄ってくるようになりました。
「お前が描いたマンガ、1日貸してくれ」とか、コミュニケーションが生まれていくようになりました。
友達作りを狙ってマンガを描いていたわけではないんですが、そういう、何か得意なものをお子さんが1つ持っていると、友達作りの役に立つかもしれませんね。

  • 回答者:長老 (質問から11時間後)
  • 2
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

担任に話すことも良いと思いますが
まずはお母さんがお母さん友達を作って
子供ごと一緒に遊びに来てもらうなどしたらいかがでしょうか?

  • 回答者:ふにゃ (質問から5時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

ウチの娘は今、小学校4年生で、
どちらかというと、消極的な子です。
3年生になったときに、
2年生から仲の良かったお友達が転校してしまい、
しばらく一人で過ごしているようでした。
ちょうど、学校の個人面談のころで、
先生に相談すると、
クラスみんなで中休みや昼休みに遊べるようにしますといってくださって、
そのうちに、お友達もできてきたようでした。

担任の先生にお話してみるのも
よいと思いますよ。

  • 回答者:キキ (質問から16分後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

理由はいろいろ考えられます。
①級友と合わないから
②担任と合わないから
③勉強が難しいから
④みんなの前で発表するのが恥ずかしいから
⑤集団生活になじめないから
⑥お家から離れたくないから
⑦お母さんから離れたくないから
⑧家庭に関する心配事があるから

あなただけで解決するのは困難です。
担任とも連絡を取り合って、お迎えの仕方やぐずった時のとりなし方、その子への接し方など、共通で理解しておくとよいと思います。また、学校で起こったことや家での様子を、連絡帳などで毎日交換するのも、子供を理解したり対応を考える上でおおいに助けになります。

いずれ周囲の理解が必要な分野です。
いろいろな関係者と相談しあいましょう。
性格は長い目で見なければいけませんから、周囲の理解の中で少し筒前向きになっていけるように働きかけましょう。

  • 回答者:IBC (質問から12分後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る