質問

終了

ハンドソープの空になった容器に
砕いた石鹸をいれて水を少し加えたんですが
サラサラの石けん液で使いにくいです。
小さくなった石鹸を使って
とろみの有るハンドソープを作る方法を教えてください。

  • 質問者:モバイルメール
  • 質問日時:2009-07-18 20:27:50
  • 0

一番簡単な方法です。
リキッドソープの石けん量が熱湯3〜5倍なので、それを約半分~1/3くらいにして減らすだけです。
好みのテクスチャのリキッドソープが出来たときは、水分量を記憶しておくとよいです。
電子レンジでチンして溶かしてから放置してください。

  • 回答者:Savon (質問から11時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

溶かす事を考えていませんでした。
自然に解けたものだけでは上手くいかないものなんですね
教えて下さりありがとうございました。早速作ってみます。

並び替え:

廃油石鹸を使って、同じように石鹸水を作られた方のブログから引用。

(1)重曹、セスキ炭酸ソーダ・・・pHを下げながらとろみをつけることが出来ます。
(セスキ自体のpHは9.8、それ以下には下がりません)
(2)食塩・・・pHを変えずにとろみをつけることが出来ます。(ミネラル分の少ない精製塩がおすすめです)
(3)とろみを出す場合はソープの素を濃いめに希釈しておいたところに重曹水などを混ぜた後、さらに薄めて下さい。(重曹、セスキ、炭酸塩、食塩、ホウ砂などのナトリウム塩は入れすぎると分離して塩析の様な状態になります。)
(4)キサンタンガム
透明感は無くなりますが、ポテッとしたとろみ感が使いやすい。 (ダマになりやすいですがしばらく放置すると溶けます。)


ブログの方は塩を使っていました。
約50ccの石鹸水に小さじ1/4弱の塩。
入れた直後は泡だって固くなるけど、一晩置いておくと適度なとろみがつくそうです。

  • 回答者:匿名 (質問から4時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

早速適当に塩を入れてみたら びっくり!もう白く結晶に成ってきました。
コレで十分使えるハンドソープになります。
お調べくださりありがとうございました。
ベストに選ぶつもりでいたのですが後からの方から実際に作ってらっしゃるようなので
Savonさんをベストに選ばせていただきました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る