すべてのカテゴリ » 暮らし » 家事・住宅 » 新築・増改築

質問

終了

会社の先輩の新築祝いは何が喜ばれるでしょうか。
ただし、半年くらい経っていて今更な気もするのですが。。。
時計も電解製品も今更だと思うし、現金か商品券か、はたまた手土産(お菓子)だけとか?
5歳くらいの子供が2人いるので、お菓子でもいいかなと思っていますがどうでしょうか。

  • 質問者:匿名希望
  • 質問日時:2009-07-23 00:21:19
  • 0

回答してくれたみんなへのお礼

気持ちだけの現金と、シャーベットを手土産にしました。
ありがとうございました。

並び替え:

カタログギフトなどどうですか?選べて好きな物が届きます

===補足===
お伺いする時にそれとケーキなどで。

  • 回答者:匿名希望 (質問から17時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

現金+手土産が良いと思います。

  • 回答者:匿名希望 (質問から15時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

「商品券」+ケーキなどをもっていけばいいかも
果物の盛り合わせでもいい
1万円ぐらいが商品券は妥当

  • 回答者:淑子 (質問から14時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

新築祝いなら現金1万円が無難だと思います。

  • 回答者:papa15 (質問から13時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

好きな者が買える現金が一番いいですね。

この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

現金がいいでしょう。
現金と別にちょっとしたお菓子を持参したらベストだと思います。

  • 回答者:匿名希望 (質問から10時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

同じ回答になるのですが、現金をのしに入れてお渡しするのがベストですね。
手土産には、お菓子のほかジュース詰め合わせなどもよいのでは?

  • 回答者:くろ (質問から7時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

商品券が喜ばれると思いますよ。
半年たったら大概のものはそろってるでしょうからね。

  • 回答者:匿名希望 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

半年たっているのなら、必要なものはそろっていると思うので現金が良いと思います。

家を建てられたということでいろいろ出費も多かっただろうし、追加で欲しいものがあってもガマンしているという事も考えられるでしょうし。

お子様がいるのなら軽くお菓子でも添えて持っていけば喜ばれると思いますよ。

  • 回答者:とくめい (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る