すべてのカテゴリ » 美容・健康 » 身体の悩み » 全般

質問

終了

いつも夜中2時頃目が覚めます。
朝まで眠れる方法はないでしょうか。

  • 質問者:匿名希望
  • 質問日時:2009-07-23 02:59:36
  • 0

並び替え:

寝る前に牛乳をのむと良いですよ。

  • 回答者:あきら (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

私も含めてそういう人は3人知っています。
私のきっかけは、飼い猫の夜泣きで夜睡眠が妨げられて、始まったのですが。

しかし、毎夜目が覚めるというわけでもなく、
遅く寝た時、運動した日の夜、疲れがたまっている時はたっぷり寝れています。

おすすめは運動。テニスのような少人数でゲーム性のある運動はおすすめです。
卓球なども天気に左右されないでよいのでは?

夜中目が覚めると昼間に眠くなって困りますが、深刻に考えていません。
ナーバスになる症状ではないと思っています。

  • 回答者:くろ (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る