すべてのカテゴリ » 仕事・キャリア » その他

質問

終了

おじいちゃんやおばあちゃんに好かれるコツを教えて下さい!
どんな話を好むとか、なんでもいいのでわかることがあればよろしくお願いします。

  • 質問者:困りちゅう
  • 質問日時:2009-07-23 20:39:18
  • 1

職務暦7年の現役介護福祉士です。
自分のおじいちゃんやおばあちゃん、お父さんお母さんと接する時とよそ様のお年寄りと接する時は違うなと痛感してます。

自分の血縁関係にある人とは、本気で関わり、血の繋がらないお年寄りと接する時は
本気で接しては絶対に関係がうまくいかないものだと感じる日々です。

利用者様としての場合だと、あくまでも「お客さん」なんだなっていうことです。
本気でためを思い熱くなると嫌われます。
お年寄りは、それぞれ性格も違うのは当たり前でひとくくりには勿論できませんが
全員に言えることは「体のどこか、あちこちが痛く若いものにはわからないかなりの辛さ」を常に持っておられるということです。

とにかく、否定は厳禁。
ためになる方向で話さねばならない事が多いですが
絶対に禁止や否定をすることなく、問いかけるように話し
拒否されたり表情が曇るかよく観察して、嫌な色が見えたらすぐにこちらの意を翻して相手にひたすら同意します。
その中で「長期戦」で半年、1年先にはわかってもらえるようもって行きます。
嫌われたらもう一切こちらを否定してくるので
好かれることを第一に、とにかく親切にこちらは奉仕の態度を見せます。
言うだけでは、相手は自分よりも遙かに大人で知恵が本当は長けているのでごまかしはきかず
自分のために一生懸命汗を流し疲れることをいとわず動いてくれる人を良い子だと判断するので
とにかくただ働きになるようなサービスをします。

最初はしんどいですが、誠意をわかってもらえれば精神的にとても楽です。
理解しあえたら、人生の大先輩たちは本来は人間ができているので、関わり合いが良好になるので実質気持ちが楽ですね。
で、好かれたといって横着になりだすとすぐに見抜かれて今度は一生嫌われてしまうので終わりです。

最初から最後まで一生懸命に尽くす。これだけです。誠意をもって。
そして、根底に、お年寄りのことを好きである、よさを知るというのが最も大切かと思います。

相手は子供に返るとか真っ赤なうそで、
実はめちゃくちゃ頭がよく見てみぬふりをしてくれているだけで、なにもかもお見通しなのです。
どの年代の相手へも同じく
優しさって、気持ちだけでは伝わらない、そう痛感してはや7年過ぎました。

  • 回答者:結香 (質問から11時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ご指導、大変感謝します!
実はなりたてのほやほやヘルパーなんです。(2級)そうなんですね。思うだけでは無理とはすごく感じていました。逆に怒らせたりすることが何度もあり、なんであの人ならいうことをきいてもらえて好かれて私は・・とかです。糸口が見えた気がします。ありがとうございました!

並び替え:

昔の話をきちんと聞いてあげることだと思います。
同じことを繰り返し話しても、「前に聞いたよ」などということは言わずに相槌をうってあげるのは大切なことだと思います。

お年寄りは過去の栄光を一生懸命に話してくれますので大げさな位に誉めてあげましょう。
小さな子どもと一緒です^^

  • 回答者:ぼんた (質問から6時間後)
  • 2
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

体の具合の話、昔の苦労話なら、大抵の人は語ってくださいます。
人によりますが。
今の話より昔話の方が、いいと思います。
やさしいことばでゆっくりと耳元で。

  • 回答者:匿名 (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

年寄りはだいたい体のどこかが具合が悪いです。病気自慢じゃないですけど、まず腰痛、足、関節痛など、また高血圧、糖尿、目の病気、必ずあると思います。お元気ですねーから入ると、いろいろあっちが悪いのこっちが悪いの言い出すので、親身に聞いてあげると喜びます。また、次に会った時に、こうするといいらしいよ、と教えてあげたりすると興味を持ちます。体がいうことをきかなくなってきたことが、年寄りにはなんといってもこたえてることなので、よくないといえば心配し、よくなったといえば一緒に喜んであげると親近感をもってもらえると思います。

  • 回答者:実感してるばあさん (質問から3時間後)
  • 4
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

好きなテレビ番組などの話はどうですか?
相撲の話なんていいと思いますがどうでしょう。

  • 回答者:匿名 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

コツは 好かれようと思わずに
ただ ただ笑顔でお話を聞いてあげる事です。
話のネタはそんなに必要無いですよ。
 変に何かネタで武装しようとすると
アナタが疲れてしまいますので 笑顔で挨拶
今日の調子はいかがですか?
いい天気ですね。
この最初のコミュニケーションが重要です。

心の垣根を取り払うのが先です。

  • 回答者:匿名希望 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

笑顔ですね!
ありがとうございました。

環境にもよると思いますが
食べ物の話。
野菜を作ってる人がいたらその話、
好物の話、
昔は食べたけど、今は食べないものの話
戦争中の食べ物の話(あまりそんな年の人はもういないか…)

  • 回答者:匿名希望 (質問から2時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

おじいちゃん、おばあちゃんは昔の自分の話を聞かせることを好む傾向にあるので、おじいちゃん、おばあちゃんが自分の昔の話を楽しそうに懐かしそうに話はじめたら、大げさなくらいにうなずき、相槌をうち、質問したりすると仲良くなれます。

  • 回答者:匿名 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

同じ話を何度もすると思うのですが笑顔で聞いてあげることです。

基本は聞き役でいいと思うのですが、昔話をはじめたら時々「おばあちゃん、モテたんだろうね」とかほめ言葉を入れてあげると良いと思います。

  • 回答者:とくめい (質問から60分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

聞き役と、ちょっとヨイショですね!ありがとうございました。

昔話を聞いてをあげるといいですよ。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

好かれるコツと言えるかどうかはわかりませんが・・・
お年寄りの話を聞く、と言う体勢になって、しっかりお話を聴きましょう。
相槌も「へー」とか「ふーん」だけでなく、「すごいですね~」とか相手を持ち上げることも多少は必要です。
同じ話を前に聞いたことがあっても、「それ前も聞きましたよ~」は禁句です。
とても淋しそうな表情をする方もいらっしゃいますし、その一言で積み上げてきた信頼関係を白紙に戻す勢いで怒る方もいらっしゃいます。
その方の若かりし頃の武勇伝というか、自慢話というか、あと苦労話もですね・・・そういう話を聞き出すと結構嬉しそうに話してくれる方が多いように思います。(特に戦争モノは長くなるので、しっかり覚悟しておきましょう)
おじいさんが囲碁が得意なら、教えてもらいながら一緒に打っても良いと思います。
おばあさんは着物の着付けがきちんとできる方が多いので、この時期は「浴衣の着付けを教えてください」とお願いしてみるのも良いですね。(彼氏と行くから~とか言ったらもうガールズトークが止まらなくなりますよ^^ いつまでたっても女の子ってことですね)
得意分野についてのお話をしているときってやたらにキラキラしているんですよね^^

  • 回答者:とくめい (質問から43分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

苦労話を話すのは好きそうですね!
昔のことを言うのが好きなんですね。
いっぱい回答あrがとうございました。

おじいちゃん、おばあちゃんの話を聞いてあげるのがいいです。
その話をそれは違うよなどとは絶対言わず、へ~そうなんだとか
それでどうなったの?とか肯定したり、もった話を聞きたいと言うような
相槌を打ちながら聞いてあげると喜ばれます。

  • 回答者:匿名希望 (質問から35分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る