すべてのカテゴリ » インターネット・パソコン » PC製品・周辺機器 » 使い方・不具合

質問

終了

外付けHDDもデフラグした方がいいですか?

  • 質問者:匿名
  • 質問日時:2009-07-23 23:09:10
  • 0

並び替え:

容量の大きいデータ(例えばDVDデータ等)を頻繁に
書き込み/消去を繰り返すのであればデフラグは必要です。
それ以外であれば、無理に行う必要は無いと思います。

  • 回答者:匿名希望 (質問から7日後)
  • 1
この回答の満足度
  

外さなくてもいいと思います。

変わらないです。

  • 回答者:かしい (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  

そこまで変わらないのではないでしょうか?

この回答の満足度
  

いくらかでも速く転送したいのならした方が良い。
ただし、I/FがUSBならやったところでほとんど分からないと思う。

  • 回答者:匿名希望 (質問から22時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

デフラグはHDDを痛めるので、データの書き換え具合によります。
よくデータの更新をする、よく使うアプリが入っているのなら、あちこちにばらまってるデータにアクセスするため中の針がよく動くことになるので、負担になります。
自分的には、いったんデータをよそにコピーして、削除してエラーチェックしてから、コピーで戻したほうがよいと思います。
どちらにしても、熱に弱いHDDに今の時期、負担をかけることは、切羽詰ってなければ、避けたほうが良いです。

  • 回答者:匿名希望 (質問から18時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

夏場はしないのが賢明
クーラーガンガンなら別かもしれませんが

  • 回答者:sss (質問から17時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

半年か年に1回くらいでいいんじゃないかな?

  • 回答者:匿名希望 (質問から14時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

データをたまに保存したり、取り出したりする程度なら、デフラグをする必要はないと思う。それに、インターフェースがUSB 2.0とかの転送速度の遅い物を使っているのならば、ファイルの断片化によるアクセス速度の低下の問題は、どうでも良いレベルである。

この回答の満足度
  

データだけならそれほどする必要はないでしょう。
頻繁にデータを書き換えたりするとか、よく使うソフトがたくさんはいっているならたまにはした方がいいかもしれません。

  • 回答者:伊蔵 (質問から12時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

何度も書いて消してしてる鳴らしたほうがいいと思います。

  • 回答者:k (質問から55分後)
  • 2
この回答の満足度
  

やってもいいし、やらなくてもいいしって所ですね。
デフラグしないとデータの読み書きが遅くなるのですが、外付けHDDはもともと通信速度が遅いので
それほど影響は大きくありません。

時間のかかる作業ですし、暇がなければ無理にやる必要はないでしょう。

この回答の満足度
  

頻繁に使っているのなら、定期的にしたほうが良いです
私も、しています

  • 回答者:とくめいきぼう (質問から6分後)
  • 0
この回答の満足度
  

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る