すべてのカテゴリ » 知識・教養・学問 » 知識・学問 » 芸術・言語・文学

質問

終了

会社で、社内ウェブサイトに予定を載せるのですが、
他の人の予定を見ると、「夏季休暇」と書く人もいれば「夏期休暇」と書く人もいます。
どちらの漢字を使うのが正しいのでしょうか?
「夏季休暇」と書く人が多いので、私は毎年迷いつつ「夏季休暇」と書いていますが、
私は「夏期休暇」と書きたいのです。

パソコンで文字変換をすると、
夏期「夏の期間」
夏季「夏の季節」
なので、どちらも合っているような気もしますが、日本語って難しいです。

  • 質問者:あー夏休み
  • 質問日時:2009-07-24 19:17:40
  • 1

回答してくれたみんなへのお礼

回答してくださったお二人とも、「どちらを使ってもかまわなさそう」という内容の回答でした。
私の中では「季節の行事」ではなく「夏の期間の連休」という捉え方で
「夏期休暇」を使っていましたが、「夏期休暇」と書いて注意されるわけでもないし、
結局どちらを使っても大丈夫なようですね。

さて、ベスト回答を選ぶのにとても迷ってしまいましたが、
「夏期」と「夏季」の例を挙げてくださった「匿名さん」にいたしました。

お二人様、ありがとうございました。

夏期「夏の期間」 としてとらえる場合

  例) 夏期講習・夏期研修

夏季「夏の季節」 としてとらえる場合

  例) 夏季水泳大会・夏季花火大会

季節か期間かで、どちらも使います。
学校の場合は、学校教育法施工令で、「夏季休暇」と決まっているようです。

===補足===
会社での書き方ですが、どちらで使ってもまちがいではないようですが、
季節の行事ととらえる学校と同じ、「夏季休暇」の方がいいように思います。

  • 回答者:匿名 (質問から12分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

回答ありがとうございます。
学校の場合は「夏季休暇」とは知りませんでした。

並び替え:

ウィッキで「夏休み」で検索したところ
「夏休みの期間(日本国内)」の「企業」に
『日本ではお盆に合わせ8月15日前後に夏期休暇を設ける企業が多い。~』
と「夏期休暇」を使っていました。

どちらも合っているように思います。
ちなみに私は迷うことなく「夏期休暇」を使っていました。

  • 回答者:匿名希望 (質問から21分後)
  • 3
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

回答ありがとうございます。
確かに、Wikiではそのように書かれていますね。
私は、迷ったのはここ2~3年で、それ以前は迷わず「夏期休暇」を使っていました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る