すべてのカテゴリ » 恋愛・人間関係の悩み » 夫婦・家族

質問

終了

長男嫁ですが義父の還暦祝いをします
夫の両親・兄弟(独身)・私たち夫婦で外食してプレゼントを渡します。
前回義母の還暦祝いをしたとき兄弟の誰からも食事の負担やプレゼントの費用負担がまったくなかったことに正直不満を感じています。
夫の兄弟の一人は病気がちで収入がが不安定なので費用負担は考えていませんが義妹には完全折半といかなくても多少の負担をしてほしいと考えています。

みなさん親の還暦祝い費用はどのようにされましたか?

前回6人で食事代3万、プレゼント代1万。
すべてこちらもち、夫の給料とはいえやりくりをしているのは私です。正直面白くありません。
用意をした感謝の言葉も費用負担もないので愚痴ですがイラっとしました
こんなものでしょうか?

  • 質問者:papa15
  • 質問日時:2009-07-31 09:22:25
  • 9

回答してくれたみんなへのお礼

みなさん回答ありがとうございました。
自分が大人の考えができればこういった小さなことを考えずにすむんでしょうが、まだまだ修行が足りませんね。
月々の節約をさらにがんばって義両親への親孝行はしなければいけないと感じました。

並び替え:

私は妹と2人姉妹です。
還暦祝いに、と私は旅行券を用意しました(6万円分)。
妹と年が離れていたこと、妹が結婚したてでお金がないことが分かっていたので
私が用意するから、一緒に贈ろうと提案したら、半分払ってくれましたので
一緒に贈りました。
自分たちの親なんだから、相談して納得できるようにした方がいいと思います。
お嫁さんの立場で言いにくいのなら、やはりこのように思うと旦那さんに言って
旦那さんから話してもらうべきだと思います。

  • 回答者:匿名 (質問から11時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

私も自分の父の還暦は妹と折半をしました。
主人のほうは事情があるので折半は考えていませんでしたが自分の親の御祝いだからせめてカメラ撮影ぐらいはしてくれても・・・といいんじゃない?

普段、義妹とは頻繁に会うことがなく夫が窓口みたいな感じでよく電話をしています。
やはり実の兄ですから、せめて妹も結婚していればこちらから相談できたのですが・・・

今回の父の還暦でも同じことがあれば夫とじっくり話をしてみます。
還暦のあとは、喜寿・米寿とありますから・・・

回答ありがとうございました^^

私の親はまだなのでなんともいえませんが、旦那がお母さんにしたときには寿司を買ってきて自宅でやっていました。
プレゼントは兄弟で折半して買ってましたよ♪
旦那の妹さんが選んで買ってきてもらったようです。
寿司代は旦那が持ってました。

妹や弟は兄に甘えがちなのでこのご時世だから費用負担はっきりお願いしてみましょう。断られたら呼ばないと旦那さんと約束などしてよく話し合ってください。

イライラするのもわかりますが、相談も無しで勝手に準備して呼び出されれば妹さん達も思うところがあるんじゃないでしょうか?私だったら相談してもらいたかったと思います。

  • 回答者:匿名 (質問から10時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

回答ありがとうございました^^
費用だけでなくカメラをもってくるとか、他にもすることはあったんですが・・・
自分の親でしょ?という気持ちがどうしても先走ってしまいました

短気は損気、もう少しわたしもゆとりが必要です^^

うちの還暦祝いは、なんと本人持ちでした・・・。

退職金とセットで貰った商品券の使い道がなくて困っている、
(普通のお店では使えない商品券だった)
という事情があり、本人も納得していたので、いいと思うのですが。
子供たちは、一銭も払わず、終わりました。

その他、両親のお誕生日会(と銘打った、ただの外食)は、
うちは長男一家なのですが、うちで全額負担しています。
両親が無料なのはいいとして、
セットで兄弟がついて来る時と来ない時がありますが、
どちらも負担は我が家。

それでいいと思っています。
企画を自分で勝手に立てたので。
お金を取るとなると、予算から企画から、意見を聞かないとマズいと思うのです。
しかし、それは面倒なので、だったら、と負担しています。

「払いましょうか?」と、弟妹が口を出すのも失礼かも、
と遠慮しているかもしれませんから、
「一口3千円だよ」など、
冗談めかして言える兄だといいのかもしれませんね。

  • 回答者:払って済むのなら (質問から9時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

丁度いい商品券があってうらやましいです。
夫は長男で兄弟たちからくらべると安定している職についているからウチが負担したいところですが、家のローンや月々の生活費を節約してこれから少しずつカットされる分を考えて生活しているのに、見栄をはるというか・・・そういう部分がでて困ります。

事情はみんなそれぞれで理解できますが外食よりもウチで食材かって簡単に作って食べるほうがずっといいと思うくらいです。
ただ私の両親と二世帯でいるので来辛いから外食になるんでしょうが、困ったものです。

回答、どうもありがとうございました^^

私と妹ですが、プレゼントと食事をしましたが、
プレゼント(約4万円)は半分ずつだし、食事代(約3万円)は私が出しました。
妹のほうが収入が少ないのでまあこんなものかな・・・と思います。

  • 回答者:匿名希望 (質問から8時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

回答ありがとうございました^^
確かに主人の妹は臨時勤めですのでその辺も考慮して3000円か5000円くらいの間で負担をしてもらえたらうれしかったのですが・・・
実の妹ならずばずばといえますが夫が決めて兄弟たちと連絡をとりあうのはいいのですが費用面も多少は考えてもらいたいものです。

せめて花1つでも、あるいはデジカメで撮影する、実の親の御祝いですから実の子供たちである義妹・弟たちにも参加をしてほしいと感じた出来事でした。

お金ばかりいいたくもありませんが、「あなたの親でしょう?」といいたくなるほどです。
人間的には悪くないのですがまだ25くらいで若く、結婚もしていないのでその辺の理解がない部分があります。
でも彼と結婚の話がでているようですので、少しは覚えて、嫁の気持ちを感じてほしいなと思っています。

ワシは数年前になりますが自分の両親(同年生まれ)の還暦のときに妹一家(夫婦と子供二人の4人家族)と一緒に一泊旅行に行きました。
当時のワシは独身。
妹一家から還暦のお祝いに箱根に一泊旅行へ一緒にいこうといわれました。
内容その他の相談は一切ありませんでした。
で、当日は実家から親の車で妹の家へ行き、甥っ子(妹夫婦の長男)が電車好きだったためにそこから両親とワシが甥っ子を連れてバスと電車で新宿へ行ってロマンスカーに乗って箱根に。
妹夫婦と姪っ子(当時1歳になるならずくらい?)は親の車を借りてアウトレットモールによりながら箱根へ。
自分たちで還暦のお祝いの旅行にといっておきながら、アウトレットによるのを目的に、子供を押し付けて(は言い過ぎか?)勝手に車で行くというのはどうかと思いました。
その後箱根駅の近くで落ち合って観光しながら旅館へ。
部屋は妹一家で一部屋と、両親+ワシで一部屋。
ワシは元々アルコールが強い方ではないので軽くビールくらい。
母はワシ以上に呑めないのでグラス一杯くらい。
父と妹の旦那は何でも呑める口でそれなりの量を呑んだ。
妹もワインを飲んだ。
そして数日後、料金の精算となったが、両親の分を折半かと思いきや、全体を折半。
ワシは一人でアルコールもほとんど飲んでいないのに、妹一家が部屋で飲んだアルコール類まで含めて全体を折半はありえない。
招待した両親の負担が0は当然としても、妹一家(4人) 1:ワシ(ひとり)1というのはいかがな物かと。
しかも、すべてを決めた後でこっちを誘っておいて。
まるで自分たちの負担を軽減するためにワシを誘った感じがして否めません。

ワシとは立場が違いますが、いずれにせよ、各家庭ごとの収入などの事情もあるとは思いますが、費用についてはみんなで話し合ってお互いに公平に負担すべきだと思います。

  • 回答者:宮健 (質問から6時間後)
  • 3
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

実体験での回答ありがとうございました。
内容をみていて一体誰の慰安旅行でしょう?と聞きたくなりますね。
両親の負担は0が当然、私も思います。
4人:1人なら1/3~1/4ぐらいが妥当な負担額だと思います。

義妹にとっては実の親の御祝い、それなのに花束を用意することもなくまたカメラを持参することもなくただ飲み食いして0円で「○○さん、すみませんご馳走様です」と爽やかに帰った、ということが気に入らない状態です。
金額てきには2,3千円でも十分納得できるのですが・・・人付き合いって難しいですね。

お祝いだからみんなで負担すべきですね。
前もってはっきりとかかる費用を言い、出してもらうべきです。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

やっぱりそれが普通ですよね?
夫は長男だから自分で、という気持ちが強いみたで今まで何度もケンカしてきました。
十二分に健在な両親ですがこの先葬儀費用も私たちがなるかも?・・・と今から懸念しています

不満な気持ちが先走りして質問投稿してしまいましたが聞いてよかったです。自分の考えは間違ってなかったと安心しています、ありがとうございました。

妻の両親の還暦時は、旅館で兄妹夫婦が集まって宿泊しましたが、両親の宿泊費・祝いの品などすべて折半しました。もちろん自分たちの宿泊費や交通費はめいめいが負担しました。
これが普通だと思っていましたし、事前にそのような打ち合わせをしました。
それぞれ家庭環境が異なるので、これがきまりと言うものはないとは思いますが、親の祝いはみんなで負担するのが良いと思っています。

  • 回答者:徳明 (質問から2時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

同じ意見ありがとうございます(泣)
今の不景気安定した職業についている人ばかりではないのでその辺は納得しているのですが、費用負担も完全折半でなくても3000円程度の気持ち分だけでも渡してもらえたらうれしいのですが。

正直なところ義親は大事ですが血のつながった実の子供がいるのに前回、花一つも持たず手ぶらできたことに腹がたちました。
今回は夫が妹に負担をさせるとはいっていたのですが実際のところはどうなるかわかったものではありません。

25も過ぎて結婚を考えている男性がいるとか、いっそのこと結婚してこういう立場を思い知ってほしいと年の離れた妹に意地悪な心がわいてきています・・・

回答ありがとうございました^^

正直イラつく話ですね。

夫婦の場合、お嫁さんがしっかりしてると問題がおきないのですが
そうでないと、こういう問題はおきるようです。

いずれにしろ、世の中多々ある問題ですから
気持ちを込めたお祝いをしてあげることを優先されたらどうでしょうか。

それにしても腹立ちます。

  • 回答者:満月 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

自分の親の還暦には妹夫婦と完全折半でおこないました。
夫の弟は出席だけで十分ですが、完全折半といかなくてもせめて25をすぎた妹には2000~3000円程度でも実の親の御祝いですから費用を負担するのが普通ではないかな?と感じました。

家にいるとイライラしてしまって怒り任せもありますが自分の考えはどうなのか?と感じて質問してみました。
妹も臨時雇用の立場ですから私も完全折半とは考えていませんがいつまでも子供扱いのような感じですっきりしません。

先ほどプレゼントを買ってきました、「長生きしてね」という意味合いで長いものという連想で男性ならベルトがいいと実母から聞いて買ってきました。
御祝いの気持ちで乗り切ります!
回答ありがとうございました^^

それぞれ経済事情が違うでしょうから何とも言えませんねぇ。

うちはまだ還暦ではないのですけど・・・すみません。
気になったもので回答を。。。

私は長男の嫁で、夫の下に2人弟が居ます。
誕生日と結婚記念日は必ず食事とプレゼントをします。
弟1人は独身ですし、多めに出してくれます。
しかしもう1人は実家には居るものの、日雇いでたまに働く程度で遊んでばかりで、もちろん1円も出しません。
病気で働けないとかではないのでかなり面白くないです。
でも、気を使ってくれる弟も居るので救われてます。

長男だからというよりは経済的事情で臨機応変にするのがいいと思います。
我が家は子供3人ですし、ちょっと余裕がないので弟に甘えてしまっている部分もあります。その分、弟が結婚したら何か手助けしたいです。

  • 回答者:匿名希望 (質問から14分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

友達に相談するとビックリされました。一箇所だけに負担が偏り他のものは「おいしかったね~、ごちそうさまでした」と礼儀正しくはするものの内心それだけですませるともりか?と煮えくり返る思いです。
私は結婚した妹がおりまして父の還暦祝いをするとき当然妹夫婦と折半でプレゼントを用意しました。
義妹も完全一人前でないにしろもう25を過ぎています、しかも結婚を考えている人もいるとか。
折半とはいかなくても2000~3000円の負担をする気遣いがほしいものです。
回答ありがとうございました^^

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る