すべてのカテゴリ » 暮らし » その他

質問

終了

以前はりせんぼんの箕輪はるかが「肺結核」ということで一旦お休みしていましたよね?
そもそも肺結核って自分でもわからない病気(潜伏期間が長い)らしいのですが、
早期発見する為にはどうしたらいいのかちょっと怖いのでお尋ねします。

  • 質問者:病院いこっかな・・・
  • 質問日時:2009-08-01 15:33:04
  • 1

並び替え:

何週間もせきが止まらず、

体のだるさは、疑った方がいいです。

軽い風邪だと思わず、

病院で検査してもらうのが一番です。

  • 回答者:ハート (質問から6日後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

咳がつづくことと、微熱が続く場合、疑った方がいいです
結核の場合かなり体がだるくなるはずです

  • 回答者:さや (質問から6日後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

うちの娘は、風邪のような症状が出ました。近所の内科医に見てもらうと風邪との診断で、1日2回点滴に来るよう言われました。3日ほど経ってもよくならず、大きな行院へ行った所、肺結核と診断され、その場で入院し10日間ほど点滴をしました。先生によると、危ない状態だったとの事でした。

  • 回答者:匿名 (質問から19時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

肺結核では呼吸器症状がメインとなりますが、初期では症状が軽いことが多く、診断が難しいことも少なくありません。

2週間以上続く発熱(微熱)、咳、痰などがあったら、一度病院にかかってみるとよいでしょう。
アレルギーだから、とか、ただの風邪でしょ、とか思って自分で治そうとしないで下さいね。
血痰がある場合、結核を疑う可能性が強くなります(勿論、結核以外でも血痰は出ます)。

レントゲン(X線写真)で見つかる場合もありますが、レントゲンでは今かかっているのか、既に治っているのか、他の原因で影となっているのか、判らない場合があります。
ツベルクリン反応(ツ反)で反応を見る場合もありますが、BCG大国である日本では微妙です。
現在では、結核を疑った場合、クォンティフェロンという迅速診断キットもあります。
確定診断は、喀痰培養による結核菌の検出です。

因みに、結核の感染と発病は違います(感染しても発病は10%くらいです)。
過剰に恐れる必要はありませんが、重症化すると生命に関わりますし、何よりも、自分以外の周囲の人達、社会に迷惑をかけることになるので、かからない予防、かかっても早期に発見(受診)することが重要になります。

24歳 医療関係

  • 回答者:龍星 (質問から3時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

うちの主人は職場の健康診断のレントゲンで引っかかって結核がわかりました。
確かに少しは咳もしていた気がしますが、家族も本人もまさか結核だとは気づいていませんでした。
やはり定期的な健康診断が必要だと思います。

  • 回答者:おばさん (質問から2時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

2週間以上咳・たん・微熱が続く場合は受診しましょう。

  • 回答者:検索クン (質問から24分後)
  • 1
この回答の満足度
  
やや参考になりました。回答ありがとうございました。

風邪のように 咳が出て、1月程つづく場合は 疑っていいのでは

  • 回答者:クム (質問から4分後)
  • 1
この回答の満足度
  
やや参考になりました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る