すべてのカテゴリ » 美容・健康 » その他

質問

終了

足の裏の、サンダルを履いて長時間あるくと
非常に痛くなる
足の指の付け根の下(後ろ)、
足型をとると土踏まずのすぐ上(前)の部分は
何という場所(部位)なのでしょうか。

ネットで「足裏 部位(google)」で
探しても出てきませんので、
もしHPでそのようなページがありましたら、
どうやって検索したのかも教えてください。
(いつもsoodaで質問するたびに、
質問の前に自分で検索しているのに
どうして出ないのか不思議に思っています)

  • 質問者:痛い痛い
  • 質問日時:2009-08-01 23:18:58
  • 0

http://web.sc.itc.keio.ac.jp/anatomy/osteologia/osteologia12.html

このようなサイトにたどり着きました。
そこの内容を読んでしか私にはわからなかったので申し訳ありませんが、どうやら
その部分は「中足骨(ちゅそっこつ)」とよぶようです。

検索は、まず「足裏の骨の名前」で、空間をあけずにそのまま検索をかけたら、
教えてgooに同じような質問がありHITしましたので、その良回答の内容から語句を見つけましたが、確実ではないかもしれないのとサイトURLがなかったので、再度検索を「中足骨」で探し、上記のサイトをみつけました。
とても詳しく、足の骨の部位の名称が書かれていて、調べなおすとやはり先の回答の内容は合っているなと思い、こちらへ投稿致しました。

===補足===
私もいま寝ようと思いメールチェックしたらメールがきていて再度こちらに参りました。
どうかお大事になさってくださいね。
おやすみなさい!

  • 回答者:調べました (質問から15分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

うわ! 
ほんとにとても詳しくありがとうございます。

ちゅそっこつ で変換しても出ないので
やはり特別な!? 部位なのですね。
すっきりし、中足骨にサロンパスを貼り、
寝たいと思います。

ほんとにありがとうございます。

登録不要!簡単にご利用できます わからないことは聞いてみよう

* Sooda! 会員の方は、ログインしてください。

 ? 利用規約とは?

 ? 禁止事項とは?

ニックネーム

このニックネームを記憶する
メールアドレス

* ご記入いただいたメールアドレス宛に、あなたの質問に回答がついたことをお知らせします(回答のほかSooda! からのオススメ情報も掲載されている場合があります)。
なお、このお知らせのメールはSooda! 会員の方は解除が可能です。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る