すべてのカテゴリ » 美容・健康 » 健康管理 » 生活習慣・ヘルスケア

質問

終了

ショートスリーパーについて。
夜、長時間寝ないとこころと身体に疲れが出る人と、ほとんど寝なくても大丈夫な人がいますよね。

私はどちらかというと前者なのですが、
短時間の睡眠で生活することができたらどんなにたくさんのことが毎日できるだろうと思っています。

そこで質問なのですが、
短時間の睡眠で全然問題ない人(3~4時間くらいまでが短時間かなあ)は、何か特別なことをしてらっしゃいますか?

生まれつきという場合もあるかもしれませんが、生まれつきではなく努力でショートスリーパーになった!という方がいらっしゃればご回答いただけると幸いです!!!

  • 質問者:いづみ
  • 質問日時:2009-08-04 17:09:02
  • 0

私はショートスリーパーではありませんが、仕事先にそういう方がけっこうおられました。

共通する特徴として、短時間でも深い睡眠に入れることが睡眠時間を短縮できるコツのようです。睡眠には「質」があって、質の悪い睡眠だと何時間寝ても疲れが取れません。逆に、良質の睡眠だと短時間で疲れが取れます。

睡眠の「質」とは、眠りの深さです。
通常、人間はノンレム睡眠(深い眠り)とレム睡眠(浅い眠り)を交互に、90分サイクルで繰り返します。レム睡眠時にだけ夢を見ます。レム睡眠とは、体は寝ているけど脳は起きている状態です。

入眠すると、まずノンレム睡眠に入ります。レム睡眠は早い人で1時間、遅い人で2時間後に現れます。レム睡眠は20~30分続き、ノンレム睡眠に戻ります。この周期が90分です。
3時間睡眠の人は、180分眠るわけですが、180は90分の倍数です。最初のノンレム睡眠を1時間とし、ノンレム睡眠を30分とすると、2サイクル寝ていることになりますが、おそらくレム睡眠の時間が短いのだと思います。
大人の睡眠時間で多いのは6時間くらいですが、これも90の倍数です。360分ですから4サイクル寝ていることになります。

起きたとき夢を覚えている人は、レム睡眠の後に目を覚ましているからです。そのため、直前のレム睡眠で見た夢を覚えているのですが、ショートスリーパーの人の多くが夢は見ないと言います。
人間はレム睡眠も取らないといけませんから夢を見ていないはずはないのですが、覚えていないということはノンレム睡眠の直後に起き、覚醒前のレム睡眠を省略しているのだろうと思います。
レム睡眠の後に起きるのと、ノンレム睡眠の後で起きるのでは、感じがずいぶん違います。ロングスリーパーの多くは、夢を複数、細部までよく覚えています。

肝心のショートスリーパーになる方法ですが、レオナルド・ダ・ヴィンチのように90分しか寝ないのは体質でしょうが、ほとんどの人は生まれつきではなく、忙しくて寝る時間がない、または寝ている時間がもったいないため、睡眠時間を短くしているようです。
それでも寝不足にならないのは、体が睡眠時間はこれだけしか用意されていない、と学習し、質の良い睡眠(深い睡眠)を効率良く取れるようになるからではないでしょうか。いわば人間の適応能力ですね。ショートスリーパーの人のほとんどは、何年も何十年も睡眠時間が短いままです。

効率の良い睡眠をとるコツというのがあるそうです。

・食べ物を良く噛み、小食を心がける。(大量の食物を摂取すると内臓に負担がかかる。)
・寝る前2時間以内には食べない。(消化によって身体が睡眠に集中できない。)
・寝る2時間前に軽い運動をする。(適度に疲労して寝つきを良くする。)
・日中に仮眠を取る。(仮眠はノンレム睡眠だけなので効率が良い。)
・睡眠時間は徐々に縮める。(いきなり縮めると寝不足になって逆効果。)
・起きる時間を決め、生活サイクルを崩さない。(不規則な生活では睡眠も乱れる。)

特に小食は重要です。肉類を食べず菜食にすると、さらに消化にエネルギーを使わないで済むため、体に負担がかかりません。(牛や豚など哺乳類の肉を消化するには、かなりのエネルギーが必要です。)
ただ、統計的には7時間睡眠者がもっとも寿命が長いのだそうです。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

すばらしいご回答をいただきましたのに、確認&お礼が遅くなりまして大変申し訳ありません!
いただいたご回答を拝読しまして、訓練でなんとかなりそうだと感じました。

どうもありがとうございます、がんばってみます!

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る