すべてのカテゴリ » 趣味・エンターテイメント » スポーツ・アウトドア » 野球

質問

終了

プロ野球15秒ルール、今計測していますか?
反則になった投手いますか?ないような気がします。

  • 質問者:なんちゃん
  • 質問日時:2009-08-04 20:51:07
  • 0

並び替え:

いないと思います、形式的なルールだと思います。

  • 回答者:匿名希望 (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  

ずっと昔、「20秒ルール」の時代に、阪急の梶本投手がマウンドの地ならしをしていて、ボールを宣告された事例があると、聞き及んでいます。
おそらく、その一件だけでしょう。

  • 回答者:まろ (質問から15時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

公式戦になったら あまり 注目されてませんね。もしかしたら停止かもしてませんね。

  • 回答者:匿名 (質問から8時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

15秒ルールはランナーのいないときだけですから、
それほど影響はないんじゃないでしょうか。

  • 回答者:匿名 (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

スポーツにおいては審判はルールに厳格にしたがっていればいいのではなく、試合の流れを考えてバランスをとる必要があります。野球以外でも同じです。

シーズンゲームでは15秒ルールにかかった例はありません。

  • 回答者:ジモティ (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

公式戦では、測られた形跡はありません。
厳格にしてたら、ほとんどの投手は、反則になります。
ボークはとられるけど、テンポの良い外国人投手は、別ですが。

  • 回答者:たろうべい (質問から19分後)
  • 0
この回答の満足度
  

あっ  そんなの ありましたね。
ってか 皆 フツーに長いですよ。
今では計測してないんじゃないですか?

  • 回答者:匿名希望 (質問から18分後)
  • 0
この回答の満足度
  

オープン戦まではとられていたようですが、公式戦になってからはないみたいです。

  • 回答者:匿名 (質問から12分後)
  • 0
この回答の満足度
  

いませんね、計ってる様子も ないし
長い投手は相変わらずながいけど・・・・

  • 回答者:だだ (質問から10分後)
  • 0
この回答の満足度
  

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る