すべてのカテゴリ » 地域情報・旅行 » 国内 » 言語・習慣

質問

終了

信州=旧信濃国=長野県と考えてよろしいでしょうか?

長野県には修学旅行やスキーなど数回訪れたことがありますが、長野と言ったり信州と言ったり、旅行のときは「信州」と言った方が風情がある感じがしますが、よく考えると長野と信州は同義と考えていいのか疑問に思いました。地元の方、あるいは地域情報などに詳しい方などよろしくお願いします。

  • 質問者:soodaくん
  • 質問日時:2009-08-10 12:52:32
  • 0

ほぼ、信州=旧信濃国=長野県と考えて良いと思います。

大きく分けると

北信地方 (長野地域、北信地域)
中信地方 (木曽地域、松本地域、大北地域)
東信地方 (佐久地域、上小地域)
南信地方 (諏訪地域、上伊那地域、飯伊地域)

となりますが、冒頭に"ほぼ"と表現したのは、昭和33年に神坂(みさか)村、平成17年には山口村が岐阜県中津川市に越県合併されました。更にさかのぼると愛知県根羽村が飯伊地域になっていた時期もあります。

このような変革はありましたが信州=長野県で考えればいいと思います。
母親が飯田の生まれ、小生は名古屋生まれで"信州"はなじみの深いところです。

  • 回答者:徳明 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ご回答ありがとうございます。3つはほぼ一緒ということですね。江戸時代などの藩というか「国」は現代の都道府県とは必ずしも一致していないことも多いですが、長野は信濃とほぼ同じというのは珍しいケースのような気がします。

長野は北・中・東・南信地方と分かれているのですね。旅番組などで、安曇野・上田・松本・長野・塩尻・小諸・・・あるいは北・中央・南アルプスの山、鉄道路線などが出てくると地図で確認することが多いですが、長野は南北広いなと思います。

並び替え:

長野県出身です。長野県と信州は一般的に同じです。
長野は公式な使い方で、信州は親しみを感じさせたい時に
使うことが多いですね。

  • 回答者:oOo (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ご回答ありがとうございます。長野は公式的な言い方、信州は親しみを感じさせたいときに使うことが多いのですね。旅番組では信州の方がなじみがある感じがします。

そうですね

甲州甲斐の山梨県など同様、現在の県域とほぼ同じです

  • 回答者: 匿名 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ご回答ありがとうございます。現在の県域とほぼ同じですね。山梨も同様なのですね。

長野県中野市に住んでいます。
すぐそばのインターが信州中野です。
普段は長野 って言っていますが歴史的な話になると
信州と言っています。
昔と今を話すときくらいしか使い分けていないですね。

  • 回答者:匿名希望 (質問から4分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ご回答ありがとうございます。現在的には長野、歴史的には信州ということですね。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る